なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
w
1: 2024/12/25(水) 15:51:41.707 ID:TYXvRLUsdXMAS
内輪だけに引きこもってブラックホールに落ちてくがごとく無限にダメになっていった界隈
気持ち悪すぎる大物古参がいたり、これにハマった人気漫画家が落ちぶれたり、配信で擦りすぎて人がいなくなった配信者がいたりと悪評しか聞かない
2: 2024/12/25(水) 15:52:41.059 ID:Hv4OE5aC0XMAS
最初から終わってるのはオワコン言われない

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





3: 2024/12/25(水) 15:53:09.936 ID:oOoujkwT0XMAS
ハジコンになって初めてオワコン扱いされる権利を得られるから
32: 2024/12/25(水) 16:33:35.662 ID:hl2GqgaS0XMAS
そもそもTRPGやろうとする人間なんて総じてコミュ障に決まってるのに、そのゲームがコミュニケーション能力を求められるつくりになってるというジレンマ
34: 2024/12/25(水) 16:35:11.985 ID:ahdBXNsX0XMAS
>>32
コミュ障がTRPGやりたがるか?アモンガスみたいなのすらやりたくないわ
37: 2024/12/25(水) 16:39:22.655 ID:hl2GqgaS0XMAS
>>34
すまんこれは自分のことを書いてしまった
TRPGやりたいとずっと思ってルルブとサイコロを買い揃えたけど、実際のTRPGコミュニティに飛び込む勇気が出ずに、日々1人でルルブ読みながらサイコロ転がしてる
6: 2024/12/25(水) 15:55:00.230 ID:PC+qGHSc0XMAS
なんかごっこ遊びみたいな事するやつでしょ?何が楽しいんだろうな
どうでもいいけど
18: 2024/12/25(水) 16:11:31.230 ID:DFoNlk+V0XMAS
イマイチ何やってんのかわかんないゲーム
言わば即興演劇だろ?
28: 2024/12/25(水) 16:24:34.107 ID:Kn3JHB5OHXMAS
イミフなのはコンピュータでTRPGを再現するゲーム
家の中にテント張ってキャンプしてるかのようなイミフ
39: 2024/12/25(水) 16:43:10.196 ID:hl2GqgaS0XMAS
>>28
正直、TRPGやりたいコミュ障にとってはこんなにありがたいゲームないわ
31: 2024/12/25(水) 16:30:47.595 ID:WJq9g/Ec0XMAS
なんなら生成AIにGMやらせる時代が近づいてるんだが
15: 2024/12/25(水) 16:05:51.865 ID:fGOGAnkO0XMAS
シチズンスリーパーは面白かった
ああいうのが増えれば良いのに
41: 2024/12/25(水) 16:49:49.615 ID:M7WYCQZg0XMAS
ソード・ワールドSFCみたいなのやりたい
47: 2024/12/25(水) 19:05:18.110 ID:Unucya74dXMAS
人狼なんかはインスタントTRPGみたいなもんじゃねえの
13: 2024/12/25(水) 16:04:58.546 ID:iyHO8SZj0XMAS
クトゥルフだけ生き延びてる
29: 2024/12/25(水) 16:25:30.152 ID:6Jn5KIGt0XMAS
TRPGて非電源ゲームでそもそもビデオゲームの括りにいないからじゃないの
10: 2024/12/25(水) 16:01:07.454 ID:ahdBXNsX0XMAS
始まってもないけどじわじわ人口増えてそうなイメージ
21: 2024/12/25(水) 16:15:11.921 ID:3doDYUr10XMAS
世界でTRPGの人気が衰えたのはMMO全盛期の4版の失敗が大きい
日本に限った話をすれば大体SNEが悪い
22: 2024/12/25(水) 16:18:15.392 ID:vpIljSSx0XMAS
>>21
TRPG側が何をどうしようとコンピュータRPGには勝てなかったと思うよ
25: 2024/12/25(水) 16:22:14.292 ID:3doDYUr10XMAS
>>22
Everquestなどが特にそうだけどGMの代替が目的だったりするし区別するものでもない
それはセッションツールはTRPGじゃないって言ってるようなもんだ
27: 2024/12/25(水) 16:23:11.853 ID:vpIljSSx0XMAS
>>25
人口が減ったらオワコンって言われるんだよ
33: 2024/12/25(水) 16:33:59.396 ID:oRtWefX8dXMAS
そもそもごく一部のマニアが興味を持ってた遺物みたいなもんだろ
ちょっと流行ったとてにわかが増えて一過性で消えるよくある勘違いコンテンツってだけ
48: 2024/12/25(水) 19:10:51.225 ID:3NdYr33M0XMAS
AIがGMと自分以外のPC全部やってくれるゲームはよ

