1: 2024/12/09(月) 11:41:45.38 ID:OQSSZlFt0
まあわかる
2: 2024/12/09(月) 11:42:29.66 ID:o6OXabJl0
80~90年代が最高過ぎた
3: 2024/12/09(月) 11:42:35.20 ID:eZn1dgrQ0
絶対今の方が良い
6: 2024/12/09(月) 11:43:40.43 ID:UOT/KOu10
昭和生きた人らに言わんほうがええぞ
反論されてグーの音も出ない
反論されてグーの音も出ない
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
7: 2024/12/09(月) 11:44:44.17 ID:NdTQ4hMs0
寛容だった社会の空気感は昭和の方がいい、それ以外は今
8: 2024/12/09(月) 11:44:56.66 ID:qkwxhYkSd
これ言うと私もそう思います~って連中が寄ってきて昔話で馴れ合うまでがお決まりの流れだから
9: 2024/12/09(月) 11:45:02.90 ID:JRy7UqrF0
昭和はいろいろヤバい面多いし
平成初期が一番良かった気するわ
平成初期が一番良かった気するわ
10: 2024/12/09(月) 11:45:38.87 ID:s823B8HN0
明治はよかった。
食い物にはすべてまごころがこもり、男は全てバックボーンがあり、女はことごとく貞淑であったようなことをおっしゃるから明治時代の本をよむと江戸時代の女のイキさかげんはーとくる
それで江戸時代の本をよむと、権現様の御代の男の骨はーと、いつまでたってもキリがない。北京原人のころの男と女と食い物がいちばんよかったのかもしれない
それで江戸時代の本をよむと、権現様の御代の男の骨はーと、いつまでたってもキリがない。北京原人のころの男と女と食い物がいちばんよかったのかもしれない
11: 2024/12/09(月) 11:46:17.55 ID:+eYd6QoMd
昭和の夏休みとか最高だったよ
14: 2024/12/09(月) 11:47:47.04 ID:UOT/KOu10
特撮とかロボットアニメが続々と出続けた熱量とかは羨ましい
16: 2024/12/09(月) 11:49:35.80 ID:VXbVI4Gja
ぜってぇやだわ
公立中学なんて戦場だったぞ
公立中学なんて戦場だったぞ
17: 2024/12/09(月) 11:50:00.42 ID:yo8mb6H30
昭和の方が不便だし野蛮だし汚いし怖そうだけど国民の幸福度は高そう
19: 2024/12/09(月) 11:50:57.73 ID:389xi1mm0
ナマポワイ「今はネットやパソコン、スマホが便利やけど昭和の方がなんというか人間が人間らしかったな」
20: 2024/12/09(月) 11:51:16.72 ID:GKGYZ5gt0
昭和のお仕事「ああっ各店舗の売り上げ金額とかグラフにして資料にしないと!(手書き)」
この程度のお仕事でお金もらえてたんやな
なんて言うか要求される仕事の密度や質が昭和に比べて上がりすぎてるから昭和の方よかったと言うのもしゃーないと思う
この程度のお仕事でお金もらえてたんやな
なんて言うか要求される仕事の密度や質が昭和に比べて上がりすぎてるから昭和の方よかったと言うのもしゃーないと思う
25: 2024/12/09(月) 11:52:19.17 ID:389xi1mm0
>>20
これはマジでそう
社会が複雑化し過ぎて頭がおかしくなる人も多発してる
ワイもそうやしね
これはマジでそう
社会が複雑化し過ぎて頭がおかしくなる人も多発してる
ワイもそうやしね
30: 2024/12/09(月) 11:54:37.25 ID:9pb/cCz40
>>20
長時間働いてたというものの実際労働の密度は相当低かったと思うわ、それこそ移動時間だけで一日の大半費やしてたとか
長時間働いてたというものの実際労働の密度は相当低かったと思うわ、それこそ移動時間だけで一日の大半費やしてたとか
38: 2024/12/09(月) 11:56:39.85 ID:GKGYZ5gt0
>>30
営業職とか特にそうだろうなぁ
それなのに老人はわしが若い頃は~とか武勇伝のように語るから滑稽やわ
営業職とか特にそうだろうなぁ
それなのに老人はわしが若い頃は~とか武勇伝のように語るから滑稽やわ
21: 2024/12/09(月) 11:51:17.56 ID:PtghStl20
今みたいに未来が見えない閉塞感しかない社会じゃなかった。
昔は社会全体の勢いがあったし今よりもはるかに明るかった
昔は社会全体の勢いがあったし今よりもはるかに明るかった
22: 2024/12/09(月) 11:51:27.88 ID:UAmWwoe80
今の子供とかSNSやら何やらで大変そうだから何も考えずボケーっと過ごせてたあの時代で良かった、今を子供として生きてたら頭パンクしそう
26: 2024/12/09(月) 11:52:31.63 ID:WZVZ7ke20
携帯ないのは羨ましいわ
やることないから外に出るようにもなるし健康やん
やることないから外に出るようにもなるし健康やん
33: 2024/12/09(月) 11:55:46.24 ID:389xi1mm0
>>26
携帯は昭和60年にはギリあったで
今ほど容易に手に入るものではなかったけど
携帯は昭和60年にはギリあったで
今ほど容易に手に入るものではなかったけど
27: 2024/12/09(月) 11:53:26.91 ID:389xi1mm0
昭和も昭和で問題はあったろうけど今の日本はガチで病んでると思う
まあ日本に限らず世界中そうかもやけど
まあ日本に限らず世界中そうかもやけど
29: 2024/12/09(月) 11:54:28.42 ID:X0UtvOnF0
>>27
幸福度は昔の方があったやろな
今の方が便利なのは確かやけど聞きたくもない知りたくもない情報や人の本音が舞い込んできて
精神的に余裕と幸福感がなくなっていってる気がするわ
幸福度は昔の方があったやろな
今の方が便利なのは確かやけど聞きたくもない知りたくもない情報や人の本音が舞い込んできて
精神的に余裕と幸福感がなくなっていってる気がするわ
31: 2024/12/09(月) 11:55:14.78 ID:UOT/KOu10
スマホとにらめっこしてるよりはいいよな
なんでこんな風になっちまったんだろう
なんでこんな風になっちまったんだろう
32: 2024/12/09(月) 11:55:23.18 ID:B2fDUiFF0
思い出はいい部分だけ残るからな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733712105/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
昭和が1番良かったと思う老人が急増中⭕️
未来と比べて不便だなんて思う人いないから
人間として生きるなら昭和の方が人間らしい生き方は出来たよ。
なにより、これからあらゆるものが発展して描いていた未来に
近づいていく感がハンパじゃなかった。
実際に昭和では夢物語だったもの、それこそドラえもんの道具みたいなものが
どんどん現実になっていくのを見てきたからね。
対して、今はほぼ全てが揃って頭打ちの状態。これから待つのは増税と衰退。
閉塞感とお先真っ暗感がハンパじゃない。
男尊女卑も人として正しい姿
ネット中毒
俺は昭和とzの中間世代、学生時代に携帯とネットが普及し、若い頃から触れることができたことで適応できた、ゆえに昔のアナログ社会より今の社会のほうが断然良いと感じる
新しい文化を否定するばかりで適応しようとする努力を怠ったのが間違い、自己責任
現実から目を逸らすな
他にもいろいろだけど、知れば知るほど昭和がいいというか今が悪すぎ それを認められない男が多いから絶対よくならないよ
あと人口減ってるのに発達やらで頭ヤバイ奴は増加傾向ってこの国どーなんのよ
スタートは同じ。
頑張ればちゃんと幸せになれる時代。
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。