なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/01/04(土) 07:57:24.12 ID:lu/ICcEa0
マジでキムチでええ
ここは譲った方がいい
92: 2025/01/04(土) 09:10:02.10 ID:rW2Xi98f0
韓国はキムチにパラメーター全降りしてて日本は色んな漬物にパラメーター振り分けてる
そんなイメージ

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





5: 2025/01/04(土) 08:00:39.66 ID:w62SDRFz0
奈良漬 いぶりがっこ 糠漬け 福神漬
はい論破 
35: 2025/01/04(土) 08:20:43.15 ID:6r0Y/IrNr
キムチって漬物のアイコン的な存在だよな

日本の漬物は数は多いけど個が弱い
15: 2025/01/04(土) 08:05:52.22 ID:QXdMnojc0
キムチのオニギリがメジャー化してないうちはまだ日本の漬物の勝ちだよ
9: 2025/01/04(土) 08:03:45.83 ID:oWzNfgKzM
いぶりがっこの方が好きやけどキムチの汎用性は大いに認める
46: 2025/01/04(土) 08:31:04.41 ID:k/8hUgvp0
向こうのキムチは臭すぎて食品に臭い移るからキムチ専用冷蔵庫があるらしいで
ソースは同僚韓国人
62: 2025/01/04(土) 08:46:04.00 ID:efnmVski0
でもさ日本の漬物みたいに万能感はないよね
朝からキムチ出てきたら嫌だし魚料理や天ぷら食べた
後にキムチも嫌だわ
83: 2025/01/04(土) 09:06:29.81 ID:ThKvQBoS0
汎用性はあると思うわ
炒めたり煮たり出来る漬物ってキムチくらいやろ
100: 2025/01/04(土) 09:15:06.57 ID:61m7DRyCd
キムチって漬物というよりオカズという感覚
口の中をさっぱりさせる機能がないやん
64: 2025/01/04(土) 08:49:15.54 ID:u80tDb4h0
キムチて漬物という脇役のくせに臭えし辛いし存在主張しすぎなんよな
31: 2025/01/04(土) 08:16:51.95 ID:KqTVE/gD0
でもキムチに唐辛子入れたのは加藤清正だからね
78: 2025/01/04(土) 09:05:00.08 ID:yViZ3iCG0
こくうまみたいな日本のキムチがうまい、韓国産は酸っぱくて腐った感じがしてまずい
とは思ってはいるけど、韓国人は真面目に日本のキムチのことをゴミって言ってるからやっぱ食文化の差なんかな
89: 2025/01/04(土) 09:07:50.38 ID:YoiYPH0hd
キムチのイカれてるところはつけた状態から処理せずそのまま食うところなんよ
94: 2025/01/04(土) 09:11:32.09 ID:0/ucq2aq0
キムチ単体では厳しい
豚キムチだけは認める
25: 2025/01/04(土) 08:14:51.46 ID:ceKawydB0
スルメや鷹の爪入れてみりん醤油を煮詰めたつけ汁に大根漬けるやつ好きなんだけど名前がわからない
57: 2025/01/04(土) 08:42:59.53 ID:OCmz16kV0
野沢菜漬けほんま好き
102: 2025/01/04(土) 09:21:09.19 ID:jJOiqy6u0
ピリ辛高菜が美味いわ
79: 2025/01/04(土) 09:05:20.42 ID:YoiYPH0hd
漬物も色々あるからおいしいんよ
81: 2025/01/04(土) 09:05:57.71 ID:8F7lrNpr0
梅干したくあん高菜奈良漬けべったら漬け千枚しば漬け野沢菜漬け
97: 2025/01/04(土) 09:12:54.31 ID:X7x+hDMj0
野沢菜が一番美味いけど本当に美味いのはスーパーとかで買えんのよな
そういう意味ではキムチは手軽でそこそこなのはいい
105: 2025/01/04(土) 09:23:56.01 ID:kAr3W+h00
紅生姜が漬物判定ならこれが1番すき
103: 2025/01/04(土) 09:23:18.90 ID:DtzrVplkd
きゅうりとかいう漬物の為に生まれてきた存在

