1: 2024/05/12(日) 18:31:42.22 ID:B6Co/X120
任天堂への威力業務妨害で逮捕された男は「あんなクソゲーを世に出したことを後悔させてやる」と書き込んでいたという。「あんなクソゲー」とは、人気ゲームの『スプラトゥーン』のこと。脅迫は行き過ぎにしても、「スプラ」はイライラするとの声はよく聞かれる。人々を熱中させ、ときにイラつかせるこのゲームの魔力は何なのか。
ここまで書いたことをまとめると、筆者がハマってきた対戦ゲームとスプラを比べてみると、スプラに関しては、
・相手インクがもたらす不自由さ
・デスしたときの怒り
・個人戦でなくチーム戦
・オンライン対戦でエゴが肥大
などがイライラの要因として挙げられる。
正直、スプラのイライラは人格を変えるといってまったく過言ではない。菩薩のごとき温厚な人がスプラによって修羅と化すケースを、筆者はいくつも見てきた。そしてイライラが頂点に達してスマホ、モニター(ディスプレイ)、壁、机、ゲームカード、ゲーム本体などが八つ当たりで破壊されるケースも稀に確認される。
イライラの向かう先は自分、マッチングした相手(味方と敵)、そしてときとして開発元の任天堂である。
もちろん、だからといって、「ゲームでイライラしたから脅迫」など決してあってはならぬことである。自室の備品を破壊するのは被害が自分に行くだけなのでまあいいとしても、イライラしたからといって害意を外に向ける行為は、許されるべきではない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/575593ecfe085cafe9a1125804518e42ac8f37ef?page=1
ここまで書いたことをまとめると、筆者がハマってきた対戦ゲームとスプラを比べてみると、スプラに関しては、
・相手インクがもたらす不自由さ
・デスしたときの怒り
・個人戦でなくチーム戦
・オンライン対戦でエゴが肥大
などがイライラの要因として挙げられる。
正直、スプラのイライラは人格を変えるといってまったく過言ではない。菩薩のごとき温厚な人がスプラによって修羅と化すケースを、筆者はいくつも見てきた。そしてイライラが頂点に達してスマホ、モニター(ディスプレイ)、壁、机、ゲームカード、ゲーム本体などが八つ当たりで破壊されるケースも稀に確認される。
イライラの向かう先は自分、マッチングした相手(味方と敵)、そしてときとして開発元の任天堂である。
もちろん、だからといって、「ゲームでイライラしたから脅迫」など決してあってはならぬことである。自室の備品を破壊するのは被害が自分に行くだけなのでまあいいとしても、イライラしたからといって害意を外に向ける行為は、許されるべきではない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/575593ecfe085cafe9a1125804518e42ac8f37ef?page=1
2: 2024/05/12(日) 18:34:41.33 ID:Bp76ruCc0
他のオンラインゲームは知らんけどイライラするよねこのゲームは
サーモンランですら味方にイライラ
サーモンランですら味方にイライラ
3: 2024/05/12(日) 18:40:02.07 ID:1AU7gg6A0
スプラトゥーン2だとかなり厳密にパワー帯分けられてた
ASS+Xという明確な壁があったんでそこまでストレスなかった
3は理不尽マッチングと見えない内部レートが悪さしすぎて酷い
ASS+Xという明確な壁があったんでそこまでストレスなかった
3は理不尽マッチングと見えない内部レートが悪さしすぎて酷い
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
4: 2024/05/12(日) 18:47:40.88 ID:B3vbhNxA0
対人の方はやらんから知らんがサーモンランで味方にイライラした事なんてないぞ、ゲームの問題ではなく性格の問題では
5: 2024/05/12(日) 18:48:44.68 ID:z8Fls9p00
人と競ったことのないZの耐性の無さよ
7: 2024/05/12(日) 18:51:23.05 ID:F5yzg0640
別にスプラに限ったことじゃない
FPSTPS全般そうでしかない
売れて人口多いから目立ってるだけで
FPSTPS全般そうでしかない
売れて人口多いから目立ってるだけで
8: 2024/05/12(日) 18:51:39.50 ID:SP00Zoxu0
サモランで味方にイライラはちょっと性格悪すぎるな
たぶんスプラは曲やペースの速さで気持ちが煽られ急かされるから他の対戦ゲーより苛立つのだろうとと予測している
たぶんスプラは曲やペースの速さで気持ちが煽られ急かされるから他の対戦ゲーより苛立つのだろうとと予測している
9: 2024/05/12(日) 18:52:00.80 ID:403qWpCNa
ゲームにマジになりすぎなんだよ
というか犯人がユーザーだったのは確定してるの?
ゲハで任天堂の消滅を願っている方々はユーザなのかい?
あと最後の書き方が卑怯
というか犯人がユーザーだったのは確定してるの?
ゲハで任天堂の消滅を願っている方々はユーザなのかい?
あと最後の書き方が卑怯
10: 2024/05/12(日) 18:52:05.74 ID:9qxKTKSI0
スプラやってると体温が上がるよな
ストレスは感じないけど
ストレスは感じないけど
11: 2024/05/12(日) 18:54:00.78 ID:TaSufr1m0
サーモンランに関してはカタパッド、タワー、テッキュウの害悪シャケが3体4体出てきたときに製作者にイラつくことはあるな。
お前らちゃんとテストプレイしてんのかっていう。
お前らちゃんとテストプレイしてんのかっていう。
14: 2024/05/12(日) 18:56:30.08
別にキレた事無いわ
味方下手だな~とは思ったけどランクなんて上がろうが下がろうがどうでもいい数字だし
味方下手だな~とは思ったけどランクなんて上がろうが下がろうがどうでもいい数字だし
16: 2024/05/12(日) 18:57:47.71 ID:7Tu3G8ya0
コレは単に売れてるからだよな
PvPもPvEも他人にイライラするゲーム的なところがあるのは
変わらないからな
PvPもPvEも他人にイライラするゲーム的なところがあるのは
変わらないからな
17: 2024/05/12(日) 18:58:06.76 ID:1O7hlVfXd
この人は対戦ゲーはスプラしかやったことがないんだと思う
個人戦なのにスプラより遥かにイライラするのが鉄拳
個人戦なのにスプラより遥かにイライラするのが鉄拳
18: 2024/05/12(日) 18:59:11.22 ID:JK1zqvqD0
これはあるな
攻撃性を高める効果がある
攻撃性を高める効果がある
20: 2024/05/12(日) 19:01:19.16 ID:ph39YqS20
対戦ゲー全般の話をスプラだけの特徴として言うのは学が無さ過ぎる
21: 2024/05/12(日) 19:03:07.30 ID:UorQ2mAX0
もしかしてスプラしかやったことないんかこのライター
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715506302/
この記事へのコメント
コメント一覧
そら発狂するわ
せやから戦争はなくならん
文句言いながらプレイを続けるのは、別種のプレイじゃないか
これに限った話ではないけどチーターとかいう目の前にゲームがあるのに遊ばない人達の存在も偶に聞くし
そもそもそーゆーゲームだよな
そして経験浅い人が動画や文章で理解出来るかは向き不向きの分かれ目
他責思考の人間はここで躓く
強い人同士で組まされるのではなく、意図的に弱い奴も混ぜてキャリーさせるから味方にヘイトが向く
お互いに損しかないのにな
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。