1: 2024/07/04(木) 03:21:00.81 ID:eMtxc2vn0
リュウジ「普通に玉ねぎは煮て最後に味の素で整えれば十分ですよ」
2: 2024/07/04(木) 03:22:08.79 ID:qQ3kZ5sE0
リュウジのカレーってどれも飴色玉ねぎ作ってるだろ
3: 2024/07/04(木) 03:22:31.71 ID:YbEBSnnn0
味の素ってわざわざ言うかね
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
4: 2024/07/04(木) 03:22:58.03 ID:exPeWJTh0
ワイは玉ねぎを具で食べたいから
最後らへんのくし切りした玉ねぎぶち込んで10分程度煮るくらいで食べるで
こっちのが好きやわ
最後らへんのくし切りした玉ねぎぶち込んで10分程度煮るくらいで食べるで
こっちのが好きやわ
5: 2024/07/04(木) 03:23:12.44 ID:gl1uSbP70
嘘つけ焦げ目付けるために動かすなて言ってたぞ
6: 2024/07/04(木) 03:23:38.20 ID:HgppAPBy0
ろかのおばさんも常に飴色玉ねぎ作ってるからろかおばさんのほう信じるわ
所詮こいつは料理人ではなく研究どまりだからな
所詮こいつは料理人ではなく研究どまりだからな
7: 2024/07/04(木) 03:23:48.37 ID:0SfSNXb0H
飴色玉ねぎって業スーとかでも売ってるよな
8: 2024/07/04(木) 03:25:11.09 ID:aogkn3NW0
結局どんな仕上がりを目指すかっていうだけ
飴色が必要な場合もあるし無駄な場合もある
料理で唯一の正解があるみたいに振る舞うやつは一切信用すな
飴色が必要な場合もあるし無駄な場合もある
料理で唯一の正解があるみたいに振る舞うやつは一切信用すな
9: 2024/07/04(木) 03:29:07.72 ID:eMtxc2vn0
まあそんなこと言ってないんやけどな
10: 2024/07/04(木) 03:32:00.14 ID:iSDo60ly0
時間かかるんやろ
道楽ならええけど
道楽ならええけど
11: 2024/07/04(木) 03:49:36.04 ID:Xa7iKguj0
多少焦げるまで炒めるってリュウジの動画で言うてたぞ😠
12: 2024/07/04(木) 03:49:53.40 ID:kN8dRjbId
俺は店で食べるけどね
13: 2024/07/04(木) 03:50:20.71 ID:MoXzoncB0
リュウジエアプか?飴色にもするし味の素にさらにウスターソースまで加えるぞ
14: 2024/07/04(木) 03:52:04.21 ID:U2ItCvfB0
グルタミン酸粉末をぶち込むのがマスト
15: 2024/07/04(木) 04:02:14.16 ID:FO8P9gev0
メイラード反応で香りがよくなるのが人間の食欲を引き立てるって話だから味の素がどうとか何も関係なくない?
人間は果汁0の砂糖水にフレーバー入れるだけでオレンジやグレープって騙されるんだぞ
人間は果汁0の砂糖水にフレーバー入れるだけでオレンジやグレープって騙されるんだぞ
16: 2024/07/04(木) 04:35:41.73 ID:f67uNWOW0
レトルトカレーにうま味調味料を加えたら時短ですとか言いそう
17: 2024/07/04(木) 04:43:10.23 ID:U9FFrgCh0
インドのチャツネ全否定やん
18: 2024/07/04(木) 04:46:33.02 ID:XoWEbjEo0
スパイスから作らない限り飴色玉ねぎ作る必要ないと思うわ
市販のルーの味が濃すぎて違いが分からん
市販のルーの味が濃すぎて違いが分からん
>>18
全てではないがむしろスパイスから作る派閥が飴色はやらない
インドカレーはアメタマにしないレシピがほとんど
めちゃくちゃガッツリ飴色にこだわるのは欧風カレーの技法や
全てではないがむしろスパイスから作る派閥が飴色はやらない
インドカレーはアメタマにしないレシピがほとんど
めちゃくちゃガッツリ飴色にこだわるのは欧風カレーの技法や
19: 2024/07/04(木) 04:48:01.52 ID:t7O/LhBw0
言ってないことで叩き始めたらもう終わりやろ
22: 2024/07/04(木) 05:04:56.38 ID:ILO/OiUE0
リュウジの料理はレシピ通りに作ると味が濃すぎる
23: 2024/07/04(木) 05:06:01.35 ID:xgJ2CnXZ0
鶏レバー料理で臭え脂身も心臓の血抜きもせずいいんすよ!で作ったのこの人ちゃうかったか?あれみてただのアル中やん!って思ったわ適当にも程がある
24: 2024/07/04(木) 05:24:47.86 ID:SQOZl1vb0
料理研究家って立派な仕事で日常生活に影響与えるレベルなのにこいつらに使われて可哀想
25: 2024/07/04(木) 05:36:38.34 ID:f7N5+JPo0
レンチンして炒めりゃ早いけどやっぱりちゃんとやった方が玉ねぎの甘み出るからその方が好きやなあ
26: 2024/07/04(木) 05:38:43.82 ID:Tllthphz0
味云々よりやった感が大事なんよ
27: 2024/07/04(木) 05:41:14.26 ID:X2ohxw0N0
この人よりけんた食堂のほうが美味しそう
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720030860/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
全般的に味が濃いので少なめに調味料を入れる必要があるんだよな
スパイスやカレー粉から作るんならともかく、市販のルーにはしっかり何かしらの旨味が添加されてるしな
わざわざ追加する必要はどこにもない
まぁリュウジも実際にはカレーには入れてないと思うが
どっかのカレーの動画でこれっぽいこと言ってたよな??なんや宗派変えたんか??お??
むしろめちゃめちゃ焦げ目つけるやん奴ら
調味料屋に首根っこ掴まれてる操り人形が薄味押すわけないやん
ソース貼ってないから、嘘スレをまとめてるだけじゃないかな
いきなりどしたん?
調味料使わんと料理する方が難しいんやから配慮する当然ちゃうか?
本気で凝るならスパイスからだしな。
油が染みてしんなりするぐらいで十分というかそれ以上火通してから煮ると溶ける
至高のカレーだかなんだかで適当に該当シーン探せよ
とはいえ各自のカレーの好みによって不要という人がいても良し
味の変化を理解した上で外すという選択をしている訳だから
寿司に山葵は絶対必要かというと辛いのダメならなくて良いよねと同じ
話題になることを言って注目されないと終わりの雑魚や
市販のルーだろうが味変わるでエアプかよ
陰謀論者のにおい
お??とかきめえよ
玉ねぎを飴色まで炒めるのが無駄って言ってるソース貼るんだろ普通
で、お前はその雑魚を叩いて気持ち良くなるだけの微生物?
生きてる意味あんの?
安いファストフードしか食わない上に料理作る意味も相手もいないカスどもは黙っとけよ
電子レンジで10分加熱
「所詮こいつは…」とか印象語り始めるやつ湧いてウザいねん
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。