1: 2024/09/14(土) 02:41:55.79 ID:90RJ7au/0
「直美」と呼ばれる若手の医師が医療業界で問題になっている。医師国家試験合格者は2年間の研修を受けた後、専攻の診療科に進むのが通例だが、美容外科クリニックに直接就職するケースが年200人出ているという。なぜなのか。医師の筒井冨美さんは「一般病院の医師の報酬や待遇が悪く、やりがいも失っている人が増えている。今後、女医が増えるのが確実な中、厚労省は早急に対策を立てるべき」という――。
■厚労省を悩ませる「直美(ちょくび)医師」の正体
「直美(ちょくび)」と呼ばれる若手医師が厚生労働省や医大幹部たちを悩ませている。
医学部を卒業し医師国家試験に合格した人は通常、法律で義務付けられている2年間の初期(総合)研修を修了した後、眼科・外科・精神科など19の専攻医コースのいずれかを選択して3~5年間のトレーニングを受け、専門医資格(眼科専門医など)を取得する。この流れが、医師が一人前になるためのスタンダードである。
ところが、2018年度から始まった新専門医制度、そして2020年からのコロナ禍を経て、若手医師の意識は大きく変化しつつある。
「初期研修終了後に直接美容外科クリニックに就職」する医師が急増している。これが「直美(ちょくび)」と呼ばれており、「年間200人程度」と、ある医大教授がインタビューで回答している。
医師偏在是正を目的に、2016年に東北医科薬科大、2017年に国際医療福祉大と医学部新設が相次いだが、これら医大2校分(各1学年約100人)に相当する人数の人材が美容分野に“流出”する事態となっているのだ。
医学部生を医師にするまでにかかるコスト(施設費や人件費などを含む)は1人当たり約1億円と言われている。そこには当然、国からの支援も含まれている。美容外科クリニックは病気を治すのが主眼の機関ではない。その意味で、厚労省や医大幹部は大きな損失を毎年していることになる。
■若手のみならず医大教授も美容転職
美容外科を全国展開する「TCB東京中央美容外科」では2022年医師採用実績119人と公表されている。この数字は、大学病院研修医採用数ベスト3の東大病院(97人)、東京医科歯科大(94人)、京大(75人)を軽く超えている。
また、若手医師のみならず心臓外科医や脳外科医など、以前は「花形」「院内ヒエラルキーの頂点」と呼ばれたベテラン医師の転職も目立つ。医大外科主任教授が大手美容外科に転職するケースも出現した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f650d374e7bb569ef9acf145c82861cbea94c1df
■厚労省を悩ませる「直美(ちょくび)医師」の正体
「直美(ちょくび)」と呼ばれる若手医師が厚生労働省や医大幹部たちを悩ませている。
医学部を卒業し医師国家試験に合格した人は通常、法律で義務付けられている2年間の初期(総合)研修を修了した後、眼科・外科・精神科など19の専攻医コースのいずれかを選択して3~5年間のトレーニングを受け、専門医資格(眼科専門医など)を取得する。この流れが、医師が一人前になるためのスタンダードである。
ところが、2018年度から始まった新専門医制度、そして2020年からのコロナ禍を経て、若手医師の意識は大きく変化しつつある。
「初期研修終了後に直接美容外科クリニックに就職」する医師が急増している。これが「直美(ちょくび)」と呼ばれており、「年間200人程度」と、ある医大教授がインタビューで回答している。
医師偏在是正を目的に、2016年に東北医科薬科大、2017年に国際医療福祉大と医学部新設が相次いだが、これら医大2校分(各1学年約100人)に相当する人数の人材が美容分野に“流出”する事態となっているのだ。
医学部生を医師にするまでにかかるコスト(施設費や人件費などを含む)は1人当たり約1億円と言われている。そこには当然、国からの支援も含まれている。美容外科クリニックは病気を治すのが主眼の機関ではない。その意味で、厚労省や医大幹部は大きな損失を毎年していることになる。
■若手のみならず医大教授も美容転職
美容外科を全国展開する「TCB東京中央美容外科」では2022年医師採用実績119人と公表されている。この数字は、大学病院研修医採用数ベスト3の東大病院(97人)、東京医科歯科大(94人)、京大(75人)を軽く超えている。
