なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/01/15(水) 14:17:55.39 ID:+Wovtotb0
過大評価よな
42: 2025/01/15(水) 14:38:51.31 ID:lgiV8gfi0
BGMはFF屈指の良さやろ

ティナのテーマ、仲間を求めて
アルテマウェポン戦
ケフカ戦

イベント中のロックのテーマとか
オペラのイベントとかも良い

中ボス戦のBGMもインパクトあるし

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





44: 2025/01/15(水) 14:39:36.77 ID:Wo+CIM5m0
とにかくグラフィックのセンスと技術力が素晴らしい
ピクセルアートの金字塔やろあれは
これを超える作品が今ですら出てないし
91: 2025/01/15(水) 15:06:00.15 ID:VbqnvhgP0
ドット絵の最高峰やろ
2: 2025/01/15(水) 14:19:48.43 ID:B7BlI4Wp0
グラフィックや演出が同時期から後のプレステのゲームと比較しても頭いくつか飛び抜けてるぞ
67: 2025/01/15(水) 14:53:04.08 ID:rrlcP0RFd
セリス将軍の緊縛シーンで性癖歪んだよね
107: 2025/01/15(水) 15:17:27.12 ID:BN4s08870
音楽がいい
66: 2025/01/15(水) 14:52:35.93 ID:cgz5sYUr0
音楽だけでお釣りが来るのでセーフ
50: 2025/01/15(水) 14:42:25.95 ID:lgiV8gfi0
お前ら、戦闘シーンしか興味ないんか

俺はゲームする上で重要なのは
ストーリーとBGM

戦闘シーンなんか、おまけ、強かろうか雑魚だろうが関係ない
FF12とか最悪だった
57: 2025/01/15(水) 14:44:50.03 ID:wq8YRlYo0
色々なプレイスタイルでだれでもクリアできる
ってのはゲームする上で最も重要
71: 2025/01/15(水) 14:56:11.73 ID:imbjC0lL0
バランスクソガバのヌルゲーやし
74: 2025/01/15(水) 14:57:47.63 ID:BJJBYOoP0
むしろバランスは素晴らしい 低レベルでも必ずクリアできるように作られてるそうだし
もちろんバニデスなしで
98: 2025/01/15(水) 15:09:21.84 ID:K24XPn/80
当時小学生ワイが一番苦労したのが最初のばくれつけん入力と狂信者の塔やった
78: 2025/01/15(水) 14:58:19.04 ID:nApxz7jZ0
発売してすぐ頭ドリルとバニシュデスが全国に広まらなければそこそこ難しかったはず
79: 2025/01/15(水) 14:59:30.93 ID:Xqv51XF60
>>78
雑魚の全体攻撃は危ないのあるけどボスは基本雑魚や
89: 2025/01/15(水) 15:04:26.64 ID:nApxz7jZ0
>>79
川のオルトロスは強かった記憶あるな
27: 2025/01/15(水) 14:31:51.56 ID:ILGpXv2f0
バリアントナイフ二刀流乱れ打ち
8: 2025/01/15(水) 14:25:12.08 ID:+SWohYor0
アルテマバスター←便所が家
94: 2025/01/15(水) 15:07:30.09 ID:2ENN7u1er
中々出ないばくれつけん
103: 2025/01/15(水) 15:14:09.92 ID:nApxz7jZ0
あとフンババも強かったしロックがおるフェニックスの洞窟もキツかったわ
ええ時代やった
119: 2025/01/15(水) 15:21:33.03 ID:fgbudPNj0
カイザードラゴンとアルテマウェポンとかいうGBAにしか出てこない裏ボス
115: 2025/01/15(水) 15:20:21.84 ID:bMNPj+QZr
今にして思うとストーリー進行上、プレイヤーが嫌悪する仇敵を最後に倒せるな、4567は倒せるか
93: 2025/01/15(水) 15:06:52.63 ID:Xqv51XF60
ザンデ→暗闇の雲
ゴルベーザ→(ゼムス)→ゼロムス
エクスデス→ネオエクスデスみたいなの続いてたのは確かやな
75: 2025/01/15(水) 14:57:53.17 ID:QV6WV3aM0
ケフカ倒した時に
今までのシリーズの流れからやとこの後に真のボスみたいなのが出てくるんやろなぁ
と思ってたらそのままエンディングで呆気にとられてた思い出