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735945044/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 13:37
    • ID:8yVfv2hJ0
    • なにかと存在する梅味(梅干し味)に勝てるんか?お?
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 13:40
    • ID:t1GxpZKO0
    • もし勝ってたらパクられた上で勝手に海外で韓国伝統食品として売り込みかけられてる
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 13:44
    • ID:sLsQCzXL0
    • ごめん
      何の勝負?
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 13:52
    • ID:Vbx4RAGa0
    • 日本産キムチは食うけど韓国産キムチなんて何入ってるか分かったもんじゃないから食いたくは無い
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 14:07
    • ID:6gipZHxu0
    • 漬物は基本単体でしか勝負できないがキムチは炒めや鍋、焼き料理に使えるから強い
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 14:07
    • ID:t.1F9E270
    • >>2
      たくあん韓国起源説とかいうのあるで
      めっちゃ無理あるけど
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 14:08
    • ID:6gipZHxu0
    • >>4
      情けなくて草
      負け惜しみってゆーねんそれ
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 14:08
    • ID:g1JgMyCn0
    • 日本はコメが美味いから浅漬けで充分
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 14:12
    • ID:FXr4QM810
    • キムチも美味しいけど
      そもそも漬物よりフリカケの方が好き
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 14:18
    • ID:zRT2r.WS0
    • キムチ(日本風)美味いけど主張強すぎるしお腹痛くなるから漬物界頂点の座は与えられねえわ
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 14:23
    • ID:UPyWzaLI0
    • 日本のキムチはキムチ風味の漬物だから美味しくない
      普通に本場のがうまい
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 14:28
    • ID:eBCdm9j.0
    • キムチ自体はワイは美味いと思うが、キムチが辛い上に臭いが強いから万人受けする漬物ちゃうやん
      しかも、キムチに限らずワイ30超えてから唐辛子食うとお腹ピーピーになる事が増えたから、少ししか食べれへん
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 14:38
    • ID:TaoS3Q.B0
    • 旨みと言う点では負けるだろうな
      あんだけ食材ぶちこんでるんだから
      でもベースの味が基本同じやねん
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 14:39
    • ID:U9Gg22f00
    • しば漬け、すぐきあたりはキムチよりはるかに美味い
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 14:42
    • ID:clgOpNYN0
    • >>4
      ただのリスクヘッジじゃんwww
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 14:45
    • ID:mW.E4HeI0
    • キムチの汎用性はガチ
      納豆に混ぜても美味いし焼肉と合わせても美味い
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 14:45
    • ID:VvZ.5nO50
    • キムチ美味しいからね。
      でも本場のキムチは日本人の口に合わん。
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 14:50
    • ID:3UFb4ksW0
    • 丼の添え物とか日本の漬物にしか担えない役割は一応あるな
      というよりキムチは日本での漬物の枠にはもはや収まらない
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 15:01
    • ID:d8fL2cS00
    • ご飯のお供というよりは酒のアテになる漬物のほうが多いよな。
      いぶりがっこ、小茄子の辛子漬け、日向南瓜の味噌漬けetc。
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 15:22
    • ID:TirZmkoJ0
    • いぶりがっこでええわ
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 15:25
    • ID:JiJjwevK0
    • 大学生まではそう思ってたわ
    • 22. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 15:50
    • ID:lp01iFYY0
    • 臭いから嫌い
      なら漬けとか沢庵のか美味い
    • 23. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 16:41
    • ID:8qhE68HS0
    • 漬物は漬物単体で食べられるけどキムチは無理
      おかずや調味料のポジション
    • 24. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 16:43
    • ID:fvgbK.cn0
    • 次の日にケツが痛くなるから無理
    • 25. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 16:51
    • ID:W5lpBYEL0
    • キムチの茶漬けはキツい
      適材適所ぞ
    • 26. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 17:15
    • ID:xKLs7Ldg0
    • キムチは調味料だよな
    • 27. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 17:35
    • ID:Vlmhu3jM0
    • >>24
      好きなんだけど満足するまで食べるとお腹が耐えられない
      悲しい

      食べた後で刺激成分をなんとかする方法はないものか
    • 28. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 17:39
    • ID:Vlmhu3jM0
    • キムチも好きだが
      わさび漬けや福神漬けのほうが好き
    • 29. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 17:46
    • ID:ufX8CHR90
    • 酒粕に漬けてみ。飛ぶぞ
    • 30. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 19:09
    • ID:.qnMd3U70
    • >>6
      あれは桜と一緒で、たくあんが生活の中に入り込んでるから親日罪にならないよう韓国起源にしてるんだと思う
    • 31. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 19:46
    • ID:.qnMd3U70
    • >>5
      たくあんをみじん切りにしてチャーハンに入れると美味しいよ
    • 32. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月09日 19:48
    • ID:.qnMd3U70
    • >>17
      日本で売ってる韓国産うたってるやつも、あっちに比べたら酸味も匂いも控えめやしな

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