1: 2024/07/03(水) 09:58:55.58 ID:swZF+Ezq9
水泳の授業で男女のデザインが同じ「ジェンダーレス水着」を採用する学校が増えている。現場からは「水着になることへの抵抗感を少しでも減らし、積極的に授業に参加してもらえたら」と期待の声が上がる。
制服に続き水着も
東京都武蔵野市立第五中学校では今年度から、従来の男子用、女子用に加え、長袖の上着とハーフパンツに分かれた男女共用の中から生徒が着たい水着を選べるようにした。
同校では制服も、男女を問わずにスラックスやスカートなどの中から着たいものを選べるようにしている。保健体育を教える阿部直樹教諭(47)は「最近はスラックスをはく女子生徒も増えており、水着もジェンダーレスタイプがないか探していた」と話す。
生徒から具体的な要望があったわけではないが、従来の水着だと体のラインが出ることや肌の露出を気にする生徒も少なくなかったといい、阿部教諭は「選択肢を増やすことで、より積極的な気持ちで授業に参加してくれれば」と語る。
水泳の授業は7月から始まるため、実際にどのくらいの生徒が共用水着を着るかは分からないが、購入数でいえば男子用、女子用をそれぞれ上回っているという。
性の悩み持つ生徒の声を受け誕生
第五中学校が採用するのは「男女共用セパレーツ水着」という商品。水泳用品を製造・販売する「フットマーク」(東京都墨田区)が2022年にスクール水着としては業界で初めて売り出したジェンダーレス水着で、5、6年前に「『どの水着を選んでいいか分からない』という性の悩みを持つ生徒がいる」と販売店から相談を受けたことが商品化のきっかけになった。
「男女とも同じ形にすることで性別による水着の選びにくさをなくし、同時に『手術痕を見せたくない』『日焼けしたくない』などのさまざまな悩みを解決できる商品を作ろう」
そんな思いを込めてできあがった商品は、身体的な違いが出にくいよう胸や腰の部分はゆったりとしたデザインに。従来の水着より布の面積は広くなっているが、はっ水加工を施すことで水分を吸い込みにくいよう工夫した。また、上着の裾がおなかと背中の両側でめくれることがないようボタンでハーフパンツに固定できるようにした。
都市部を中心に採用広がる
同社によると、23年度に男女共用セパレーツ水着を採用した学校は約300校だったが、24年度は400校以上での採用が見込まれる。大半は中学校で、東京、大阪、名古屋といった都市部への出荷が多いという。
営業を担当する同社の木村元気さん(46)は「体形や体毛、肌の疾患などを気にして『上半身を見せたくない』という人は多く、男子生徒にも好評です。学校からは『思ったより泳ぎにくそうではなかった』『授業を見学する生徒が減った』などの声が届いています。授業に楽しく参加できる生徒が増えているようで良かった」と話している。
https://mainichi.jp/articles/20240630/k00/00m/040/229000c
制服に続き水着も
東京都武蔵野市立第五中学校では今年度から、従来の男子用、女子用に加え、長袖の上着とハーフパンツに分かれた男女共用の中から生徒が着たい水着を選べるようにした。
同校では制服も、男女を問わずにスラックスやスカートなどの中から着たいものを選べるようにしている。保健体育を教える阿部直樹教諭(47)は「最近はスラックスをはく女子生徒も増えており、水着もジェンダーレスタイプがないか探していた」と話す。
生徒から具体的な要望があったわけではないが、従来の水着だと体のラインが出ることや肌の露出を気にする生徒も少なくなかったといい、阿部教諭は「選択肢を増やすことで、より積極的な気持ちで授業に参加してくれれば」と語る。
水泳の授業は7月から始まるため、実際にどのくらいの生徒が共用水着を着るかは分からないが、購入数でいえば男子用、女子用をそれぞれ上回っているという。
性の悩み持つ生徒の声を受け誕生
第五中学校が採用するのは「男女共用セパレーツ水着」という商品。水泳用品を製造・販売する「フットマーク」(東京都墨田区)が2022年にスクール水着としては業界で初めて売り出したジェンダーレス水着で、5、6年前に「『どの水着を選んでいいか分からない』という性の悩みを持つ生徒がいる」と販売店から相談を受けたことが商品化のきっかけになった。
「男女とも同じ形にすることで性別による水着の選びにくさをなくし、同時に『手術痕を見せたくない』『日焼けしたくない』などのさまざまな悩みを解決できる商品を作ろう」
そんな思いを込めてできあがった商品は、身体的な違いが出にくいよう胸や腰の部分はゆったりとしたデザインに。従来の水着より布の面積は広くなっているが、はっ水加工を施すことで水分を吸い込みにくいよう工夫した。また、上着の裾がおなかと背中の両側でめくれることがないようボタンでハーフパンツに固定できるようにした。
都市部を中心に採用広がる
同社によると、23年度に男女共用セパレーツ水着を採用した学校は約300校だったが、24年度は400校以上での採用が見込まれる。大半は中学校で、東京、大阪、名古屋といった都市部への出荷が多いという。
営業を担当する同社の木村元気さん(46)は「体形や体毛、肌の疾患などを気にして『上半身を見せたくない』という人は多く、男子生徒にも好評です。学校からは『思ったより泳ぎにくそうではなかった』『授業を見学する生徒が減った』などの声が届いています。授業に楽しく参加できる生徒が増えているようで良かった」と話している。
https://mainichi.jp/articles/20240630/k00/00m/040/229000c
81: 2024/07/03(水) 10:30:56.31 ID:2dIUi2rL0
>>1
なかなかよさそう。俺も、普段着に着ようかな。
なかなかよさそう。俺も、普段着に着ようかな。
302: 2024/07/03(水) 12:47:28.18 ID:jnziOORt0
>>1
でも海とかプールに行ったらそれなりの水着になるんだろw
でも海とかプールに行ったらそれなりの水着になるんだろw
396: 2024/07/03(水) 15:52:26.78 ID:sg8VeoC90
>>1
体のライン出さないようにしたいんだろうけどこれかなり泳ぎにくいよ
水含むとだぶついてる服って絡みつくし重くなる
体のライン出さないようにしたいんだろうけどこれかなり泳ぎにくいよ
水含むとだぶついてる服って絡みつくし重くなる
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
6: 2024/07/03(水) 10:02:35.71 ID:dpw4tBgi0
中学生で水着の男女共用なんてできるんか?