また、若手医師のみならず心臓外科医や脳外科医など、以前は「花形」「院内ヒエラルキーの頂点」と呼ばれたベテラン医師の転職も目立つ。医大外科主任教授が大手美容外科に転職するケースも出現した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f650d374e7bb569ef9acf145c82861cbea94c1df
2: 2024/09/14(土) 02:42:17.51 ID:90RJ7au/0
ええんかこれ
5: 2024/09/14(土) 02:43:33.63 ID:Q/KfBPBX0
ますますルッキズムを煽っていくんやろな
金になるから
資本主義が加速して本当に嫌な流れだね
金になるから
資本主義が加速して本当に嫌な流れだね
6: 2024/09/14(土) 02:44:07.12 ID:IdkK+6Pt0
医学部に男子加点した方がいい理由定期
25: 2024/09/14(土) 03:05:00.10 ID:FmBWFKBK0
>>6
いや男子も美容整形に進んでるから
いや男子も美容整形に進んでるから
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
8: 2024/09/14(土) 02:45:40.43 ID:T4Z9spac0
美容整形を違法にすればいい
9: 2024/09/14(土) 02:45:47.64 ID:zER6yzHa0
楽して稼げるし
10: 2024/09/14(土) 02:46:47.19 ID:Q/KfBPBX0
美容外科なんて脱毛と変わらん情弱向け詐欺だと思ってる
12: 2024/09/14(土) 02:47:41.61 ID:Z1JP+8ws0
嘆いてないで制度改正すればええやん
13: 2024/09/14(土) 02:48:39.71 ID:BUYXwkFU0
そもそも医者になるモチベーションあったんやろか
15: 2024/09/14(土) 02:51:25.15 ID:iDZMlfhV0
東大医学部医学科でて財務官僚になった人もいるからな
16: 2024/09/14(土) 02:52:57.40 ID:tGidrP+j0
ジジババ切開するよりリアルキャラメイクのほうが面白いからしゃーない
17: 2024/09/14(土) 02:53:21.58 ID:cz8ILwv10
自衛隊みたいに違うとこ行ったら税金没収するシステムにすりゃええやん
18: 2024/09/14(土) 02:54:11.70 ID:iK3Md2Vm0
普通に美容外科は歯科医みたいに別免許で行けるようにすればええんやない?
19: 2024/09/14(土) 02:54:12.78 ID:dmho3PY00
いや、男でもこのパターン結構いると思うぞ
20: 2024/09/14(土) 02:55:27.28 ID:FeqWr5cy0
貰える額がダンチなのに普通の医者になるわけないわな
22: 2024/09/14(土) 02:58:32.44 ID:TIUM3mw30
専門医資格を取得せずに美容外科に直接就職するデメリットを相対的に増やせばええんでない?
医師免許で稼ぐだけならそらそっちいくやん
医師免許で稼ぐだけならそらそっちいくやん
23: 2024/09/14(土) 02:58:52.15 ID:TWxWNkya0
高須の息子も言うてたな
今めっちゃ美容クリニックの医師になりたがる学生多いって
前は偏見あったけど今はあんまりないし技術がなくても軽く教えるだけである程度のこのやれちゃうから
今めっちゃ美容クリニックの医師になりたがる学生多いって
前は偏見あったけど今はあんまりないし技術がなくても軽く教えるだけである程度のこのやれちゃうから
24: 2024/09/14(土) 03:01:56.76 ID:CeokWMRH0
美容外科医って当たり前のように豪邸やタワマン住んでロールスロイス、ベントレー、ランボルギーニ、フェラーリ、マクラーレン、アストンマーチンなんかを乗り回して毎日外食で美味い飯食ってるからな
華やかな生活を目の当たりにしたらそっち行きたくなるのも分かるわ
昔は医局の中じゃ美容外科医なんて馬鹿にされてたんだろうけども
華やかな生活を目の当たりにしたらそっち行きたくなるのも分かるわ
昔は医局の中じゃ美容外科医なんて馬鹿にされてたんだろうけども
