1: 2024/07/22(月) 01:25:20.33 ID:uh1oVsuf0
代わりに入って来たボーイズグループさんKポ勢さん、何故か国民的ヒット曲を出せない模様…
2: 2024/07/22(月) 01:26:06.10 ID:C9lF/Abi0
ヒットと進歩は違う
3: 2024/07/22(月) 01:27:31.75 ID:zLxvA0iP0
焼け野原にされた土地を豊穣な地に回復させるには相当の時間を要するってわけ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
4: 2024/07/22(月) 01:27:43.09 ID:uh1oVsuf0
テレビ局さん、昭和平成のヒット曲ランキングばかり放送してしまう…
6: 2024/07/22(月) 01:29:17.24 ID:BNIzghH60
業界で融通効くのがYOASOBIぐらいしかおらん
7: 2024/07/22(月) 01:29:26.35 ID:K787e7cgd
ミーアイって実際に流行っとるんか?
8: 2024/07/22(月) 01:29:28.93 ID:taTMDeRo0
あとは口パクする人しか残らなくなった模様
9: 2024/07/22(月) 01:30:28.76 ID:Dm8NKSpa0
色んなアーティストが色んな曲出してるのかどうかも分からんのやが
ヨアソビとか米津とかヌーとかくらいしか分からん
やっぱテレビは見ないとあかんか
ヨアソビとか米津とかヌーとかくらいしか分からん
やっぱテレビは見ないとあかんか
10: 2024/07/22(月) 01:33:05.05 ID:RpGnJPbs0
もう今はヒット曲が生まれる仕組み無いし無理やろ
SpotifyがどうのTikTokがどうの言われても国民的ヒット曲感はあんまないやろ
なんか賞味期限も滅茶苦茶短いし
SpotifyがどうのTikTokがどうの言われても国民的ヒット曲感はあんまないやろ
なんか賞味期限も滅茶苦茶短いし
11: 2024/07/22(月) 01:35:04.76 ID:0Kn25ww80
もうアニソンがJPOPってことでええやろ
アニメタイアップも出来てない邦アーティストってろくなのおらんで
アニメタイアップも出来てない邦アーティストってろくなのおらんで
12: 2024/07/22(月) 01:35:22.06 ID:u0/Yg+Mv0
テレビ見てんのが老人だけなんだから老人向けプログラムになるのは当たり前
13: 2024/07/22(月) 01:36:05.39 ID:bAEot8Z90
SnowManだけか生き残ってるの
14: 2024/07/22(月) 01:36:40.96 ID:BtCEeeFl0
sonyは頑張ってるだろ
15: 2024/07/22(月) 01:37:04.02 ID:ZCEM974Wd
AKBはヒット曲多かったのは凄い
乃木坂ヒット曲皆無だからな
乃木坂ヒット曲皆無だからな
16: 2024/07/22(月) 01:37:12.87 ID:H0sd7NOy0
YOASOBI、ミセス、髭ダンとかいう最強集団
17: 2024/07/22(月) 01:38:13.18 ID:Q1ZxSO+/0
邦楽だけでなく洋楽も最近はおもんねーしな
音楽冬の時代
音楽冬の時代
18: 2024/07/22(月) 01:38:26.80 ID:NcaMYXdB0
サブスクとTikTokの時代だからだろ
お前が知らんだけで若いもんの間では流行ってる曲がある
お前が知らんだけで若いもんの間では流行ってる曲がある
19: 2024/07/22(月) 01:39:07.44 ID:0QydMUy30
今年を代表する曲Bling-Bang-Bang-Bornになりそう
>>19
多分そうなるやろなあ
10-FEETといい活動歴の長いオッサンがリブレイクするのが最近の風潮か
多分そうなるやろなあ
10-FEETといい活動歴の長いオッサンがリブレイクするのが最近の風潮か
20: 2024/07/22(月) 01:39:23.46 ID:KPTY2i5C0
次の乃木坂神曲やから待っとけ
21: 2024/07/22(月) 01:39:30.13 ID:0roKVDgt0
ねぐせ。がおる
甲子園の曲で盛り上がるし
甲子園の曲で盛り上がるし
22: 2024/07/22(月) 01:39:42.53 ID:2xaoCCw1a
なんか今の曲って流行ったことになってるだけよな
主にソニー関連
主にソニー関連
23: 2024/07/22(月) 01:40:08.69 ID:ImLEDrB70
kpopがあるから別にいいや
24: 2024/07/22(月) 01:40:30.71 ID:ZlO8dhY20
しかのこのこのここしたんたん🦌
