7
1: 2024/09/11(水) 10:58:16.34 ID:3SYYFO940
令和5年度の医療費 概算で47兆円余 3年連続で過去最高を更新

病気やけがの治療のため全国の医療機関に支払われた令和5年度の医療費は、概算で47兆円余りとなり、3年連続で過去最高を更新しました。厚生労働省は、新型コロナに関連する医療費が減ったものの、高齢化の進展などが影響していると分析しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240903/k10014570611000.html



3: 2024/09/11(水) 10:58:36.65 ID:3SYYFO940
老人支えるためにカツカツで草



5: 2024/09/11(水) 10:59:18.71 ID:DRLN6rlL0
氷河期世代用の交通パスはいつ発行してくれるんだよ




以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします




6: 2024/09/11(水) 10:59:37.49 ID:nX3RoHKA0
こいつら支える意味あんの?
もう国民皆保険無くせばよくね?
若者は幸せ



18: 2024/09/11(水) 11:04:25.88 ID:a7Piioua0
>>6
医者と看護師と薬剤師が税金貰えなくなるからだめ



65: 2024/09/11(水) 11:32:42.34 ID:h2RWG5530
>>18
いや、皆保険なくして100%実費の方があらゆる医療機関、製薬会社諸々儲かるから是非やってくれや



7: 2024/09/11(水) 10:59:59.87 ID:nX3RoHKA0
医者がガバガバ薬出すからな
老人はアホみたいに貯め込んで死ぬ



9: 2024/09/11(水) 11:00:52.30 ID:p3npEQet0
風邪薬に保険料払うな



10: 2024/09/11(水) 11:01:27.14 ID:KYfpFdQQ0
製薬会社やらなんやら儲かりますなぁ医療関係者



11: 2024/09/11(水) 11:02:07.03 ID:53kdCX6w0
なんて国民想いの国なんや…



192: 2024/09/11(水) 12:36:42.51 ID:CgxhahpC0
>>11
ワイもこれ思ったんやけどなにが不満なのかいまいち理解できない



15: 2024/09/11(水) 11:03:28.64 ID:8ds88dfo0
70以上は3割負担、それ以外は5割負担にしろ



17: 2024/09/11(水) 11:03:49.45 ID:wIM6xXYv0
風邪薬とか保湿剤とか湿布とか電気治療とかリハビリという名のマッサージとか色々削れるやろ



20: 2024/09/11(水) 11:05:14.73 ID:gdLaZIuK0
うーんこの



24: 2024/09/11(水) 11:05:52.79 ID:0RZHlg+e0
まあリハビリとかは若い奴の仕事になってるからな
単に高齢者から保険料しっかり取らないのが問題なだけだ



28: 2024/09/11(水) 11:07:12.01 ID:S3s9wHjH0
ちょっと具合が悪いと医者に行く人
物凄く悪くなってから医者に行く人
最終的に医療費が掛かるのは後者



29: 2024/09/11(水) 11:07:35.93 ID:M1Znx4R50
高血圧商売やめればいいのに



34: 2024/09/11(水) 11:10:15.37 ID:bR0cmHAQ0
国民のためにじゃなくて医者のために、だよね?



35: 2024/09/11(水) 11:10:19.75 ID:coAOeRS00
たいした症状じゃない人間からはしっかり取るだけで大分違うのに



40: 2024/09/11(水) 11:13:13.94 ID:eh4VhcxL0
ジジババの負担5割にしたほうがええやろあいつら意味もなく病院行くし



43: 2024/09/11(水) 11:14:46.45 ID:4cLyqB1m0
てか、それだけ使ったってことは
逆に大儲けしてるところがあるってことだよね



45: 2024/09/11(水) 11:15:47.89 ID:1Z0Ji8td0
必要ない解熱剤買わせようとしてたぞ



48: 2024/09/11(水) 11:16:56.70 ID:4jObmIUu0
老人「どしたん?湿布あげよか?」



49: 2024/09/11(水) 11:17:55.25 ID:xoUrVZnq0
医師会の強さは異常



52: 2024/09/11(水) 11:20:46.55 ID:67FOg3CF0
人工透析っているか?



61: 2024/09/11(水) 11:29:48.38 ID:JFaUT0IU0
>>52
透析は別にええやろ
うちの会社でも残業できない日があるぐらいできっちり貢献してくれてるで
透析になる理由は様々や



55: 2024/09/11(水) 11:22:45.46 ID:blA+aX+X0
60歳までに1000万円近く支払って
さあ お世話になるかなって思ったら文句言われる国




【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww















引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726019896/