1: 2025/01/09(木) 09:27:51.95 ID:wYWWOH8u0
74: 2025/01/09(木) 09:59:39.38 ID:IzOzVrYnM
ワイ静岡生まれ
冬タイヤの存在すら知らんかった
雪は積もるどころか降りさえしない
東北民は静岡に来いや
冬タイヤの存在すら知らんかった
雪は積もるどころか降りさえしない
東北民は静岡に来いや
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
75: 2025/01/09(木) 10:00:01.25 ID:k5DWeqMN0
雪国は大変やね…
毎日雪かきとか絶対無理
毎日雪かきとか絶対無理
82: 2025/01/09(木) 10:01:31.59 ID:t+CawFnu0
>>75
正月くらいに屋根から落下のニュースも見たけどな
60歳くらいやったか
色々維持も難しくなってくるやろな
正月くらいに屋根から落下のニュースも見たけどな
60歳くらいやったか
色々維持も難しくなってくるやろな
66: 2025/01/09(木) 09:53:04.97 ID:Ya1xjWAX0
豪雪地帯に住んだ事無いから知らんけど除雪車が通るのは幹線道路だけで生活道路の除雪は住民の仕事じゃないの?
ワイの近所では家の前の道路の除雪は個人でやってるけどな
ワイの近所では家の前の道路の除雪は個人でやってるけどな
88: 2025/01/09(木) 10:03:59.54 ID:f4jNSD6c0
自分でやれよ!
10: 2025/01/09(木) 09:31:02.04 ID:b+T3d2QE0
公務員が雪を積もらせたならまあ言い分はわかる
14: 2025/01/09(木) 09:32:26.71 ID:FcdsCgJ80
公務員「クレームの対応に追われています」
103: 2025/01/09(木) 10:07:29.43 ID:Ei/zxFr+0
まずは自助
61: 2025/01/09(木) 09:51:45.18 ID:X4P/HdpR0
家がない道なら除雪入る必要あるけど
家あるなら前の雪は住民が除雪すれば良い
貯まった雪だけ持ってけ
家あるなら前の雪は住民が除雪すれば良い
貯まった雪だけ持ってけ
70: 2025/01/09(木) 09:57:30.03 ID:Bb5AokFT0
幹線道路が優先に決まってるやろ
幅員狭くて使ってる人も少ない生活道路は後回しや
幅員狭くて使ってる人も少ない生活道路は後回しや
71: 2025/01/09(木) 09:59:28.07 ID:5SL1O5Jk0
下請けが足りないんだろ
同時多発的に要求されてもリソース的に無理だし
同時多発的に要求されてもリソース的に無理だし
91: 2025/01/09(木) 10:04:57.64 ID:V/WFPwTw0
「家の前に雪の塊を置かれた!」って除雪業者にクレームをつけるのは愚かな行為だぞ
役所にそこまで面倒を見るようには言われてないし、言われれば対応はするけどクレームの来た場所は間違いなく覚えてるから、
次から必要最低限の事しかしなくなる、逆にコーヒーの1本も差し入れれば丁寧に仕事をしていく
役所にそこまで面倒を見るようには言われてないし、言われれば対応はするけどクレームの来た場所は間違いなく覚えてるから、
次から必要最低限の事しかしなくなる、逆にコーヒーの1本も差し入れれば丁寧に仕事をしていく
113: 2025/01/09(木) 10:09:55.36 ID:u5Iv2nCc0
ワイの聞いた話だと働き方改革で除雪場所までの移動もきっちり勤務時間になって実質除雪する時間が減ってるらしい
59: 2025/01/09(木) 09:51:00.96 ID:mIbdVbt/0
働き方改革で除雪も作業時間短くなってんのよ
年末年始も休めって言われる人多いしそれでこうなった
年末年始も休めって言われる人多いしそれでこうなった
24: 2025/01/09(木) 09:36:02.15 ID:Lo4V1GEJ0
そりゃ公務員叩きに躍起になって公務員減らし続けたらそうなるやろとしか
39: 2025/01/09(木) 09:42:41.26 ID:aeGsbHCD0
公務員減らして地方の建設業弱体化させてりゃそうなるよ
除雪って地域の建設業者がやってるのに公共事業が悪とかいう風潮に賛成した住民の自業自得だよ
除雪って地域の建設業者がやってるのに公共事業が悪とかいう風潮に賛成した住民の自業自得だよ
102: 2025/01/09(木) 10:07:28.77 ID:V/WFPwTw0
民間委託だけど元締めは地元の役所だから、公務員の数が少なければやっぱり対応は遅くなるんや
