1: 2024/12/01(日) 19:44:34.16 ID:a9LZgIUq0
杉村太蔵、少子化問題で疑問 子育て支援ない時代の方が「子供がたくさん生まれたのはなぜ?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1054b460e064422f97b7dd56086b2b95b826c296
https://news.yahoo.co.jp/articles/1054b460e064422f97b7dd56086b2b95b826c296
2: 2024/12/01(日) 19:44:50.84 ID:a9LZgIUq0
これを言っちゃおしまいよ…
4: 2024/12/01(日) 19:45:55.47 ID:AiaHPLfI0
それはさすがに因果が逆ちゃうんか
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
3: 2024/12/01(日) 19:45:49.43 ID:nf73dnVu0
たしかに
少子化対策なんていらねえんだよ
少子化対策なんていらねえんだよ
5: 2024/12/01(日) 19:46:00.03 ID:7Q1nNBsK0
逆やろ
足りてないから支援で無理矢理産んでくれっていうとるんや
現代で支援しなかったらもっと産まんようになるわ
足りてないから支援で無理矢理産んでくれっていうとるんや
現代で支援しなかったらもっと産まんようになるわ
6: 2024/12/01(日) 19:46:35.79 ID:bXHUQOKfM
支援がなくても潤ってたからやろ
7: 2024/12/01(日) 19:47:20.78 ID:37rInSrT0
ヒント:戦争の反動
10: 2024/12/01(日) 19:49:05.95 ID:z+n9yC470
娯楽が致すことしかない時代や
当たり前やん
当たり前やん
11: 2024/12/01(日) 19:49:32.83 ID:37rInSrT0
こいつ政治家廃業してくれて心底よかったわ
13: 2024/12/01(日) 19:49:58.72 ID:Yzy2lGCV0
実際少子化対策はどの国も失敗した
金でどうなる問題じゃない
金でどうなる問題じゃない
14: 2024/12/01(日) 19:50:22.64 ID:eQV0tIe/0
つまり現状の支援は的外れなんだよってとこまで言わなきゃ
15: 2024/12/01(日) 19:50:32.47 ID:37rInSrT0
勉強しろと言われたら勉強したくなくなる理論か?
じゃあ勉強しろって言わなかったら勉強するんか?
じゃあ勉強しろって言わなかったら勉強するんか?
18: 2024/12/01(日) 19:53:38.71 ID:YXLdGp2kd
女が権利を主張し始めて社会に出てくると少子化になる
これ当然の事実なのに誰も言えないんだよね
これ当然の事実なのに誰も言えないんだよね
19: 2024/12/01(日) 19:53:58.00 ID:Hb3p6CcY0
屁理屈
25: 2024/12/01(日) 20:01:50.85 ID:s+aV0+6x0
ユニバース25っていう実験があってだな
26: 2024/12/01(日) 20:02:19.25 ID:uVVIU4RI0
もう種として人口減らさなって本能でなってんじゃねえの
毎日満員電車に揉まれたりクソ渋滞にハマったりラーメン屋なんぞに馬鹿みたいに行列作ったりしながら
「もっと人増やさな!」とか思うか?
毎日満員電車に揉まれたりクソ渋滞にハマったりラーメン屋なんぞに馬鹿みたいに行列作ったりしながら
「もっと人増やさな!」とか思うか?
