1: 2024/07/20(土) 02:57:32.61 ID:EsP2L4/o0
雑魚がよ
2: 2024/07/20(土) 02:58:15.86 ID:x6mlG7870
でもアイツら無から発生するから
3: 2024/07/20(土) 02:58:23.57 ID:MNx9IBLs0
効くなら作り方教えて欲しい
コバエに悩まされてる
コバエに悩まされてる
>>3
コップにバナナの皮とめんつゆ入れるだけや
コップにバナナの皮とめんつゆ入れるだけや
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
5: 2024/07/20(土) 02:59:40.01 ID:7Lwy+QlA0
ワイの経験的にめんつゆトラップ自体が外からコバエ引き寄せてる気がするわ
掃除した方がええ
掃除した方がええ
>>5
これや
誘引剤って基本引き寄せてる
これや
誘引剤って基本引き寄せてる
6: 2024/07/20(土) 02:59:43.16 ID:G9zjEjRG0
元を絶て元を
7: 2024/07/20(土) 03:00:29.72 ID:vagJUBcx0
それが栄養になってまた湧くんよな
9: 2024/07/20(土) 03:05:27.21 ID:8IRxEkbk0
あいつらどこから湧いてくるのかわからん
10: 2024/07/20(土) 03:10:21.90 ID:OLBlXiey0
コバエホイホイの容器を使うとええで
買い替えてるとコストが馬鹿にならんから
使用後の容器だけとっておいて
買い替えてるとコストが馬鹿にならんから
使用後の容器だけとっておいて
11: 2024/07/20(土) 03:11:31.84 ID:OlmkdKdX0
家の中に植木ある人はその土からコバエ🪰生まれてる
土の中に卵植え付けられてる
土の中に卵植え付けられてる
12: 2024/07/20(土) 03:12:09.23 ID:OHK2jFkw0
発生源たたな無意味やろ 何十ぴき◯しても増える方が早いしそもそも寿命クソ短いからほっといても死んでるよあいつら
13: 2024/07/20(土) 03:12:16.02 ID:FK5QUd/p0
トラップがあるから寄ってくるだけなんだよね
14: 2024/07/20(土) 03:15:32.92 ID:Rh/PPaMN0
コバエっつーかチョウバエみたいなのは何が原因なん?
あいつらホイホイ引っかからんし
あいつらホイホイ引っかからんし
>>14
あいつらは食いもんじゃくて水に湧くから排水系が劣化してるんやろ
食べ物の臭いにはあんまよりつかんからトラップは無意味
あいつらは食いもんじゃくて水に湧くから排水系が劣化してるんやろ
食べ物の臭いにはあんまよりつかんからトラップは無意味
>>15
ワイの部屋、排水とかないし、風呂とかトイレから入ってきてるんかな
ワイの部屋、排水とかないし、風呂とかトイレから入ってきてるんかな
16: 2024/07/20(土) 03:30:31.58 ID:RBIpmBto0
排水口に卵産み付けられとるで
17: 2024/07/20(土) 03:33:22.61 ID:G9zjEjRG0
毎日熱湯を流せ
18: 2024/07/20(土) 03:40:09.78 ID:8UxvKJxW0
マンションだと自分だけ綺麗にしてても無駄なんだよな
23: 2024/07/20(土) 04:03:40.36 ID:rPxenDaD0
具沢山とか言って飲んでそう
26: 2024/07/20(土) 04:40:17.61 ID:+nntHnna0
コバエ共は熱湯で苦しめて仕留める
問題はデカいやつら
問題はデカいやつら
27: 2024/07/20(土) 04:41:21.84 ID:Y3nAkciz0
これ、実際の効果は微妙だよな
引っかかる奴もいるけど少数でしかないから焼け石に水
引っかかる奴もいるけど少数でしかないから焼け石に水
28: 2024/07/20(土) 04:43:57.01 ID:GhnwE7Y20
マジでちゃんと閉めてるのに生ゴミに小さい虫スゲー湧くんだけどどこから来てるの?
>>28
排水管経由
排水管経由
30: 2024/07/20(土) 04:52:07.16 ID:1rBRHtfg0
走光性を利用したら楽やで
一番いいのはネットで電撃◯虫器買う事や。1万以下や。
暗い部屋で◯虫器つけるとコバエが光に向かって突っ込んでってパチッパチッって感電死する
一番いいのはネットで電撃◯虫器買う事や。1万以下や。
暗い部屋で◯虫器つけるとコバエが光に向かって突っ込んでってパチッパチッって感電死する
31: 2024/07/20(土) 04:55:23.92 ID:1rBRHtfg0
あと白っぽく見えるものに突っ込んでいくから
半透明のゴミ袋に蝿取り粘着テープ撒きつけて照明の下に吊るしといても捕れる
半透明のゴミ袋に蝿取り粘着テープ撒きつけて照明の下に吊るしといても捕れる
32: 2024/07/20(土) 05:16:39.49 ID:1MwJYhu1d
ハエトリリボン買いな?
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721411852/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
換気扇や窓の隙間、四隅にありがちな穴を塞ぐ
排水溝にサンポールみたいな強酸の洗剤を水で薄めて流す
生ゴミは別にして夏場は捨てる直前まで冷蔵庫に入れておく
鉢植えは土を非有機系のものにするかこまめに殺虫剤をかける
こんぐらいするとすごい快適
そいつらが産んだ卵を除去しないと解決しないよな
トラップどうこうよりえさを捨てれ
不潔な家にはGも湧くぞ
水とヘドロを好むから排水溝じゃなければバスタブの下にあるカバー(エプロン)が高確率や
比較的新しい家はエプロンがない壁と一体型のバスタブなので気にせんでええが
白いのがポイント
植木が発生源ならスプレーの殺虫剤で仕留めて、残りの飛んでるやつはこのトラップで回収
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。