1: 2024/04/16(火) 21:55:10.87 ID:GPqHA3QG0
際どいよな
110日未満はブラック確定だしな
110日未満はブラック確定だしな
4: 2024/04/16(火) 21:57:07.10 ID:95ErSaNY0
>>1
まあ残業30オーバーの120より残業ない110の方が肉体は楽やから残業次第やわ
まあ残業30オーバーの120より残業ない110の方が肉体は楽やから残業次第やわ
2: 2024/04/16(火) 21:55:51.84 ID:4Tj3mTr80
125日(有給含まず)が最低ラインだわ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
3: 2024/04/16(火) 21:56:27.69 ID:LJGUFSgz0
弊社122日やわ
5: 2024/04/16(火) 21:58:17.16 ID:EcsEAadA0
ワイ社は有給入れず128日やな夏休みがある
なおドブラック
なおドブラック
6: 2024/04/16(火) 21:59:42.66 ID:in1m/CGJ0
120未満は土曜出勤を平気で入れてるのきついわ
7: 2024/04/16(火) 22:00:50.44 ID:4Tj3mTr80
>>6
土曜日出勤(有給推奨日)
有給の完全消化率を上げるためなんやで
土曜日出勤(有給推奨日)
有給の完全消化率を上げるためなんやで
8: 2024/04/16(火) 22:01:59.84 ID:sSd1fgev0
土日祝の休日数以下は違法にしろよ
10: 2024/04/16(火) 22:02:41.19 ID:cbEAAZRr0
>>8
法律は4週4休なんやからそんなもん絶対違法にならんわな
法律は4週4休なんやからそんなもん絶対違法にならんわな
9: 2024/04/16(火) 22:02:30.49 ID:jhwB5phZ0
土日祝ゴールデンウィーク盆休み正月休み以外に休みがある企業って存在するんか?
いつ休むねん
いつ休むねん
11: 2024/04/16(火) 22:03:47.02 ID:4Tj3mTr80
>>9
会社の創立記念日と自分の誕生日、結婚記念日とかのアニバーサリー休暇があるで
会社の創立記念日と自分の誕生日、結婚記念日とかのアニバーサリー休暇があるで
12: 2024/04/16(火) 22:04:29.59 ID:T5+AAWf90
>>11
なんか典型的JTCって感じでキモい
そんなんいらんから有休の方がええわ
なんか典型的JTCって感じでキモい
そんなんいらんから有休の方がええわ
15: 2024/04/16(火) 22:06:41.10 ID:4Tj3mTr80
>>12
残念
外資系や
残念
外資系や
13: 2024/04/16(火) 22:05:53.70 ID:EcsEAadA0
>>9
新卒時の会社は5連休と3連休を年1で強制取得やったからGWとSWに取ってたで
今は他の会社やけど夏休みと称して5日間を散らして休まなあかん
新卒時の会社は5連休と3連休を年1で強制取得やったからGWとSWに取ってたで
今は他の会社やけど夏休みと称して5日間を散らして休まなあかん
14: 2024/04/16(火) 22:06:34.30 ID:1Erl447P0
法律って思ってるよりブラックやしそのブラックな法律すら違反しても罰則も軽いからな
善意のブラック労働させる前提で社会が回ってるから簡単には変わらんな
善意のブラック労働させる前提で社会が回ってるから簡単には変わらんな
17: 2024/04/16(火) 22:08:28.38 ID:GsHSKt7hd
コアタイムが11:00~15:00になったんやがここがブラックホワイトの見極めポイントやと思う
9:00~16:00とかいうクソみたいな会社もあるよな
9:00~16:00とかいうクソみたいな会社もあるよな
22: 2024/04/16(火) 22:12:36.21 ID:U+IfuJKY0
>>17
そもそもコアタイムなんてのがある時点でホワイト
ブラックはフレックスなぞない
みんな揃って8時から朝礼や
そもそもコアタイムなんてのがある時点でホワイト
ブラックはフレックスなぞない
みんな揃って8時から朝礼や
26: 2024/04/16(火) 22:14:09.12 ID:GsHSKt7hd
>>22
いまどきそんな会社あるんか…
意味もなく雑談してダラダラ仕事して残業つけてそうやな
いまどきそんな会社あるんか…
意味もなく雑談してダラダラ仕事して残業つけてそうやな
30: 2024/04/16(火) 22:19:36.97 ID:U+IfuJKY0
>>26
あるんかどころかごく一部のホワイト大企業やITみたいなの除いてまだまだ主流やし
あるんかどころかごく一部のホワイト大企業やITみたいなの除いてまだまだ主流やし
18: 2024/04/16(火) 22:08:47.50 ID:JQz22wMA0
110の会社入っことあるけど実際95くらいしかなかった
19: 2024/04/16(火) 22:09:22.16 ID:xkaQwElW0
経験的に月一で土曜日出勤がある
GWはない
GWはない
20: 2024/04/16(火) 22:09:56.68 ID:EcsEAadA0
休み多くても繁忙期死ぬほど忙しいから休日より労働時間散らして欲しいわ
21: 2024/04/16(火) 22:10:13.88 ID:TG1jSrH60
年休120企業様「ほならこれ頼むで~(クッソタイトな納期)」
年休100企業「はい……」
これが現実
120企業様はヒエラルキーのトップやから可能やってのを忘れたらあかん
年休100企業「はい……」
これが現実
120企業様はヒエラルキーのトップやから可能やってのを忘れたらあかん
25: 2024/04/16(火) 22:14:02.25 ID:EcsEAadA0
繁忙期は休日出勤しまくりで落ち着いたら代休で補填これが現実
29: 2024/04/16(火) 22:19:06.34 ID:nVCvcqDA0
完全週休2日で祝祭日もオートで休み
さらに年休20日付与、夏休5日付与
これやとトータル何日くらいや?120?
ワイの会社これやけどちょっと足りんわ
さらに年休20日付与、夏休5日付与
これやとトータル何日くらいや?120?
ワイの会社これやけどちょっと足りんわ
31: 2024/04/16(火) 22:20:56.66 ID:MgKaBwrv0
120がラインやろ
110は土曜出勤あるやん
110は土曜出勤あるやん
33: 2024/04/16(火) 22:25:06.93 ID:CXUHh/tM0
マジで120未満は無理
36: 2024/04/16(火) 22:34:01.23 ID:Xrfm0DuE0
絶対無理やわ
働けばわかる
働けばわかる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713272110/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
だから社畜を飼い慣らすのには110日くらいがちょうどいい
今の倍あるわ
一般的には少ないのかこれ
勤務中めっちゃ緊張感あって周りが優秀すぎてついていくのがやっと、みたいな環境で休日130あってもな
けっこうダラダラした感じでコーヒー飲んだりお菓子食ったりしながらだいたい定時で上がれる→退社後も元気余ってる、ならそのほうがいい
仕事出来ない無能程権利権利と喚き散らかすからホントクソ
工場系なら少ない方
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。