25: 2024/07/22(月) 01:41:16.11 ID:NqStgx9Gd
tiktok発でヒットしてる曲あるしAKBとジャニーズが元気あった頃より良い曲多いやろ
26: 2024/07/22(月) 01:42:41.73 ID:z5cQA00y0
ケーポは女グループが楽しい
男グループはBTSだけでいい
男グループはBTSだけでいい
>>26
やだ
BIGBANGが良かった
やだ
BIGBANGが良かった
28: 2024/07/22(月) 01:43:19.45 ID:K787e7cgd
去年やけどなんであんなにアイドルが今年を代表する曲!ってなったのか不思議でならん
推しの子は読んでたけど、聞いてて狙い過ぎててサブイボ立ってきたくらいだったのに
推しの子は読んでたけど、聞いてて狙い過ぎててサブイボ立ってきたくらいだったのに
29: 2024/07/22(月) 01:43:26.74 ID:rMrkhw760
今までCD付き握手券を買ってた境界知能はみんなVtuberに奪われたな
30: 2024/07/22(月) 01:45:06.92 ID:RpGnJPbs0
結局分断されとるから共通の認識が生まれにくいんや
そんなん以前からあったものやけどテレビとスマホ、ネットやリアルでの個々の集団同士の壁が滅茶苦茶高くなってる
自分の関わってない集団の行動は悪い意味でバズらない限り全く目に入ってこないんやから
そんなん以前からあったものやけどテレビとスマホ、ネットやリアルでの個々の集団同士の壁が滅茶苦茶高くなってる
自分の関わってない集団の行動は悪い意味でバズらない限り全く目に入ってこないんやから
33: 2024/07/22(月) 01:47:10.20 ID:X8Lxf9mF0
そういえばRADWINPSとかいう君の名はの一発屋結局消えたな
34: 2024/07/22(月) 01:47:16.31 ID:tzvsRzr60
KREVAが今年ヒット曲出すぞ
35: 2024/07/22(月) 01:48:47.63 ID:dfgUMAy8d
アニメありき
36: 2024/07/22(月) 01:53:00.95 ID:k0o0kDxk0
むしろ今の方が邦楽レベル高いやろ
>>36
草
草
38: 2024/07/22(月) 01:54:33.27 ID:MRc4omfH0
各々が好きな曲に出会える時代になったからなあ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721579120/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
タイアップしか曲がない連中は段々飽きられる
バズり = 名曲ではない
何十年も百年も語り継がれるような鳥肌が立つような曲が最近ない。特に邦楽は商的でダメだ
商的な曲をよく耳にするだけ
探せば今はいくらでもいいものがある
クソ曲しかないからはやらない
まさかごり押しで名前だけは共有できた〇〇みたいな曲量産してきた集団アイドルが良かったとか言ってんの?
これから本格的に流行らせていくから大人しくまっとけ
韓国語で埋め尽くされるの待っとけセヨ~
曲が売れてたわけじゃない。
あれは良い曲や
良い曲だから売れるわけではない
10年20年昔は人気だったのがジャニ秋元エクザエルの暗黒時代だったから
毎回音楽番組に流行のアーティスがいた
今はYOASOBIadoキングヌー髭男米津藤井風なんか気まぐれにしか出てくれないからテレビしか見ない奴はそう感じるだけ
逆にそこを逆手にとって出まくって人気になったのがミセスかな
みんながテレビの同じ音楽番組を見て同じ音楽聴く時代が終わった
人によって聞いてる音楽バラバラだよ、特に若い世代
その分、国民的アーティストは今後出てこないだろう
そういう意味では伸び代は無くなった
若い子はどっちがどっちなんて分けずに意外とテレビ見てるよね
秋元系は知らんけどジャニーズはなんやかんや人気あるし
握手券のためにCDをくじ引き代わりにするクソみたいな仕組みを受け入れてしまって
音楽という建前すら失ったバカ業界
今や韓国芸能に侵略されて発信基地にされて滅んだ
ひと昔前では考えられなかったがアニソンが日本の音楽の到達点になってる
それは過大評価すぎてきっしょ
>何十年も百年も語り継がれるような鳥肌が立つような曲
そんな曲は50年前からないだろよ。美空ひばりや三橋美智也も今では誰も聴いちゃいない。
テレビ頼りじゃKやアイドルしか出てこんからわからんわな
「業界人の考える売れる曲」しかなかったつまんない時代が終わってそれぞれが「好きな曲」作ってちゃんと再生数に繋がってる
テレビが停滞してるだけでjpop自体は伸び伸びとやっとるで
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。