なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/01/08(水) 18:12:46.65 ID:g82ruhLb0
なんでなん?
30年間ろくに成長してないやん
43: 2025/01/08(水) 18:28:52.49 ID:gD2wSqr90
J1∶プロリーグです→わかる
J2∶プロリーグです→えっ?二軍でしょ?
J3∶プロリーグです→えっ?二軍より下ってなに?
こんな認識の人多いと思うよ

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





93: 2025/01/08(水) 18:40:04.79 ID:O8maFW1s0
今の娯楽が多様化しててタイパが求められる時代にサッカーはキツい
ダラダラしてる時間が多いのにながら見に向いてない
75: 2025/01/08(水) 18:33:35.25 ID:3NGWp3uud
競技ごとの面白さなんてニワカからすればどれも等しく変わらんからそれは関係ないと思う
13: 2025/01/08(水) 18:18:46.69 ID:54vl5h1Bd
Jリーグクソやな早く海外に出たろ

大活躍

外貨獲得ついでに代表強い

成功やん
85: 2025/01/08(水) 18:38:38.07 ID:b2qh6XG5d
海外移籍するための踏み台って感じ
で海外で衰えたらJに復帰っていうパターンばっかりていうイメージ
61: 2025/01/08(水) 18:31:38.43 ID:1LnJPY8vd
ユニフォームが広告だらけやけど効果あるのか企業にとって
70: 2025/01/08(水) 18:32:58.22 ID:fDSoS6Dm0
俺が教えてやる
背番号の上に名前が入ってないからだ
後ろ姿を見て初めてカメラに姿と名前が映る
これをしないとどこの誰だかわからない
どこの誰だかを応援する馬鹿はいない
9: 2025/01/08(水) 18:16:15.51 ID:TiHolSii0
何をもって成功失敗とするかや
16: 2025/01/08(水) 18:20:31.93 ID:N1GCMsNG0
年間1100万人集めて大失敗とは笑わせてくれるな
44: 2025/01/08(水) 18:29:06.89 ID:soVZDqgiM
チームレベルやと地元で野球バスケと一緒になって頑張ってるとこあるのになんで統括する組織がいつまでも野球を目の敵にするかな
54: 2025/01/08(水) 18:30:33.33 ID:lEMvjcvI0
大体ラグビーもバスケもバレーもアメフトもハンドボールも全部どのスポーツにも手を出し過ぎなんやが日本って
59: 2025/01/08(水) 18:31:15.63 ID:HMzOf+Ti0
チーム名がダサすぎる
21: 2025/01/08(水) 18:22:44.27 ID:JYdyvnsi0
月2回しか試合やらんかったら儲かるわけない
19: 2025/01/08(水) 18:22:12.59 ID:H8Y0L/sw0
W杯だけでええやろ感ある🥺
105: 2025/01/08(水) 18:44:09.37 ID:OtkKOV9V0
ワイ最近サッカー見始めたんだけどJリーグの情報見る機会がなさすぎて代表の選手が所属してる海外のクラブの名前の方が馴染みあるぞ
65: 2025/01/08(水) 18:32:19.83 ID:3NGWp3uud
移動費も馬鹿にならないから地区ごとに分けるべきじゃね
88: 2025/01/08(水) 18:39:36.14 ID:fktwQwN80
もうバスケが真後ろまで迫ってるんやろ?
どうすんのこれ
118: 2025/01/08(水) 18:46:16.89 ID:kx1CV8nH0
バスケが来るぞおじさん「バスケが来るぞ」
108: 2025/01/08(水) 18:44:23.63 ID:NSOsjpG80
日本が落ちぶれて海外のええ選手取れなくなった
110: 2025/01/08(水) 18:45:17.73 ID:wnkRZnD8d
どんどん視聴者増えていってるぞ
いずれ成功になる

