1: 2024/12/09(月) 12:33:26.388 ID:tf9UCvvW0
いい子や
4: 2024/12/09(月) 12:34:33.072 ID:siwe0ht1r
親が貧乏なの見抜かれてんな
6: 2024/12/09(月) 12:35:01.801 ID:C/URS3JS0
生体売ってるペットショップはガチでなくなって欲しい
10: 2024/12/09(月) 12:37:13.735 ID:mGEaqiOu0
>>6
なんで?
なんで?
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
16: 2024/12/09(月) 12:38:51.043 ID:C/URS3JS0
>>10
そんなこともわからんような輩がまるでおもちゃを選ぶように買うのがペットショップ
日本の恥だよ
そんなこともわからんような輩がまるでおもちゃを選ぶように買うのがペットショップ
日本の恥だよ
20: 2024/12/09(月) 12:39:43.753 ID:zy3qS7/ar
>>16
愛玩動物じゃん
愛玩動物じゃん
7: 2024/12/09(月) 12:35:11.897 ID:J/d7yK1Ep
シャーシャー猫だとぶん投げたくなるからやめとけ
9: 2024/12/09(月) 12:36:30.541 ID:3+qdNaw10
いい子ね
生体販売はいい加減取り締まってほしい
生体販売はいい加減取り締まってほしい
11: 2024/12/09(月) 12:37:14.630 ID:x4JB7GDed
でも保護猫譲渡って条件クソ厳しいやろ?
ペットショップの方が早いのよ
ペットショップの方が早いのよ
15: 2024/12/09(月) 12:38:21.633 ID:gItGQCHF0
>>11
ちょっと頑張ってブリーダーから買えば半額
ちょっと頑張ってブリーダーから買えば半額
26: 2024/12/09(月) 12:41:24.391 ID:jEgIwGSx0
>>11
普通の家庭ならなんの問題ないよ
それより生体販売のほうがいいって言ってるお前かヤバい
普通の家庭ならなんの問題ないよ
それより生体販売のほうがいいって言ってるお前かヤバい
12: 2024/12/09(月) 12:37:46.732 ID:gItGQCHF0
小5娘「譲渡会でパソコン買いたい」
14: 2024/12/09(月) 12:38:09.279 ID:RnivhefZ0
譲渡会いいよな
飼ってるの野良猫と譲渡猫だけど近くで譲渡会あれば募金がてらかわいいの見に行くよ
飼ってるの野良猫と譲渡猫だけど近くで譲渡会あれば募金がてらかわいいの見に行くよ
17: 2024/12/09(月) 12:39:03.669 ID:GNoD6WK/r
ペットショップて絶対売れ残るやん
あれどうしてんの?
あれどうしてんの?
19: 2024/12/09(月) 12:39:40.504 ID:qVj3+nHJd
>>17
バレバレの確信犯レスでワロタ
バレバレの確信犯レスでワロタ
24: 2024/12/09(月) 12:40:04.420 ID:C/URS3JS0
>>17
これ。闇が深すぎる
これ。闇が深すぎる
25: 2024/12/09(月) 12:40:08.302 ID:yNuzX9M/0
>>17
ブリーダー→ペットショップ→消費者だったのが、
ブリーダー→保護団体→消費者になっただけ
ブリーダー→ペットショップ→消費者だったのが、
ブリーダー→保護団体→消費者になっただけ
18: 2024/12/09(月) 12:39:09.853 ID:QE2Fg2XE0
子連れなら貰えるだろ
独身男性貰うのは無理ゲーらしいが
独身男性貰うのは無理ゲーらしいが
27: 2024/12/09(月) 12:41:48.563 ID:2o9C/TtF0
>>18
いや
いくらか包まないと引き取れないところ多い
というか保護に結構金かかるからほとんど寄付しないと引き取れない
いや
いくらか包まないと引き取れないところ多い
というか保護に結構金かかるからほとんど寄付しないと引き取れない
21: 2024/12/09(月) 12:39:50.472 ID:Te7S57F10
猫なんかその辺に餌撒いてやら寄ってくるだろ
