なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2024/12/22(日) 18:23:29.43 ID:YSnzS3Kr0
夜はまさに #大海賊時間──!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2025年4月6日(日)
TVアニメ『ONE PIECE』
エッグヘッド編、再開🏴‍☠

再開時より、アニメの放送枠は
毎週日曜よる11:15放送に変更となります。

no title

https://pbs.twimg.com/media/GfZGLFAb0AAjdde.jpg
71: 2024/12/22(日) 18:49:50.65 ID:LytSh1Cy0
映画並にナミの胸がブルンブルン揺れるんか

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





5: 2024/12/22(日) 18:24:40.61 ID:sMvZ+aR50
メインの視聴者であるおっさんにあわせたな
44: 2024/12/22(日) 18:38:36.95 ID:LfJ8Fr3F0
もう子供見てないんだろ
深夜だと大人がみるから
38: 2024/12/22(日) 18:36:24.70 ID:L/S88MT80
読者の内何%ぐらいが子供なんや?
14: 2024/12/22(日) 18:28:41.64 ID:pPbqxzlV0
日曜23時とか尾田っちの想定してるキッズ層見るんか?
41: 2024/12/22(日) 18:37:47.97 ID:Lxx6WFaX0
もうおっさんおばさんしか観てないってことやん
31: 2024/12/22(日) 18:34:53.51 ID:YcJ5olMX0
ええ時間やん
61: 2024/12/22(日) 18:44:19.07 ID:rZHjdIXd0
深夜アニメにしてアニメとしてのクオリティを上げる気なんか?
66: 2024/12/22(日) 18:46:42.03 ID:1Osh9YYL0
>>61
クオリティは元々既にかなり上がってるけどこれでまた更に上がるだろうね
ストック面の問題もこれで解決する
67: 2024/12/22(日) 18:47:18.67 ID:kDzo2R4z0
>>66
根拠は?
74: 2024/12/22(日) 18:50:58.22 ID:1Osh9YYL0
>>67
半年休んでから深夜に移るんやから長期放送続けるわけないし話区切りついたらまた休むに決まってるやん
そうなればストック溜まるまで休むだけなんやからストックの問題はなくなるし、
休むってことはアニメ1話あたりかけられる時間とリソースが増えるからクオリティも上がる
78: 2024/12/22(日) 18:52:30.50 ID:gOAxcrTX0
キッズが~って言うやつおるけど裏戦隊やからな
戦隊の視聴者奪ってたせいで玩具売上落ちてたんやで戦隊の
90: 2024/12/22(日) 18:59:06.10 ID:ObTJdATx0
ドラゴンボールの新作も夜やってるな
もうアニメを子供は見てないんやなって
98: 2024/12/22(日) 19:02:34.74 ID:b+ve6DQNd
>>90
子供はテレビで見ないでサブスクで見るから時間とかどうでもいいんやで
100: 2024/12/22(日) 19:04:05.33 ID:8EzG+xNc0
まぁ子供はネトフリで見るからええんかもな
34: 2024/12/22(日) 18:35:05.71 ID:hvORu/CV0
まあテレビで観ることなんか無いから制作さえしてくれれば別に何時でもええわ
86: 2024/12/22(日) 18:56:28.78 ID:Xu7ZYMVd0
というか今時朝やってる方が珍しくなってないか
91: 2024/12/22(日) 18:59:43.70 ID:l4OUHIep0
普通録画して見るよね
59: 2024/12/22(日) 18:43:15.91 ID:1Osh9YYL0
フジの日曜朝9時台ってローカル枠だからな
ドラゴンボールもワンピも新枠は深夜でも全国ネットだから別に左遷ではないのよな
113: 2024/12/22(日) 19:14:58.95 ID:ZfUXTykj0
最新話のロビンは精神状態も子供時代に戻ってて全力でサウロに甘えててかわいかったからあれをババア声でやられると思うと幻滅やわ
83: 2024/12/22(日) 18:55:08.89 ID:LyUNvlKn0
15年前
ギャル「あーし結構オタクだよ? ワンピとか全巻持ってるし」←ニワカ扱い


ギャル「あーし結構オタクだよ? ワンピとか全巻持ってるし」←ガチのオタク扱い

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734859409/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月23日 18:50
    • ID:S1mOm..T0
    • むしろランクアップで草
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月23日 18:59
    • ID:UMysSkJ40




    •    Z世代「ワンピワンピってうっせーんだよ!!なんでもワンピースで例えるな!!ジジイ!!」


      ワンピ疲れや
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月23日 19:02
    • ID:rMkRQezl0
    • 深夜アニメも映画も鬼滅が余りに偉大な先駆者すぎる

      今後はワンピも鬼滅並みの作画でバズりを狙うんやろな
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月23日 19:03
    • ID:EY0qoBjV0
    • ワンピとかもうオッサンオバサンしか見とらんから問題無いやろ
      むしろメイン視聴者層に合わせてくれたまである
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月23日 19:10
    • ID:OQ9.L4Vl0
    • 朝に放送してるというだけで見る気が減る
      深夜に放送するというだけで見る気が増す
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月23日 19:25
    • ID:4W8oJQAx0
    • どうせオリジナルや引き延ばしばかりだったんだろ
      それなら枠替えてええな
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月23日 19:41
    • ID:0hun4l6I0
    • ぶっちゃけ現代人はキッズも含めてネット配信で見てる奴多数でしょ
      リアタイなんて特撮シリーズくらい
      悪くない判断だ
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月23日 20:21
    • ID:lG7Fj64.0
    • 今の子供はネットで見えるしな。小学1年がダンダダンとか普通に見ててびっくりしたわ。性癖どうなんねん
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月23日 23:12
    • ID:c0NklLJU0
    • アホがいまはもうTVで見ない配信サイトで見るとか言い訳してるけど
      フリーレン、スパイ、呪術はTV視聴率が普通に7~9%出してるんだけどなw
      鬼滅の総合視聴率は16~17%だしな
      ワンピは4~5%
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月25日 19:17
    • ID:2JX.rH0L0
    • 制作はするから録画かサブスクで見てくれって感じ?

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