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736327566/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 00:38
    • ID:8de13QyY0
    • 失敗した!失敗したんだああああああああああああ!ってことにしたい焼豚の妄想
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 01:07
    • ID:48EPi4GN0
    • 中東 中国 はギャラいいからヨーロッパ行かない
      サッカー強くならない
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 01:11
    • ID:tC6ZeopM0
    • >>1
      アジア最大クラスのビッグクラブであるはずの浦和レッズですら、
      サッカーだけじゃスタジアム運営成り立たないよねと運営から追い出されたのよ。それが失敗でなくてなんだと
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 01:12
    • ID:kyUixqc70
    • 代表戦すらDAZN独占で地上波撤退になるとヤバくなるとは言われてるな
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 01:15
    • ID:tC6ZeopM0
    • >>2
      ちな、中国はもう絶望的でビッグクラブは全部破綻したし、
      中東は選手はレベル高いと申していますが、観客は千人とかです
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 01:17
    • ID:Ez.i1OZV0
    • 税金に寄生することには成功してるだろ
      興行としては失敗してるけど、それは二次的な目的で利権構造確立して中抜き機関としては大成功

      まあ、日本国民の敵だし、サッカー民の敵だよ
      Jリーグは
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 01:20
    • ID:f4c6p2sN0
    • 他のプロスポーツと比べりゃ成功だろ
      プロ野球と比べなきゃええんよ

      バスケは連戦出来るのと、芝の維持費とかかからないのと、屋内競技で他屋外スポーツあまりできない時期に出来るから強い
      テレビでもやってる上に、月々300~550円で見放題なのも強い
      でもまだまだ発展途上よ
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 01:22
    • ID:S9bNQVjg0
    • >>1
      さすが税リーグっす!
      言う事がナマポみたいな事しか言わない!
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 01:24
    • ID:297sfaxM0
    • >>3

      浦和がアジア最大のビッグクラブだと・・・大きくなったな
      焼豚は税金税金うっせんだわ


    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 01:25
    • ID:VsiSBTxb0
    • 去年バスケの3部リーグであるB3のチケットをもらったので見に行ったらなかなか面白かったぞ
      スポーツ観戦はそれが知りもしないチーム同士の対決でも酒飲みながらどっちかの味方に付いて応援すると面白いことが分かった。
      友達と行ってどっちが勝つかなどを賭けるとなお楽しい。
      なお賭けは酒とか「一時の娯楽に供する物」にしている。法の範囲内で楽しむのがまた良い。
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 01:50
    • ID:yhvxMZ3v0
    • BCリーグとか四国アイランドリーグだってプロリーグなんだからそれを理解できる頭があればJ2J3なんてもっと簡単な話だろ
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 01:52
    • ID:yhvxMZ3v0
    • >>5
      気温40度とかあるのに現地観戦しようってならんだろ
      俺が中東人なら家で見るわ
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 01:56
    • ID:MNGMoVVw0
    • マジレスするとW杯すら踏み台にしてるからな。
      98年6月まで12試合あってカズ中心にいきはいて単独首位、主将。北澤も中心。2位がそれにいきはいてゴンが4試合ハットトリックギネス記録だからな。そして、相手がそのW杯で得点王になったシュケル、2位がバティだからな。その首位をレジ袋有料化みたいにごっそりかえたんだからな。ブラジル代表帰化オファーもあったんだから。クボなんかもただの踏み台にしてるよ。これじゃ意味がない
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 02:04
    • ID:MNGMoVVw0
    • >>13
      で調べてたら、阪神オカダアキノブとも大学も同じ、ほぼ親戚関係にあって中学まで一緒に野球やってたチームメイトなんだから。アンチ巨人でガキの頃から巨人来たら野次飛ばしまくってて、そんな選手だったわけよ。じゃあバイオマスみたいにかえちゃうよね、首位、主将の選手
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 02:09
    • ID:MJgYLDdv0
    • 地域密着を謳っていたくせに、地元テレビ局に放送させずスカパー独占にした時から終わってた。
      今はマルチ商法と同じ。数作って税金吸って上納させて、再分配しますー^^なんつって
      結局はJ1とJ2あたりがおっちなん程度に濡れ手で粟している。
      どう考えても給料高杉。天然芝に屋根付き?馬鹿言うな。
      税金に頼らない採算をして、社会人リーグからやりなおせ。
      乞食みたいなんはプロじゃねぇよ。乞食だよ
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 02:21
    • ID:Iyk0bTji0
    • 税金うめえええええええええええええええええええええ<大成功!!!!
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 02:37
    • ID:vI7yGe5r0
    • やるのも見るのも日本人には向いてない
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 02:41
    • ID:7Uam1Tts0
    • しょうもない自陣パス回し時間稼ぎを封じるルール作らないと盛り上がらんよ
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 03:23
    • ID:wk3W0CXg0
    • 税金に寄生しないとやっていけないスポーツとか
      他のスポーツにとってめちゃくちゃ災厄みたいなもんだろ
      自費で大会でたりスポンサーにも苦労してるスポーツから八つ裂きにされてもいいレベル
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 03:35
    • ID:2QfAbVBI0
    • 玉けりが面白くないんだよな
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 04:11
    • ID:g85O.pFi0
    • スタジアムは完全ド—ム化義務にしたりプレ—する側観戦する側が快適な状態が日本向きだと思う最初から欧州サッカ—の劣化版目指してたのが失敗
    • 22. 鷹今 みこ
    • 2025年01月10日 04:26
    • ID:3uRwExVV0
    • そりゃ客席ガラガラじゃ儲からないから失敗ってのはわかるけど一方で選手のハングリー精神を掻き立てるというメリットもあるんだよ。
      「いつかは客席満員のスタジアムで試合してる海外ビッグクラブで注目されてやる」って感じでな
    • 23. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 04:55
    • ID:maXnL8SB0
    • >>9
      プロの興行名乗っといて税金ないと成り立たないって馬鹿じゃねぇの?て思う。
      それを変に擁護してるお前みたいなのは更に馬鹿じゃねぇの?て思う。
      皆サッカーを否定してねぇんだよ
      Jリーグの構造を否定してるんだよ
    • 24. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 04:56
    • ID:RzFAyWWR0
    • チーム数が多いからファンも分散する
      そうすると入場収益が少ないので選手の高い給料が払えなくて安い給料の選手しか残らなくなる
      更に経営がまともに出来なくなるので税金に頼る
      楽天ぐらい金があり余っている企業がスポンサーに付かないと上手く回らないよ
      後は海外に選手を安く売り過ぎ
      育成して売って稼ごうとしても安過ぎて意味がない
    • 25. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 05:04
    • ID:.eUhlPLa0
    • 少子化と高齢化でスポーツ全般的に見る人もやる人も減っただけやろ
      先細りする未来しかねーもん
    • 26. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 05:06
    • ID:.eUhlPLa0
    • >>22
      海外出るための踏み台が壊れたままじゃあかんでしょ
    • 27. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 07:05
    • ID:emwYPUMF0
    • >>9
      税金チューチューやめてから言えよカス。
    • 28. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 07:51
    • ID:Giqu9WqA0
    • 色々問題はあるがまずチーム数やろ
    • 29. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 09:12
    • ID:Y8mONpH.0
    • チーム増やしまくってチーム毎に立派なスタジアムが必要試合は週一回ってどう考えても利益出すの無理
      海外リーグは世界から集金出来るけどJにそれはない
      にも関わらず海外と同じ仕組み
      というかスタジアム関連の規制は海外より厳しい