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736918275/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 13:27
    • ID:DyJn6RAf0
    • ロック子供の時は好きだった
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 13:28
    • ID:1l3mItKZ0
    • FF6がシリーズ最高傑作やろ。
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 13:29
    • ID:miD1sXnB0
    • ファルコン発進のとこは、友達の家、初見の小学生に感動させるくらい凄かった
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 13:31
    • ID:m5KOMIsx0
    • ドラクエ派だけどff6は面白かった
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 13:38
    • ID:0kCUSEVL0
    • 今でもやるくらいには好き
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 13:41
    • ID:xW50CjM30
    • 傑作であるが故にF Fの終わりの始まりだった
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 13:42
    • ID:P9upMcuO0
    • 11400円
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 13:46
    • ID:W5hZu55n0
    • 好きだけど簡単過ぎるのがね…
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 13:48
    • ID:C4p8gPAB0
    • 良いかどうかは置いといて、5以降は殆ど動く絵本
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 13:51
    • ID:8DiJbPeC0
    • ゲーム性とかはよくわからんけど、
      BGM、世界観、ストーリー、キャラクター、ドット絵グラのどれもが極まってたとは思う。
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 13:54
    • ID:VB75Hx480
    • 何年か前にNHKでやってた総選挙で10、7に次ぐ3位やし普通に正当評価でしょ
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 14:00
    • ID:9gxbocKO0
    • 上位には入るやろ
      終始暗い内容だけど
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 14:08
    • ID:luBINNs90
    • ドット絵でやれることは全部やりましたみたいな作品だった
      難易度に不満があるくらいで普通に傑作
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 14:09
    • ID:v4M4YH4g0
    • ラスボス弱すぎて緊張感がない
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 14:10
    • ID:OUuOlVQd0
    • >>13
      これ
      思い出補正とも言う
      シナリオは正直微妙かな
      小物っぽい道化師がボスとか
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 14:16
    • ID:c01CJb.u0
    • 5の後にやらされてる感のあるシナリオ進行だったから凄い嫌だった
      その間にロマサガ2とかメタルマックス2とか自分で考えて遊ぶゲームに目覚めたからこーゆーじゃねーんだよ!ってめちゃくちゃ期待裏切られる気がした
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 14:18
    • ID:v4M4YH4g0
    • 5のバッツさんのキャラが濃すぎたから6は全員薄味に感じた
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 14:20
    • ID:HYhUZByH0
    • GBA版は時々やり直す事があるけど
      ガウの『暴れる』を自力でフルコンプした経験が1度も無い
      獣ヶ原の敵の出現パターンも把握してるけど
      メルトンを使えるやつを覚えたら、あとはどうでもよくなる

      あと仲間の数が多すぎ
      全員Lv99にする必要ないのだが、なんとなーく魔石ボーナスでひたすら強化に挑戦する
      8人くらいLv99にしたら飽きてしまう
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 14:21
    • ID:u8ttE6dY0
    • 難易度不満ってなんだ?
      初回はケフカもかなり苦戦したけどな
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 14:29
    • ID:5ep.LZcu0
    • obasanの実況オススメ
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 14:42
    • ID:GvxX5NQD0
    • 🐟与えた後の話覚えてない奴w
    • 22. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 14:59
    • ID:YOWoXJv50
    • 表面上の仇敵→真のラスボスの流れは45と続いてたが、本編やってりゃシナリオ上ケフカがラスボスで終わりだなって分かるだろ……弱すぎる以外、呆気に取られる要素あるかよ
    • 23. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 15:07
    • ID:ONLX4D3.0
    • 世界崩壊後を冒険とか、無人島からの脱出、列車で戦闘とか複数人が主人公のゲームなど今は珍しくないけど、当時はほぼない状態で演出に斬新さがあったから面白かった
      ゲームでオペラもff6で初めて見たし
    • 24. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 15:12
    • ID:VB75Hx480
    • >>17
      バッツがキャラが濃いとか皮肉か?
    • 25. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 15:21
    • ID:I.gdjWoE0
    • 全く共感できん
      召喚とか与ダメ計算の雑さとかあるけど
      FF6はまごうことなきシリーズ最高傑作
    • 26. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 15:50
    • ID:ul17RwbG0
    • 本スレ50みたいな脳ミソ使う習慣のないおバカさんがゲームを腐らせたんだよな
      お仕着せのストーリーとBGMが大事なら映画見てろよ。そっちのが安上がりだぞ
    • 27. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 16:25
    • ID:.WO.pI.c0
    • >>18
      普通はその前に飽きてるよ
    • 28. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 16:41
    • ID:Y2sykN5V0
    • 必殺剣みたいな不遇スキル(時間かかる)もあるけどそれぞれキャラを立たせた作りは嫌いじゃない
    • 29. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 17:24
    • ID:shwyQbrV0
    • 出た当時の時代に戻って頭空っぽの状態でやったらすごくいい難易度だと思う

      簡単だと思われてるのはそれだけ最短ルート攻略法が擦られた結果でもある
    • 30. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 18:11
    • ID:yp.XHiyk0
    • プレイ自体が言うほど面白くない事以外は当時としては文句ない出来だからな
      そこをどう評価するかは人によるとしか言えない
    • 31. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 22:12
    • ID:DouUVDk70
    • おっさん世代から言わせてもらうとインパクトは7より上
    • 32. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月17日 22:31
    • ID:VB75Hx480
    • >>19
      どうせ機械装備とかバニシュデスとか使ってクリアした奴が難易度低いとか適当なこと言ってるんやろな
    • 33. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月18日 03:49
    • ID:zFel0lCu0
    • ティナのテーマ、仲間を求めてはニワカ
      通はディアフターあの日から、街角の子供達!!
      すんません、題名うろ覚えのニワカです
    • 34. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年01月19日 13:24
    • ID:PAlfKAhy0
    • 6最高だろくそ童貞イッチ

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