それを捕まえたらいい
それを捕まえたらいい
22: 2024/12/09(月) 12:39:53.945 ID:K+FNY2zC0
いずれ競馬も無くなるんだろうな
23: 2024/12/09(月) 12:39:56.710 ID:vAvjV0bk0
小学生の子供がいる家ならむしろこれ以上ないほど理想的な譲渡先だからすぐ貰えると思うよ
32: 2024/12/09(月) 12:44:14.820 ID:N65h8Rf90
譲渡会はいちいち報告しなきゃいけないし色々と面倒
36: 2024/12/09(月) 12:46:13.306 ID:ACu/3Bch0
>>32
運営者によって色々だろうがうちは週1で写真+ラインで近況報告送るの3ヶ月だったわ
運営者によって色々だろうがうちは週1で写真+ラインで近況報告送るの3ヶ月だったわ
37: 2024/12/09(月) 12:47:10.000 ID:yNuzX9M/0
しかしまあ可愛いは正義だな
猫の保護団体はあっても、ゴキブリの保護団体なんて無いだろうし
猫の保護団体はあっても、ゴキブリの保護団体なんて無いだろうし
38: 2024/12/09(月) 12:47:51.408 ID:rhZHlSb20
譲渡会の猫ババアはマジでズケズケと何でも聞いてくるし何が必要だから買っておいてくれとか設備がどうのこうのとか糞面倒だよ
おかげでうち金網だらけになった
そんでそのババアの上げてるSNSの写真見たら金網とか全然やってねーの
猫のためとか言って色々注文してくる厄介ババア結構多いから気をつけろよ
おかげでうち金網だらけになった
そんでそのババアの上げてるSNSの写真見たら金網とか全然やってねーの
猫のためとか言って色々注文してくる厄介ババア結構多いから気をつけろよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733715206/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
ワイは野良の子犬2匹拾ってうち1匹は15年の人生全うした
営利目的で動物繁殖させてる根源やん、そいつら
というか保護猫ってブリーダーが頭数規制に引っかかるからって売れなさそうの卸してくるパターン多いしな
愛誤過激派はブリーダーのは保護するなとか本末転倒なこと言ってるし
うちの婆ちゃんは勝手に住み着いた猫23年間育ててた。
最後猫が先か婆ちゃんが先かはらはらした。猫が死んで婆ちゃんは施設に入った。
ペットショップと同類やろあんなん
2匹目ロシアン32万円
共にペットショップ。
値上がりが凄まじい。
独身男性は保護猫は譲渡不可なんだよね、条件読んでいるだけで弾かれるのが想像できるからペットショップ購入。
1匹目は14年生きました。愛情持てばどこで迎えても一緒だと思うよ。
団体だけでおそらく1万団体近くある(現在一団体辺り従業員一人に対して、飼育数を20匹に限定して、犬猫合わせて1年で2万匹が保健所から引き取り)のに、〇〇ってって言われたって団体によるやろ
ワイの近所でやってる団体は、TNRが追いつかないから割と審査緩いが、そのせいで譲渡したのに、数年経ってからやっぱり返すっていって戻してきた輩がいて
断ったら、その場で放ったせいで慌てて捕獲しに行ったわって笑い話してたぞ
違うわ、2万÷20で1000団体か
要旨は変わらんが
ブリーダーとペットショップは販売までの環境が違うだけで育てられるのは大差ないし、毛嫌いする必要はないでしょ。どっちも大差ないし、商売で繁殖させ売ってるのは変わらないんだから。
危険行為だってことが最近ようやく浸透してきたな
見るに見かねて保護してた
もう無理なんで来ないでほしいけど親とはぐれて一匹だけの子猫とか見捨てられんしな
相手を怒らせる言葉選びする奴が動物愛護を語るとかお笑いだわ。
独身男だけど別々の保護主から2匹引き取ったわ
動物病院徒歩圏内、見守りカメラ、キッチン侵入柵、2重扉、キャットタワーとウォークと色々やって示せば安心して任せてもらえるぞ
独身が猫飼うんならこのくらいしないと
地域猫が時たま寄ってきてくれるので撫で回す。
ペットショップ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。