1: 2025/01/21(火) 12:29:52.58 ID:U5HLlvUs0
2泊3日で博多と別府回りたい時どういうルートが効率ええんや?
49: 2025/01/21(火) 13:00:57.89 ID:LHyEn+hE0
福岡なんて飯以外なんも無いから戻るとかアホすぎる
飯食って1泊して別府でいいよ
飯食って1泊して別府でいいよ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
13: 2025/01/21(火) 12:48:22.51 ID:hrNDKx+p0
レンタカーは使うのか
酒は飲むか
同行者はいるか
この辺の情報なしでは何にも提案できん
酒は飲むか
同行者はいるか
この辺の情報なしでは何にも提案できん
15: 2025/01/21(火) 12:49:56.94 ID:x5uR3QGo0
初日に何時博多着になるかにもよる
2: 2025/01/21(火) 12:32:38.71 ID:KiisbhM+r
博多にはなにしに行くんや?
何も無いぞ?
何も無いぞ?
3: 2025/01/21(火) 12:33:37.30 ID:U5HLlvUs0
>>2
食い倒れツアーや
一応太宰府天満宮は行くが
食い倒れツアーや
一応太宰府天満宮は行くが
65: 2025/01/21(火) 13:05:48.74 ID:gZ4ZPq1B0
>>3
食い倒れ言うけど何にもなくね?
食い倒れ言うけど何にもなくね?
69: 2025/01/21(火) 13:06:17.92 ID:U5HLlvUs0
>>65
もつ鍋ラーメン明太子や
水炊きも行きたいけど諦める予定
もつ鍋ラーメン明太子や
水炊きも行きたいけど諦める予定
6: 2025/01/21(火) 12:41:32.55 ID:KiisbhM+r
空港近くのひらおって天ぷら屋が地元民に大人気やで🥰
7: 2025/01/21(火) 12:42:23.83 ID:U5HLlvUs0
>>6
ええやん、メモっとくわ
ええやん、メモっとくわ
10: 2025/01/21(火) 12:46:41.86 ID:KiisbhM+r
>>7
天ぷらは勿論やがイカの塩辛が絶品や
お持ち帰りも出来るで
ただしかなり並ぶから行くなら時間に余裕もってな😉
天ぷらは勿論やがイカの塩辛が絶品や
お持ち帰りも出来るで
ただしかなり並ぶから行くなら時間に余裕もってな😉
35: 2025/01/21(火) 12:58:04.68 ID:va/l2Iwy0
泊まりなら亀の井ホテルええで
ビジネスホテルながら源泉掛け流しや
ビジネスホテルながら源泉掛け流しや
44: 2025/01/21(火) 12:59:51.21 ID:va/l2Iwy0
ルートインレベルやからまあ普通や
温泉だけがSランクのビジホって感じ
駅からまあ近いし
温泉だけがSランクのビジホって感じ
駅からまあ近いし
54: 2025/01/21(火) 13:02:08.79 ID:va/l2Iwy0
坊主温泉にある日帰り泥湯温泉がSSSランクやからまじおすすめや
健康ランドには絶対いくな
健康ランドには絶対いくな
64: 2025/01/21(火) 13:05:25.80 ID:va/l2Iwy0
間欠泉のとこだけバス移動なんや
泥湯温泉はいらんの絶対後悔するから絶対いけ
ってやってるとすこし厳しいわな
13時に別府着けるなら余裕で回れる
泥湯温泉はいらんの絶対後悔するから絶対いけ
ってやってるとすこし厳しいわな
13時に別府着けるなら余裕で回れる
91: 2025/01/21(火) 13:14:58.21 ID:vtSKnFRk0
絶対に食べろよ
102: 2025/01/21(火) 13:20:48.12 ID:43koBn/c0
イカなら呼子へドライブしたいなら別だが
福岡で同じもの食べれるで
福岡で採れたイカ呼子に持っていってるくらいやし
福岡で同じもの食べれるで
福岡で採れたイカ呼子に持っていってるくらいやし
104: 2025/01/21(火) 13:22:41.78 ID:va/l2Iwy0