もう体格は完全に変わってる年齢だよな
もう体格は完全に変わってる年齢だよな
7: 2024/07/03(水) 10:02:41.92 ID:4HlhFDoe0
オリンピックの水泳もつまらなくなった
8: 2024/07/03(水) 10:02:42.69 ID:SMvC0wVr0
そのうち、明治レベルの水着が基本になりそう
9: 2024/07/03(水) 10:03:06.25 ID:rtVG7pb70
これ中にピタパン履いてるの?でないと女子とか心許なすぎる
11: 2024/07/03(水) 10:03:28.27 ID:4p6DVvQ80
水泳の授業を取りやめる男子教師が増えたりして
12: 2024/07/03(水) 10:03:46.87 ID:WWFfQc+o0
ジェンダーレスって性別を無くすことなのか
85: 2024/07/03(水) 10:32:28.59 ID:stor9w1r0
>>12
社会的性差を、な
社会的性差を、な
13: 2024/07/03(水) 10:04:11.74 ID:hufhzWRD0
びっくりした、水泳の水着姿を見学に来る生徒が減ったのかと思った
465: 2024/07/04(木) 08:51:54.37 ID:7LY8KWjx0
>>13
見に来る生徒じゃなくて、見に来る部外者が減ったんだよ。
見に来る生徒じゃなくて、見に来る部外者が減ったんだよ。
14: 2024/07/03(水) 10:05:06.07 ID:u2eiqsKj0
授業も水着で受けるべきじゃね?
15: 2024/07/03(水) 10:05:25.13 ID:4HG9wuOS0
男もスク水着たいもんな
16: 2024/07/03(水) 10:05:31.88 ID:SMvC0wVr0
水着の布面積減少と経済の調子が結構一致してる気がなんとなくしたわ
18: 2024/07/03(水) 10:07:01.09 ID:uhzPyibU0
今まではズル休みしてたって事か
21: 2024/07/03(水) 10:08:00.75 ID:SUTZ4OoI0
野次馬が減ったのかと思ったわ
30: 2024/07/03(水) 10:10:09.76 ID:JrjCoi+40
嫌な事は絶対しない時代
38: 2024/07/03(水) 10:12:54.00 ID:BhPgotZ20
海川プールでも日焼けしない水着で泳いでるな
水着痕が残る事もないし
水着痕が残る事もないし
47: 2024/07/03(水) 10:16:31.16 ID:z/rNGr5m0
ガキの頃体操着や水着になると足が短いと笑われたんだよな
これは体形が分かりにくくてよろしいな
これは体形が分かりにくくてよろしいな
59: 2024/07/03(水) 10:21:16.53 ID:vNICmwrw0
見学しようとする変態も来なくなって一石二鳥やな
69: 2024/07/03(水) 10:25:34.63 ID:hV0saEKb0
おふざけで女子のを着て泣かれる男子は想定内
71: 2024/07/03(水) 10:26:24.37 ID:POMla7Lk0
競泳じゃなくておぼれないようにするためだから着衣水泳のほうが正解
73: 2024/07/03(水) 10:28:04.82 ID:6cdSCzHy0
つまらん
75: 2024/07/03(水) 10:29:12.36 ID:z0wb/h1W0
自分の場合は
水着はどうでも良いが
泳げない
水着はどうでも良いが
泳げない
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719968335/
この記事へのコメント
コメント一覧
男女共同参画社会基本法で労働力二倍(笑)にしたように今後は戦力も二倍にできるね。
そりゃ憲法改正に力も入れる。
市販の水着OKにすれば、みんな自分の好きな形の水着買ってくるから問題解決だろ。
この齢から日本人て自意識過剰が突き抜けてるんだな、きっしょ
誰も見てねーよ、めんどくせえブサイクだな
たとえ見られたからって何なんだ?死ぬの?
まず指定水着が1つで済む。私服と同様に好きな水着を着てええと思うけど学校指定(推奨)の水着はコレですが1つで済む。学校側が楽。
泳ぎにくいので水難事故の練習になる。そもそもなんで水泳の授業をするかって話よ。体力付けるだけが目的じゃないで。
あと、着替えにくいせいでハプニングエロが増える。やべーお兄さんからは身を守りつつ、男子どもの性のトリガーにはピッタリやで。
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。