なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/01/09(木) 00:59:14.70 ID:cAfKYNO50
俺はこの現実見るまでかな

アメリカ国内映画興行収入ランキング2024


1位 インサイドヘッド2…約1000億円
2位 デッドプール&ウルヴァリン…約950億円
3位 ウィキッド…約570億円
4位 怪盗グルー4…約540億円
5位 モアナ2…約540億円

↓↓↓以下世界中で大人気の日本のアニメ↓↓↓

73位 鬼滅の刃…約25億円
102位 スパイファミリー…約12億円
109位 ハイキュー…約10億円
127位 僕のヒーローアカデミア…約7億円
66: 2025/01/09(木) 01:41:35.45 ID:ENUsHnJx0
アメ公ってマッチョなアクションが好きなイメージやったけど今やアニオタだらけなんやな

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





2: 2025/01/09(木) 01:01:54.10 ID:lc4scu/W0
アニメなんて日陰で見てるだけでええんやで
3: 2025/01/09(木) 01:02:08.26 ID:21HM7O090
アニメ映画とテレビアニメは分けて考えた方がええんやないの
4: 2025/01/09(木) 01:03:42.52 ID:pMaWafOX0
北米限定だけどアニメ漫画は思ったよりも人気無くて、ゲームは思ったよりも人気ある
9: 2025/01/09(木) 01:06:20.37 ID:pMaWafOX0
インドネシアだと日本のアニメはガチで人気やで 人口多いから凄いことや
14: 2025/01/09(木) 01:09:52.91 ID:PjMz5RKC0
オールドメディアに騙されたんだね…
23: 2025/01/09(木) 01:16:34.68 ID:HpxVTHDF0
ディズニーが1000億円とか稼ぐ国でドラゴンボールでさえ40億円とかなんだからこんなもんだろ
33: 2025/01/09(木) 01:24:13.00 ID:0WIZGfJI0
あるYouTubeがランキングのせてたんだけど
1位ポケットモンスター
2位ミッキー
3位キティ
ポケモンだけ全体のクソみたいなランキング紹介してたわ
35: 2025/01/09(木) 01:26:18.41 ID:BPdOzw6w0
これが現実な
日本のコンテンツの勝ちやで

ポケモン 22兆8,908億円

ハローキティ 13兆8,591億円

北斗の拳 3兆5,112億円

ONE PIECE 3兆2,466億円

遊戯王 3兆1,611億円

インサイドヘッド2 約1000億円

デッドプール&ウルヴァリン 約950億円

ウィキッド 約570億円

怪盗グルー4 約540億円

モアナ2 約540億円
60: 2025/01/09(木) 01:38:58.51 ID:2P6vYEHq0
何で映画なの?
普通にテレビアニメが人気なんだろ
61: 2025/01/09(木) 01:39:01.80 ID:lCCaGOr90
アメリカでワンピース公開した時に白人コスプレイヤーまで動員してパレードやってたのに爆死したのは共感性羞恥ヤバかった
62: 2025/01/09(木) 01:39:35.76 ID:Ic+q2FHa0
キティちゃんって俺らか思ってるより1000倍くらいすげー奴だよな、海外人気半端ないんやろ?
64: 2025/01/09(木) 01:40:07.67 ID:G4Fjmerid
最近のはもうマンネリ感がすごいピーク越しちゃったね
74: 2025/01/09(木) 01:46:25.41 ID:ldoVGo0y0
アメリカの若者の大半は毎日日本のアニメ見てるはずなのにどうして…
75: 2025/01/09(木) 01:46:34.58 ID:z/GeECImd
リアルだと結局馬鹿にされてるんかなぁと思っちゃった
76: 2025/01/09(木) 01:47:04.53 ID:JWC/FAID0
アメリカ媚びしまくって7億のヒロアカで草
90: 2025/01/09(木) 01:51:12.73 ID:PCiHwP1fM
日本でも人気ないのに世界で人気なわけないやん
周りでアニメ観てるやついるか?
108: 2025/01/09(木) 01:59:13.62 ID:eIzmW2iz0
でもアメリカ人みんな知ってるだろうディズニーの1/100くらいの人気と考えれば凄いやん?
300万人は日本のアニメ好きってことやで
79: 2025/01/09(木) 01:47:33.55 ID:bHU6Ebvn0
アニメ好きな奴はとことん好きで嫌悪する奴は本当に嫌悪する
一昔前の日本的な

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736351954/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月11日 20:16
    • ID:wlicAqa40
    • 日本のアニメと特撮は海外でめちゃくちゃ人気あるで。配給社が日本のコンテンツ買い取って大儲けしてた。タダで垂れ流したりパクったりしてたのは中韓だけや。
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月11日 20:28
    • ID:vCd6.tcD0
    • まぁ権利やっすいからな日本のアニメ。その割には人気やからそりゃサブスクもこぞってアニメの権利買うわな。そろそろちゃんと末端に金が回るように値段つけろよな。
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月11日 21:06
    • ID:PTSJ.njd0
    • 日本のアニメは中国が出資して中国がステマして
      製作会社は全額中国に借金返済するだけのハムスターホイールだし
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月11日 21:13
    • ID:E2g.Pj630
    • 低脳しかいねえスレにもコメントにも
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月11日 21:23
    • ID:X8vT2EzU0
    • 世界で人気のポケモンもアニメはな…
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月11日 21:35
    • ID:wWiiuJTn0
    • 日本のオタクもアニメは追うけど劇場版は見ないしこんなもんだろ
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月11日 21:54
    • ID:jqQhMVgq0
    • 迷惑だったし中国に流れて行ってくれるの有難い
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月11日 22:02
    • ID:2SCIjdyF0
    • IP関連売上ほとんど日本勢が制圧してる定期
      なお映画
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月11日 22:30
    • ID:JraSzWBE0
    • そうだね日本は常に駄目じゃないと困るよね!なんせ人気のコンテンツがあったり社会が安定している国に暮らしているのにダメダメな人生おくっている自分がとんでもなくゴミ屑とハッキリしちゃうし
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月11日 23:54
    • ID:QA4y2lP.0
    • ❌世界で人気ない
      ⭕️白人黒人に人気ない

      インスタ見てたら分かるけど中東やインド、東南アジアではアニメとかKPOPは大人気よ
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月12日 00:07
    • ID:JkFrBcaB0
    • ヒュー・ジャックマンってアニメだったのかよ
      実在してたのかと思った
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月12日 01:27
    • ID:45MyJtdd0
    • 一度も信じたことは無いな
      国内でもお茶の間定番以外はガンダムの次はエヴァ、その次は鬼滅と超レアなことなのに外国でそう簡単に「日本アニメ」なんてどいつもこいつもな頻度で起こる訳が無い
      だからイタリアの鋼鉄ジーグ人気には驚かされたよ
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月12日 12:21
    • ID:W.Xv5XxH0
    • 日本でも人気無いやん
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月12日 12:30
    • ID:Iey3kpTR0
    • ディズニー映画は日本の何十倍も金をかけてるからまあ
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月13日 00:10
    • ID:itWwOk810
    • 「日本のアニメは世界中で大人気」

      これ自体がいかようにも解釈できる表現だから、正しいとも間違ってるとも。

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