1: 2024/10/14(月) 21:42:22.28 ID:1/SwNPf/0
この人マジでいい事言うなぁ〜笑笑
— 青波 (@farmerseiha) October 14, 2024
どんどん広まってほしいな😁😁
野球以外で熱中出来たの農業だけなんで
俺も野菜作るの頑張ろ🥦💪 pic.twitter.com/1yDhKjMkwV
2: 2024/10/14(月) 21:43:01.47 ID:pPqHUk2k0
正論は伸びない
3: 2024/10/14(月) 21:44:17.83 ID:G8XmFGfQ0
そらそうよ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
4: 2024/10/14(月) 21:47:36.05 ID:kB6UrZaD0
企業努力しろよ
40: 2024/10/14(月) 22:05:16.04 ID:wceypA400
>>4
だから値上げしてるんやろ
仕事したことなさそう
だから値上げしてるんやろ
仕事したことなさそう
5: 2024/10/14(月) 21:47:44.26 ID:Zg9O1NeT0
給与に対して文句いうべきよな
11: 2024/10/14(月) 21:50:42.74 ID:vpUoJ2/Q0
買う方はそんなもん知ったこっちゃないわな
16: 2024/10/14(月) 21:52:32.71 ID:QJVAQEYd0
資材、肥料、燃料費、人件費等々
値上がりしたのに生産物をお値段据え置きにするにはどうしろと?
値上がりしたのに生産物をお値段据え置きにするにはどうしろと?
108: 2024/10/14(月) 22:39:55.95 ID:zzUFjUVzd
>>16
さすがに2倍は草
さすがに2倍は草
129: 2024/10/14(月) 22:46:49.83 ID:UrXQ4/ld0
>>108
もともと安すぎた定期
もともと安すぎた定期
19: 2024/10/14(月) 21:55:17.00 ID:yww2lOX40
種、苗、肥料、農具、設備費、燃料費、梱包材
大変だな😢
大変だな😢
25: 2024/10/14(月) 21:56:51.92 ID:dmOPdGOz0
農協とかいう極悪組織なんとかせーよ
こいつらのせいでちょっと見た目悪い野菜とか市場に出さずに買い取ってくれんのやろ?
こいつらのせいでちょっと見た目悪い野菜とか市場に出さずに買い取ってくれんのやろ?
120: 2024/10/14(月) 22:44:14.45 ID:UrXQ4/ld0
>>25
飼料用に売ったりしてるわ
飼料用に売ったりしてるわ
29: 2024/10/14(月) 21:59:49.39 ID:D9hhACzP0
トマト一玉198円でビビる
33: 2024/10/14(月) 22:02:20.03 ID:S5D5IAuh0
政府が補助金を出して安くしないのが悪い
何もかんも政府が悪いこれ覚えて帰ってください
何もかんも政府が悪いこれ覚えて帰ってください
34: 2024/10/14(月) 22:03:21.29 ID:ZVMfril4d
まあ生鮮は消費税0にするだけでええな
36: 2024/10/14(月) 22:04:17.97 ID:vDu0yTtP0
さっさと株式会社を参入させろよ
52: 2024/10/14(月) 22:12:10.47 ID:YeIPO6Pd0
>>36
参入した結果逃げ出す会社ばかりなんだが
参入した結果逃げ出す会社ばかりなんだが
42: 2024/10/14(月) 22:07:47.62 ID:PiXdhAB5d
まぁこれはそうやろ
後継者いなくなったら元も子もない
問題は結局野菜の値段上げても困らんくらい賃上げが起きてないことや
物価の上昇ではなく賃金の上昇が起きない方を問題視しろ
後継者いなくなったら元も子もない
問題は結局野菜の値段上げても困らんくらい賃上げが起きてないことや
物価の上昇ではなく賃金の上昇が起きない方を問題視しろ
47: 2024/10/14(月) 22:09:06.05 ID:gyaFiZ9T0
後継者とかほぼおらんやろ、、
若者はみんなホワイトカラーばっか
望むし、かといって肉体労働するにしても農業はなかなか選ばんしな
若者はみんなホワイトカラーばっか
望むし、かといって肉体労働するにしても農業はなかなか選ばんしな
50: 2024/10/14(月) 22:10:43.27 ID:3eYE+dDp0
農業に関しては割と政府の無能感が強い
食の一次産業は補助金出して支えないと
食の一次産業は補助金出して支えないと
53: 2024/10/14(月) 22:13:33.34 ID:PEVyNmHC0
日本は果物が高すぎるって言われるなぁ
56: 2024/10/14(月) 22:15:23.57 ID:SHM4eapB0
あのユニクロが参入して撤退したくらいだからな
単に大規模でやっても高収益採算ベースに乗せるのは難しいんだろうね
単に大規模でやっても高収益採算ベースに乗せるのは難しいんだろうね
66: 2024/10/14(月) 22:22:15.90 ID:XEfyPfdW0
>>56
トヨタのパプリカ農場は高収益出してるぞ
品目選定とエンジニアリングやな
トヨタのパプリカ農場は高収益出してるぞ
品目選定とエンジニアリングやな
63: 2024/10/14(月) 22:21:20.79 ID:3iXuWv520
値上げした分、産から売に関わる全ての人達にしっかり還元されるなら、ワイは値上げを大歓迎や
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728909742/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
まず自分の収入を増やす努力をしろよ
一般論って言葉知ってる?
むしろ農協の要求で出荷できない兼業農家とかでも出荷できるところがその画像のところよ
現状の食品供給の在り方に文句があるヤツは札とか小銭とか食ってればいい
ベトナム人「成果だけ奪ったろwwwwwwwwwww」
飯なんてどんな貧乏人でも買わなきゃいけないから必ず安定した搾取ができる
財務省なんてどれだけ搾り取れるかが仕事なんやし
米の値上がりも農家に直接還元されるならまあええかって思えるんだけど、
実際は農協がピンハネする分が増えるだけだもんな
金融に力入れすぎて農協と農家の距離がだいぶ離れてるの何とかしないと相当まずいぞ
営農や購買では採算が取れないから金融に力入れてるだけ
農作物を買いたたくのはJAではなく市場
農協は規格が厳しい高品質で物量の多いものを主に扱い、スレ画像のような市場は農協の要求に合わせて持っていけない小規模農家なども持ち込める。
基本的に価格決定は需要と供給の市況相場で卸や小売が競り合って決めるような感じなので、農家側に価格決定権がない。農協強化して農協の直販分を増やせるなら農協である程度価格コントロール出来るようになるけど、消費者や国民が農協叩いて弱体化させてるから難しくなってる。米が高騰したのも農協が弱体化してるのが大きい。
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。