1: 2024/12/25(水) 13:36:03.868 ID:JFHe0zAK0XMAS
人気ありそうと思って買ってやってみると結構普通なの多い・・・
12: 2024/12/25(水) 13:43:43.921 ID:9K2G47u70XMAS
大手の贅を尽くした料理とインディーのハンバーガーとかカップ麺みたいな感じかな
選択肢がいっぱい有るのは良いことだわ
選択肢がいっぱい有るのは良いことだわ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
10: 2024/12/25(水) 13:40:28.038 ID:A++AMJWe0XMAS
でも8000円のゲームが1000円のゲームの8倍面白いかと言われても
41: 2024/12/25(水) 14:19:32.283 ID:LLZtsVbx0XMAS
値段のわりに
この値段にしては
◯◯円にしては
この値段にしては
◯◯円にしては
3: 2024/12/25(水) 13:36:51.567 ID:9JoGXJQC0XMAS
値段相応なら良ゲーじゃねぇか
15: 2024/12/25(水) 13:45:15.424 ID:fQrSbGE00XMAS
ストーリーいらんおかげでローグライトが良作多めな気がするけどもうええわ感もある
27: 2024/12/25(水) 13:50:52.755 ID:gkCbQDQqdXMAS
大作とインディーの間の溝はマリアナ海溝だけどムフフなゲームと同人のムフフなゲームの間の溝は塹壕一つくらい
43: 2024/12/25(水) 14:43:56.158 ID:H8B1Gpxb0XMAS
AAAはグラだけは良いけど内容はインディー未満なんてのが大半だからなあ
42: 2024/12/25(水) 14:25:42.008 ID:3doDYUr10XMAS
スカルアンドボーンズを筆頭にAAAの方が最近はコケ気味で爆速で低価格インディー以下の値段で叩き売られた挙げ句にそれらよりつまらないなんて言われるしフルプライスでもアセットフリップだらけ
14: 2024/12/25(水) 13:44:56.169 ID:zFO35nap0XMAS
たまにvalheimのような天才が現る
16: 2024/12/25(水) 13:45:21.263 ID:S13rMzFE0XMAS
ホロウナイトやっておけばよい
24: 2024/12/25(水) 13:49:28.540 ID:bRBAYBT+0XMAS
言語解読ゲー面白いよな
7days to end with youとかも良かった
7days to end with youとかも良かった
26: 2024/12/25(水) 13:50:36.545 ID:zFO35nap0XMAS
ゾンビ系多いが大体おもしろい
ゾンボイドとか定期的に触りたくなる
ゾンボイドとか定期的に触りたくなる
32: 2024/12/25(水) 13:52:39.618 ID:8eikhSSo0XMAS
買って1番満足したのはオブラディン号かな
5: 2024/12/25(水) 13:38:52.919 ID:exYPbGuGdXMAS
chants of sennalは凄かった
新しいゲーム体験だったな
新しいゲーム体験だったな
19: 2024/12/25(水) 13:47:05.622 ID:exYPbGuGdXMAS
とりあえずお前らも騙されたと思ってchants of sennalをやってみるといい
あれはいいゲームだ
あれはいいゲームだ
47: 2024/12/25(水) 14:57:52.658 ID:i4NS+eVJ0XMAS
溶鉄のマルフーシャはめっちゃ良かった
31: 2024/12/25(水) 13:52:29.125 ID:JFHe0zAK0XMAS
唯一面白かったのはシロナガス島への帰還かな
ノベル系はストーリーが良ければ面白いから
大手メーカーとも戦える
ノベル系はストーリーが良ければ面白いから
大手メーカーとも戦える
34: 2024/12/25(水) 13:54:39.405 ID:Unucya74dXMAS
シロナガス良かったな もうすぐ続編出るらしいから楽しみ
ノベル系だとライフラインとか未解決事件は終わらせないといけないからが面白かった
ノベル系だとライフラインとか未解決事件は終わらせないといけないからが面白かった
39: 2024/12/25(水) 14:13:05.436 ID:Kdg51IIo0XMAS
Switchに展開した魔物娘と不思議な冒険はインディーになるんかね
ソロ制作らしいけど3早くこないかな
ソロ制作らしいけど3早くこないかな
50: 2024/12/25(水) 15:03:37.008 ID:cHjpXWPP0XMAS
Survivors guilt無料にしては面白いよ
45: 2024/12/25(水) 14:54:01.739 ID:JR5p/mtO0XMAS
和ゲーのインディーは99割そう
洋ゲーのインディーも同じだけど目立つやつは大概並みのAAAゲーム超えてくるだろ
subnauticaとかbaba is youとか
洋ゲーのインディーも同じだけど目立つやつは大概並みのAAAゲーム超えてくるだろ
subnauticaとかbaba is youとか
37: 2024/12/25(水) 14:01:50.302 ID:I2Y4ylrH0XMAS
むしろずっとやれるのってそういう単純なシステムのゲームじゃね
40: 2024/12/25(水) 14:17:45.309 ID:98Uupn690XMAS
ゲームに何を求めてんだろ
30: 2024/12/25(水) 13:52:26.412 ID:IaUvTCqs0XMAS
そもそも9割のゲームは紹介映像みてるときが1番ワクワクするし面白そうに感じる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1735101363/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
これむしろ逆やろ、8倍どころじゃないクオリティー差あるやん
アンダーテイルとかつまらないとまではいかないけど神ゲーとか持ち上げるほどじゃない
クオリティ高くても面白さに直結しない例なんかたくさんあるやろ
それに客も昔のグラフィック好きだったり単純な作業ゲーやお手軽ゲームを好む層もいるんや
それまで経験したことないゲーム体験を提供するものもインディーゲーの中にはあるし先行するゲームのフォロアーでしかないのもあるし
ロムカセットの時代みたいにさっと起動してさっと遊ぶって手軽さはインディーゲーならではって気がする
ただゲームって同時代のゲームに対してUIや操作感がよくてバグが少なきゃそれだけで楽しめたりするからそういうところを当たり前のようにクリアしてくるのが大手のゲームには多いかな
AAAタイトルは万人受けを狙うからその辺が薄くなって刺さりにくい
グラフィックなんかPS2レベルで十分だし、ムービーは無しでいいから安い方がうれしい
ライザが安売りしてたから買ってやってそこそこおもろおかったけど、定価でやる気にはならんわ
フルプライス取って糞出してる大手がどれだけあると思ってんだ
4倍面白くしたらフルプライスのゲームに匹敵するんだろうか
の答えは「匹敵しません」って話し。
そういう意味ではフルプライスのクソゲーが一番の悪だけどね
売れれば大手が買い取って大きく売ってくれることもある。
大体マイクラだってインディーなんだけど
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。