亀の井ホテルオフィシャルの航空券付きプランが安いはずや
めっちゃ奮発するなら杉乃井ホテルやな
屋上に温泉プールあってめちゃくちゃいい
1人3万円で泊まれるはず
めっちゃ奮発するなら杉乃井ホテルやな
屋上に温泉プールあってめちゃくちゃいい
1人3万円で泊まれるはず
78: 2025/01/21(火) 13:10:22.70 ID:va/l2Iwy0
大分空港着
別府で地獄めぐり、ホテルで温泉
朝イチ博多行きのゆふいん乗る
博多で食い倒れ、太宰府もいく
博多空港から21時の飛行機乗る
2日でじゅうぶんやな
博多は見るとこない食べるだけのとこや
別府で地獄めぐり、ホテルで温泉
朝イチ博多行きのゆふいん乗る
博多で食い倒れ、太宰府もいく
博多空港から21時の飛行機乗る
2日でじゅうぶんやな
博多は見るとこない食べるだけのとこや
56: 2025/01/21(火) 13:02:41.59 ID:hrNDKx+p0
なんか車運転自信なさそうだけど博多からレンタカーで別府入りが一番ええぞ
別府巡回するのはそれが便利
初日は昼着からの電車で大宰府からの夜食い倒れ
翌朝レンタカーで別府入り別府泊や
別府巡回するのはそれが便利
初日は昼着からの電車で大宰府からの夜食い倒れ
翌朝レンタカーで別府入り別府泊や
60: 2025/01/21(火) 13:03:48.78 ID:U5HLlvUs0
>>56
ペーパー2人やし酒飲みたいからどうしてもって場面でタクシーが限界や
ペーパー2人やし酒飲みたいからどうしてもって場面でタクシーが限界や
92: 2025/01/21(火) 13:15:40.59 ID:va/l2Iwy0
そしたら阿蘇山は3月に行ってもつまらんからやっぱ大分空港かね
ワオも東京から行ったから良くわかる
「博多には全国で戦える観光地は無い」
ワオも東京から行ったから良くわかる
「博多には全国で戦える観光地は無い」
71: 2025/01/21(火) 13:07:10.42 ID:hrNDKx+p0
別府行くなら15時過ぎくらいに高崎山行けよ
94: 2025/01/21(火) 13:16:27.83 ID:va/l2Iwy0
ソラシドエアだろうからベテランCAばっかだけどがっかりすんなよ
実家に帰ってきた安心感だけは得られる
実家に帰ってきた安心感だけは得られる
97: 2025/01/21(火) 13:18:14.54 ID:U5HLlvUs0
>>94
CAの見た目はどうでもええかな…
CAの見た目はどうでもええかな…
100: 2025/01/21(火) 13:19:36.57 ID:va/l2Iwy0
>>97
大分には八幡様の総本宮の宇佐神宮もあるけどすこし行きづらいんよ
そこまでしていく価値もそんな無いし
大分には八幡様の総本宮の宇佐神宮もあるけどすこし行きづらいんよ
そこまでしていく価値もそんな無いし
98: 2025/01/21(火) 13:18:30.84 ID:XjrjO87g0
太宰府天満宮があるやろが
99: 2025/01/21(火) 13:19:32.92 ID:U5HLlvUs0
>>98
流石に行くで
流石に行くで
109: 2025/01/21(火) 13:25:44.26 ID:U5HLlvUs0
旅行スレはなんGでも平和に語れる数少ないコンテンツやね
参考になったで
参考になったで
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737430192/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
これだけで一週間は楽しめるやろ
他の観光客と話しながらどこが良かった悪かったを聞く
おのずとルートも決まるから2回目で本気出す
2回目に行く気にならんかったらその程度ってことだよ
大分ー宮崎ライン
熊本ー鹿児島ライン
この区分でならある程度電車とかでも回れるかな?
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。