1: 2025/01/18(土) 19:16:59.00 ID:U1CyYojA0
加湿器玄人ワイ「はいスチーム式一択」
16: 2025/01/18(土) 19:25:34.92 ID:Ni6xgLEe0
でも音波ならコーラ入れて口の周りベタベタにできるし
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
3: 2025/01/18(土) 19:17:55.00 ID:SI+Qne0C0
カビ吸いたいなら超音波式でもええんちゃう
9: 2025/01/18(土) 19:21:17.25 ID:N73DSgvA0
超音波+ミネラルウォーターとかいう猛毒
36: 2025/01/18(土) 19:41:57.45 ID:rijj124QM
風邪ひいて咳ひどいから加湿!加湿!ととりあえず超音波買ったら寒くてさらに体調悪くなったわ
37: 2025/01/18(土) 19:43:27.43 ID:U1CyYojA0
>>36
ちな超音波式はカルキばら撒くから部屋中カルキ粉まみれになるぞ!!
ちな超音波式はカルキばら撒くから部屋中カルキ粉まみれになるぞ!!
40: 2025/01/18(土) 19:49:27.54 ID:ZDevfTPs0
>>37
クソだるいけどあんなん使ってたら寒くて死んでまうからスチームの買いにいったわクソが
クソだるいけどあんなん使ってたら寒くて死んでまうからスチームの買いにいったわクソが
15: 2025/01/18(土) 19:25:13.99 ID:6t9qE/W60
掃除しなくていいやつないんか
24: 2025/01/18(土) 19:31:47.26 ID:rUNIAUMx0
ストーブの上に水入れたヤカン置いとけ🥺
6: 2025/01/18(土) 19:19:08.24 ID:PiVbQK7Y0
ワイ「濡れタオル」
8: 2025/01/18(土) 19:19:56.78 ID:EperRsl30
普通霧吹きを部屋中に撒くよね
32: 2025/01/18(土) 19:36:48.29 ID:MI6eiK8B0
ワイ「電気ポット開けっ放しにしときゃええやん!加湿器買う必要ないやん!」
20: 2025/01/18(土) 19:28:53.10 ID:ddhLuxTY0
ケトルの蓋開けて水なくなるまで沸かせば20パーぐらい部屋の湿度上がるで
27: 2025/01/18(土) 19:32:36.11 ID:XmWtd21/0
ワイ「水槽」
46: 2025/01/18(土) 19:56:04.62 ID:256Z14030
タバコ吸ったら発動しよるけど加湿器にイビられてるみたいで嫌や😢
58: 2025/01/18(土) 20:10:26.40 ID:mYnGLTIS0
ワイはリビングはパナの気化式をフル稼働
寝室は象印のスチームを寝る時だけ使用してる
寝室は象印のスチームを寝る時だけ使用してる
54: 2025/01/18(土) 20:06:12.00 ID:Pgf7q2XdM
象印以外の加湿器ってなんのためにあるの?
64: 2025/01/18(土) 20:19:47.51 ID:6XFcF6aY0
象印のは電気代がやばいってデメリットがでかいやろ
23: 2025/01/18(土) 19:31:03.17 ID:4dMXgUsv0
スチーム式でおすすめ教えてくれ
62: 2025/01/18(土) 20:18:49.29 ID:AnF/RQg70
>>23
象印の事実上の電気ポットの奴
象印の事実上の電気ポットの奴
30: 2025/01/18(土) 19:36:04.68 ID:ZS5iBTTd0
象印の加湿器は冬前は12,000円くらいだったのに今倍くらいするよな
34: 2025/01/18(土) 19:38:05.13 ID:U1CyYojA0
>>30
毎年そうや
加湿器と除湿機はシーズン前に型落ちが爆安で売られる時期があるからそこで買わんとあかん
シーズン入ってから買うと新製品しか売ってなかっりするで
毎年そうや
加湿器と除湿機はシーズン前に型落ちが爆安で売られる時期があるからそこで買わんとあかん
シーズン入ってから買うと新製品しか売ってなかっりするで
51: 2025/01/18(土) 19:59:20.15 ID:H1wU9sde0
スチーム式デカすぎる
もっと小さいの作れんのか
もっと小さいの作れんのか
53: 2025/01/18(土) 20:01:47.16 ID:SI+Qne0C0
>>51
小さいのも普通にあるけどタンク容量少ないやつはゴミ
小さいのも普通にあるけどタンク容量少ないやつはゴミ
41: 2025/01/18(土) 19:51:19.78 ID:+s/Oex+wH
猫飼いワイはスチーム式だと危なそうだからハイブリッド式買ってるわ
49: 2025/01/18(土) 19:57:23.94 ID:MiHDyOxz0
なんで超音波が法律で禁止されないのか理解に苦しむわ
◯人機械やろあれ
◯人機械やろあれ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737195419/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
それとも貯水槽経由の水道水が汚れてるんかいな
後者だったら汚れを自分で撒き散らしてるようなモンだな
部屋の空気が乾燥してると、静電気が起きやすくなる&皮膚の表面の水分が持っていかれて気化熱で体感温度が下がる
から加湿器続けたいんだが
多少なりとも床が湿るから埃もつきやすくなるんじゃね?
あと重要なのは洗いやすさにつながる分解のしやすさとか、水の入れ口の場所、はめ込み口の造形だね。
数年前に安いけどいっぱい入るドーム型のやつ買ったんだけど、マジで歴代で一番ゴミカスに使いにくいんだよね。いっぱい入るけど、ドーム型だから手で持ちながらじゃないと入れられないから無駄な筋トレと腱鞘炎の危険あって、いっぱい入るから重くてドーム型だから持ちにくいのにはめ込み場所がめちゃシビヤで完全に死角の状態で入れるしかないから自分で印をつけたりしないと一生はまらないし、気を付けててもしっかり指何度も挟むというね。絶対にテストプレイして考えて開発してないって言い切れる商品だった。ただ値段の割りに音波とスチームの両刀で無駄に3段階強さ、タイマー、電気とかの機能が充実しやがってるのが逆に腹立つんだよね。この機能で無難な造形だったなら神だったんだけどね。
帰化式やハイブリッド式やフィルターを使った帰化式はメンテが面倒なので、象印みたいな電気ポット型のスチーム式が最良。電気代以外の欠点がない。
加湿器は総合的に見て湿度センサー付きの温風気化式1択だろ
ダイニチの片落ちなら1万もあれば上等なの買えるからオススメだぞ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。