      どう考えてもスタジアムの規制が悪い
    • 30. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 11:06
    • ID:cFBLyebs0
    • 日本人相手の興行なのに日本人がプレイする時点で終わってるやろ
      韓国以上の反日民族である日本人が日本猿のやってるボール遊びなんか見るわけないやん
    • 31. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 12:17
    • ID:qeeefwQ20
    • 攻撃と守備で華の落差が大きすぎるのがな
      野球は投手戦でも投手が凄い!ってなるが、サッカーは攻撃が冴えない扱いになるから、点取れない大半の時間がつまらんのよ
    • 32. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 13:44
    • ID:.XYpsulT0
    • チーム数が多い
      バスケも同じ失敗してる
      バスケはプレミア化するって言ってたのに今の時点で加入するクラブが22チームもあるからJリーグの比じゃないくらい派手に失敗すると思う
    • 33. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 14:24
    • ID:H3LdRpXA0
    • Jだから
    • 34. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 16:04
    • ID:mBFqYERe0
    • 今の日本サッカーの強さ見てれば大成功だろ
    • 35. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 16:48
    • ID:P6UL5YwV0
    • 確かにショートに慣れ過ぎた今45分集中してみる自信はない
    • 36. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月10日 19:58
    • ID:jvutcHDE0
    • 大スターがいないしな
      チラベルトみたいなのじゃないと大谷に対抗できんだろ
    • 37. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月13日 12:52
    • ID:mv1q2xDr0
    • 大谷の事なんか世界の人は誰も知らんから。「世界の大谷」とか、アメリカ人ですら知らんから、バカ騒ぎしてるの日本の野球ファンだけ

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