1: 2024/12/22(日) 07:45:16.89 ID:qCi2mM8u0
亜硝酸ナトリウムが問題にされる理由は、2級アミンと接触すると発がん性のあるニトロソアミンができるからです。
2級アミンは肉や魚に必ずといっていいほど含まれているので、亜硝酸ナトリウムを摂取するとほとんどの場合、発がん性物質ができることになります。


2級アミンは肉や魚に必ずといっていいほど含まれているので、亜硝酸ナトリウムを摂取するとほとんどの場合、発がん性物質ができることになります。
中央ヨーロッパ周辺の大腸がん罹患率&死亡率高い


2: 2024/12/22(日) 07:45:28.99 ID:qCi2mM8u0
ひえ…
7: 2024/12/22(日) 07:48:18.80 ID:Qv3d9f4m0
ヴィーガンさん大勝利
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
9: 2024/12/22(日) 07:49:25.93 ID:7XIPAvtX0
元々肉ほとんど食べない
12: 2024/12/22(日) 07:51:44.76 ID:ee65XpqO0
カルパスは?
13: 2024/12/22(日) 07:52:19.61 ID:WQNAgYVO0
保存料か
14: 2024/12/22(日) 07:52:23.15 ID:Wv8AKpAV0
肉を食べないでガンにならない人生、肉を食べてガンになる人生
後者のほうがマシなんだよなあ
後者のほうがマシなんだよなあ
15: 2024/12/22(日) 07:53:25.37 ID:OnfgBr8D0
加工肉じゃなくても牛豚羊の赤身肉食べたらアウトじゃん
17: 2024/12/22(日) 07:56:04.39 ID:Fz5Q8DJu0
でもこれって昔から言われてなかった?
20: 2024/12/22(日) 07:58:56.06 ID:G6yRUfhk0
知ってるからソーセージとベーコン食べないな
27: 2024/12/22(日) 08:04:06.45 ID:lQwGJjse0
これで大騒ぎしてる奴が酒のんでたりタバコ吸ってたりしてたら笑う
31: 2024/12/22(日) 08:05:40.16 ID:Qv3d9f4m0
カレーの飴色玉ねぎもあかんね
32: 2024/12/22(日) 08:07:00.93 ID:vyznm6jZ0
こんなもん気にするより定期的に健康診断なり人間ドッグなり受けろという話
33: 2024/12/22(日) 08:07:59.69 ID:J+LNFpTca
定量的に言えや
どんだけ食ったら発ガン率なんぼ上がるんや
どんだけ食ったら発ガン率なんぼ上がるんや
36: 2024/12/22(日) 08:10:32.00 ID:vyznm6jZ0
>>33
この手の話題で定量的な話は出ないことが多い
出ても「○○がx倍になる」みたいな微妙な情報ばかり
この手の話題で定量的な話は出ないことが多い
出ても「○○がx倍になる」みたいな微妙な情報ばかり
38: 2024/12/22(日) 08:15:54.96 ID:rID5HHxv0
ホテルの朝食バイキングで食べまくってるんやがやばいやろか
39: 2024/12/22(日) 08:16:38.31 ID:vyznm6jZ0
>>38
さっき、画像上げてた出張の奴は結構な量食ってたなw
さっき、画像上げてた出張の奴は結構な量食ってたなw
40: 2024/12/22(日) 08:17:42.52 ID:RVXNuCIK0
加工肉なんか食うからや
42: 2024/12/22(日) 08:19:05.78 ID:HqgHHmps0
細かいこと気にすんな→大腸がん
45: 2024/12/22(日) 08:21:03.68 ID:vyznm6jZ0
>>42
あんなもん定期的に内視鏡検査すればいいだけだろ
あんなもん定期的に内視鏡検査すればいいだけだろ
49: 2024/12/22(日) 08:25:08.77 ID:66CZ26+s0
なんでも食いすぎなきゃ問題ない
50: 2024/12/22(日) 08:25:36.08 ID:NmaYsbMH0
ホットドッグの大食いとかやばいってこと?
60: 2024/12/22(日) 08:56:59.92 ID:l8GXIvJm0
>>50
加工肉もヤバいしパンもヤバいからホットドッグは一番寿命が減る食べ物だった希ガス
加工肉もヤバいしパンもヤバいからホットドッグは一番寿命が減る食べ物だった希ガス
53: 2024/12/22(日) 08:37:17.29 ID:LZvDkS6s0
内視鏡でポリープ取ればがんにならんから
57: 2024/12/22(日) 08:42:30.57 ID:cORJkUZtH
ソーセージばかり強調されるけど
他にもそんなもので溢れてそう
他にもそんなもので溢れてそう
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734821116/
この記事へのコメント
コメント一覧
せめてソース元のURLぐらい貼れよ
適量なら問題無いよ
餅の死亡率で全て覆い隠されてしまうのか?
魚にも含まれているって書いてるのに
ちしょうかサルか
気にしすぎ、食べ過ぎなければ良いだけだろ
食品の添加物は全て無毒性量から更に厳正な1日摂取許容量を元に添加されている。
更にはこの1日摂取許容量超えたところで直ぐ問題になる量にはならない。
具体的に書くなら市販のウインナー10袋毎日食べても無毒性量超えるかどうかギリギリであり、そんな量を毎日食べてたら添加物の毒性で症状出る前に生活習慣病になる。
食べすぎないよう、かつ固定せず満遍なくローテするしかないわ
癌化は遺伝半分、生活習慣半分や
カルパスは?
超加工食品だからAGEsで血管もダメにするし
美味しい以外体には良い事全然ない
できるだけ色の薄いヤツ選ぶんやで
燻蒸液=燻製の風味を出す添加物
市販のウインナーやベーコンは燻製ではなく燻蒸液に浸している
ケミカル臭や臭いのキツイ加工肉はなるべく避けるんやで
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。