27: 2024/09/14(土) 03:07:30.84 ID:E7LMwLEX0
同業からバカにされてもプライド捨てられるなら金持ちになったほうがええしな
29: 2024/09/14(土) 03:19:04.63 ID:90RJ7au/0
美容整形に進む人は税金で補助した学費分の返還を求めるとか無理なんかね
30: 2024/09/14(土) 03:20:38.48 ID:RZXy41Pp0
美容外科医なんて大工と同じで器用な奴がやればええねん
医師の枠から外せ
医師の枠から外せ
31: 2024/09/14(土) 03:22:28.20 ID:ukD+9NKU0
いうて医療関係の費用の圧迫はジジババの保険医療費のほうが大きいからそっち先やろ
医師不足と労働環境悪化もそれが原因だし
医師不足と労働環境悪化もそれが原因だし
32: 2024/09/14(土) 03:26:36.92 ID:90RJ7au/0
>>31
慢性的な疾患ならそこまで負担にならんところあるんやないかな
医師が一番負担に感じるのは交通事故とかで緊急でやってくる患者やろうし
救急が無くなるだけで全く違うと思うわ
慢性的な疾患ならそこまで負担にならんところあるんやないかな
医師が一番負担に感じるのは交通事故とかで緊急でやってくる患者やろうし
救急が無くなるだけで全く違うと思うわ
33: 2024/09/14(土) 03:27:01.81 ID:dDzWi7qgC
だいたい保険適用外やろ
34: 2024/09/14(土) 03:28:17.38 ID:wRqs1XlY0
金になるし治療行為で人死んだりすることまずないしな
救急医療とか大変な割に給料もそれに見合うかは謎やし大病院は院内政治とかあって自分の判断で人が死ぬこともある
医者は医者でも担当によって天と地やろ
救急医療とか大変な割に給料もそれに見合うかは謎やし大病院は院内政治とかあって自分の判断で人が死ぬこともある
医者は医者でも担当によって天と地やろ
35: 2024/09/14(土) 03:28:53.08 ID:qsFOmPeb0
給料良いもんなあ
腕が良ければカリスマになれるし
腕が良ければカリスマになれるし
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726249315/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
心臓とか脳とかミスしたら命に関わるし重圧も半端ないやろし、いくらチヤホヤされても割に合わんと思うのは当然かもしれん
今は昔ほど組織内の地位に拘るメリットも感じにくくなっとるしな
嫌なら日本から出ていけ
美容整形なら人の人生変えられるやしな
高度な医療知識は要らんとまで言わないけどオーバースペックだし
参入障壁が下がって直美?とやらの高給取りが減れば、優秀層からの人気もなくなってくだろ
いままで直美やってる連中も、ここまで甘い汁吸ったんだからもういいでしょ?
学資ローンと一緒。
それに供給過多でそのうち門が狭くなるでしょ。
某省の本音?
医学生だけど小児科か産婦人科か美容外科志望になる
法的にそれを裏付けていくのがしんどい
座学4年と医師の後ろをついてちょろっと回ってイジられるだけでどうやったら1億かかんねん
たぶん6年で1千万すらかからないよ
そうなりゃ1000円カットみたいに安かろう悪かろうのお手軽プチ整形外科がはやりそう
規制しないといけない部分はより自由主義が進む
105歳の肺炎治しても人権しか守れないよ
老人は捨てて若者の治療をすれば良い
若者も結局死ぬけど
医療業界は税金に頼っていながら、美容整形は国民の健康に貢献しないでしょ
医者は仕事を選べるからね、選べない振りをしているだけ
わがままになっても仕事は幾らでもあるし、職場の環境改善も必要
日本はそれで良い
やりたきゃ馬鹿国家が隣にある
それは違う
現在進行形で美容整形外科業界の存在そのものが国民の健康を害しているから
国民の健康の為にある国の医療資源を食いつぶし医療の邪魔をしている
タバコや酒と同じように整形も犯罪じゃない以上、社会に迷惑をかけるのは構わないがそれ相応の課税が必要不可欠
外貨を稼いでたらな
顧客が脱税売春婦でしたじゃ話にならない
まともな奴は誰もやりたがらんよ
金持ち相手にぼったくってる方が儲かるしな
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。