27: 2024/12/01(日) 20:02:27.31 ID:Mxd7JFlk0
こういう人って頭良いんだろうな
俺はバカだから子供が減ったから増やすために子育て支援を厚くしてるんだと思ってた
俺はバカだから子供が減ったから増やすために子育て支援を厚くしてるんだと思ってた
28: 2024/12/01(日) 20:03:00.96 ID:tQ4ZWDEX0
>>27
そんなことないで
君は頭ええぞ
そんなことないで
君は頭ええぞ
29: 2024/12/01(日) 20:03:03.66 ID:IkNj57u20
とにかく結婚させないといけないのに
放っといても結婚した人を支援しても効果薄いよ
放っといても結婚した人を支援しても効果薄いよ
30: 2024/12/01(日) 20:03:14.64 ID:bqoU6Hyy0
こういう事こそ目先の金で釣った方がええやろ
一人目100万、二人目200万、3人目400万的な
一人目100万、二人目200万、3人目400万的な
32: 2024/12/01(日) 20:04:30.78 ID:JKjOfOQS0
少子化じゃなく非婚化
31: 2024/12/01(日) 20:04:09.33 ID:FSMZa0Me0
制度の後押しだといつハシゴ外されるかわからないんだから現状が豊かで安定していないと無理や
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733049874/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
というか出生率の上昇に効果があるって証明されてる政策ってそもそもほとんどなかったはず
個人的には子供が増えようが増えまいが生まれてくる子や子育て世帯への支援は大事だと思うけど
豊かになって満足してるからもう支援しても無理
って言ってるだけやん
女性の権利が強くなると女尊男卑になり子供が生まれない
風が吹けば桶屋が儲かるばりに論理が飛躍しまくってるから自分の言葉で補足してみてくれ
そらアフリカだって昔の中国だって、なぜ子沢山だったのか考えればすぐ分かるやん
子供は農家の労働力。さらに、乳幼児生存率が低いから、なるべく沢山作って確率を高める。
余った労働力は、口減らしで商家に丁稚奉公や工場送り。女は嫁に出す。
その時代だから増えたわけであって、今の労働者と中小企業から強制的に資産没収して、大企業の労働者だけ残して、他は強制的に水呑み百姓と無理矢理妻にしたら多分増えるぞ。
核武装でもしない限り経済防衛技術全敗で、他国に侵略されて終わるけど
最低高卒、高学歴でなければ働き口が見つけることすらできない現代では頭数増やすと教育費用が払いきれなかったり引きこもり息子を引くリスクが目立つようになったり良いことがない
その人はその辺の常識が無いのですかね。それとも分かって言ってますかね?所詮オールドメディアにおもねるテレビタレントさんってわけか
子供手当が無くなっても消費税が無いだけで十分
シンプルに未婚が原因。
背負えないってわかってる責任を背負わないだけお利口だろ。他人の人生背負えもしないのに結婚子作りするのは無責任
飲まなかったときの方が健康でしたよねって。
こんなことせんでも
普通に手取り増やしてやれば結婚出来る人はするわ
なおお前ら
後、株式をメインバンクと株の持ち合いしていたから今のファンドや外国人投資家が利益率だ配当だってうるさく言わなかったし福利厚生も充実していたもんな。
一番デカいのは大企業でも高卒大量に採っていたから結婚適齢期の25歳くらいで
中堅社員になっていてそろそろ結婚でもするかって風潮が有ったんよ。
今は25歳ってまだ新入社員だからなぁ~。
どうしても結婚が20代後半~になっちゃっているんだわ。
昔はそういう人達を二十代で世話焼きが結婚させたからね
今はそういう人達自身が危機感を持つのが遅くて
30過ぎて頑張るんだけど老けた者同士で本能的に拒否感出るよね
何故できなかったのかを解決しないと増えないよ
これが無職の20代女性が沢山いるのなら
男性も増える
どうやって無職の20代女性に結婚の意識を植え付けるかだね
例えば平均寿命はどれぐらいだったよ?
それな 産むだけ産んで育児放棄とか、パートナー不幸にするとかよりリスクを考えてやめとく人の方が常識人やと思うわ
働いたお金を全て捧げる覚悟がいる
他人との生活もお互いストレスだろう
憧れでやる女は自分の年齢と顔を無視して身の丈に合ってない理想の相手を追い求めて余る
余った女が唯一結婚する気のオッサンを受け入れない限り
少子化は解決しない
もう悲しみの螺旋を終わらせる時が来たんだよ
単純に女の社会進出、結婚しなくてもいいという価値観の横行による非婚化。
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。