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1735109501/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月28日 22:33
    • ID:B8.TjA5A0
    • 「AIがGMと自分以外のPC全部やってくれるゲームはよ」

      それってバルダーズゲートでは?
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月28日 22:40
    • ID:2q49aaOn0
    • 日本ではあまり流行らなかっただけ。
      アメリカやヨーロッパではそれなりに遊ばれている。
      そうじゃなければ、クトゥルフやD&D、シャドウランなどの版上げが行われる訳がない。
      他にも色々と新作は出ている、日本はコンピュータゲームが主流になりすぎて非電源ゲームの発展が弱かったのも原因。
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月28日 22:56
    • ID:70yUUkQ.0
    • 昔やってたけどTRPG雑誌に載ってるコンベンションの開催情報をみて遠くの街に出かけて知らない人と一緒にロールプレイして遊ぶんだぞ
      コミュニケーション能力とか気遣いとかないと無理
      今は自分はやってないけどやってない人間に届くくらいには流行ってるように見える
      クトゥルフの呼び声とか買っても知り合い誰もクトゥルフ読んでなかったからやってくれなかったけど今は普通に動画サイトでリプレイ動画とか上がってるしクトゥルフ自体がメジャーになってるし隔世の感あるよ

      ※1
      TES4初めてやったときもうこれでいいじゃんって気分になった
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月28日 23:00
    • ID:AUhiSLai0
    • コミュ障どもの気持ち悪い愚痴をまとめてんなよwww
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月28日 23:15
    • ID:sj.LYlW80
    • コミュ障にも会話したくない・できない系と空気読まずにガンガン話したりネットスラング使いまくるアッパー系がおるんや
      後者はTRPGが好きだしラノベとかも好きやで、似たような主人公いっぱいおるやろ
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月28日 23:24
    • ID:n8k5o4bG0
    • TRPGはハイリスク産業に従事する新人研修所でのレクリエーションみたいに使われていたりする。
      TRPGのシナリオは航空機事故とか大洪水とか、ファンタジーとは程遠い現実的なものだけど。
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月28日 23:28
    • ID:hWMNPLgf0
    • 固定仲間がいなけりゃコミュ力が無いとコンベンションなんて参加できんだろ
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月28日 23:48
    • ID:ojr7vXV90
    • >>1
      バルダーズゲート3でいいよな
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月28日 23:52
    • ID:A5s2o0dS0
    • >生成AIにGMやらせる

      それもうコンピュータゲームやんけ
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月29日 00:05
    • ID:jRB.LXoY0
    • 実際界隈にいるからわかるんだけどTRPG界隈相当クズ率高いよ
      端から見て楽しむくらいにした方がいい
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月29日 00:11
    • ID:yPEVnx5Q0
    • 日本でギャザが本格的に流行り始めたときにTRPG界隈で覇権握ってたグループSNEがモンコレで対抗しそのままTRPGに注ぐリソースをほぼ全部カードゲームに向けてしまったのがねぇ…
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月29日 00:13
    • ID:GXIC82lG0
    • >>10
      「そこにいるから分かるんだけど」からの「クズが多い」の流れの人が必ず出現するなあ
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月29日 00:47
    • ID:22TvK3eT0
    • この界隈は知らんけど、嫉妬にしか見えん
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月29日 01:09
    • ID:NTgBtB2N0
    • どうやるのかも知らんしどういう面白さがあるのかも知らん
      興味持つプレゼンを見た事が無い
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月29日 02:38
    • ID:T4sQmk3e0
    • サイコロを振って敵体力値-(敵防御値-自攻撃値)ってのが面倒臭かった。昔と違って今ならタブレットで、計算を自動化や映像での演出とか出来そう。
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月29日 12:33
    • ID:UqquGemU0
    • ソードワールドSFC好きやったの思い出したわ
      Switchかスマホでああいうのやりたい
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2024年12月29日 14:03
    • ID:fzdsWPEv0
    • 友達とやれよ

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