うちの地域も十年前くらいの大雪の時、何日もろくに寝てない担当の役人が死にそうな顔で作業の差配してたわ
うちの地域も十年前くらいの大雪の時、何日もろくに寝てない担当の役人が死にそうな顔で作業の差配してたわ
84: 2025/01/09(木) 10:02:00.42 ID:lvC7b/H90
もう公務員増やそうや
52: 2025/01/09(木) 09:47:44.46 ID:IJwq4ZeE0
ほな増税するで~
95: 2025/01/09(木) 10:05:15.67 ID:GyDkR/33d
大雪(災害)リスク これ
インフラリスク 自治体の状況確認
人口減少リスク 学校とかスーパー
家を構えるところは慎重に
インフラリスク 自治体の状況確認
人口減少リスク 学校とかスーパー
家を構えるところは慎重に
46: 2025/01/09(木) 09:44:33.69 ID:V/WFPwTw0
大雪時に幹線道路が優先される
除雪しても住民が起きる頃にはまた積もっている
雪捨て場が満杯だから除雪できない
馬鹿が路駐してて道路に除雪車が入れない
馬鹿が除雪にクレームいれてその対応で手が回らない
そもそも除雪業者の手が足りない
まあ理由はいっぱいあると思うよ
除雪しても住民が起きる頃にはまた積もっている
雪捨て場が満杯だから除雪できない
馬鹿が路駐してて道路に除雪車が入れない
馬鹿が除雪にクレームいれてその対応で手が回らない
そもそも除雪業者の手が足りない
まあ理由はいっぱいあると思うよ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736382471/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
ないものねだりするな
まぁ役所閉めて職員総出でスコップ片手に地道にやるか、職員人数分の除雪車大金突っ込んで買うとかすりゃいいのかもしれんが
田舎民はそんなことも分からないのかよw
まあ一番悪いのはそんな馬鹿市民の声を真に受けた政治家だけど
除雪は除雪業者に委託するが、その予算の配分をミスったんだよ
ドカ雪が降って都市が機能不全になるとか、普通ならありえんからな
青森市ってそこまで降雪量多くないから、完全に油断してたんだと思うよ
それでも、なんか起きた時のためにふつうはもっと除雪業者と包括契約してるもんだ
その証拠に、弘前とか青森市よりガッツり多めに降ってるが、普通に除雪されてるからな
青森市行政のミスだよ、除雪業者は悪くないよ?
「税金払ってるから働け」は「お客様は神様」と同じ考えで傲慢
降雪量見誤って一斉除雪が遅れた可能性はあるが予算なんて最悪補正すればなんとかなるぞ
あと街より山側の田舎の方が普段から除雪しててノウハウがある
まして普段降雪量多くないなら人手不足、技術不足の可能性もあるんじゃないの
別に除雪業者が悪いって言いたいんじゃないが行政のミスと決めつけるのも早い
人口減少って甘く見てたら一気にきて生活インフラも終わるよ
行政のミスでしょ
ほかの地域で数日除雪に来ないなんてことはないよ
ドカ雪降って、その当日アカンってことは雪国あるあるだけど、数日除雪業者がまわってこないなんてことはふつうはありえんのだよ
除雪するのは公務員じゃなくて市とかの依頼で動く土建屋とか除雪業者やで
公務員叩けば解決すると思ってるアホがお前やで
税金じゃなくて人手が足りないんだからお前が大型特殊免許と除雪用の資格取って手伝いに行ってやれよ
青森も同じやで
実際に動かすのは公務員じゃなくて市が依頼した土建屋や
少子化や跡取りもおらんから単純にやる人がおらん
人力でどうにかならないレベルなのわからないで物を言うなよ
毎年赤字除雪作業に予算振ってるんですが
除雪作業自体が困難だと次に行けるわけ無いやろ予定通りに進むと思ってるアホか?
電車だって雪で遅延するのと同じで除雪作業だって遅延するんだよ
それをありえんって言ってるお前の脳みそがありえん
俺は岩手県だが豪雪地域に住んでいる
除雪のやばさは十分にわかってる
そのうえで除雪計画がずさんだっていってんだよ
数日機能不全になるなんてのは、ドカ雪を想定していないんだよ
普通は一日くらいでなんとかなる
公務員関係ない
普段多くないから、人員も急な降雪に対応しきれんかっただけやろ
余剰人員なんてどこもそんなおらんて
いや2倍降ってんだから普通じゃないだろ
馬鹿過ぎひん?
秋田市のほうがやばいよ?年末年始秋田市で二倍の降雪量だぞ?
それでも機能不全にはならなかった
これが違いだろ
弘前も大舘も男鹿もそう
バカはお前だ
似たようなのある
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。