1: 2025/01/21(火) 16:17:53.90 ID:tNPRvdrT0
2: 2025/01/21(火) 16:19:16.71 ID:vtSKnFRk0
大型で夜勤12時間一万は草
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
10: 2025/01/21(火) 16:23:19.59 ID:9dXyiCPoH
大型免許持ちで大卒でTOEIC850ってどういう層を考えてるんだよ
7: 2025/01/21(火) 16:22:27.09 ID:5YVbF+4C0
TOEIC850取れるやつ運ちゃんにしてどうするつもりやねん
8: 2025/01/21(火) 16:22:40.88 ID:9pUzPd8FM
TOEICのなんとなく足した感
26: 2025/01/21(火) 16:38:38.25 ID:kIHPge9X0
大型以外要らなくて草
31: 2025/01/21(火) 16:42:51.76 ID:EcBoxbJFd
配達、集荷に免許以外必要あんの?
28: 2025/01/21(火) 16:40:47.00 ID:cibxLZ+F0
大型免許
TOEIC850以上
国立大卒
これらを揃えてるエリートすら仕事にありつけない時代やったん?
TOEIC850以上
国立大卒
これらを揃えてるエリートすら仕事にありつけない時代やったん?
33: 2025/01/21(火) 16:43:01.96 ID:8JmIvRaP0
>>28
エリートかどうかは置いといて新卒でない以上あぶれてしまって人材は多数いた
エリートかどうかは置いといて新卒でない以上あぶれてしまって人材は多数いた
38: 2025/01/21(火) 16:45:34.25 ID:7coEi9K80
>>28
東大卒フリーターとか居たし
就職率が50%台やでな
新卒カード保持するためにわざと留年するやつも居たで実際はもっと低い
第二新卒みたいな救済措置なかったで一発勝負や
東大卒フリーターとか居たし
就職率が50%台やでな
新卒カード保持するためにわざと留年するやつも居たで実際はもっと低い
第二新卒みたいな救済措置なかったで一発勝負や
29: 2025/01/21(火) 16:41:45.64 ID:nSgieu9F0
氷河期世代で高卒だけどワイと妹を大学に入れたワイのパッパって凄いんか?
41: 2025/01/21(火) 16:47:36.11 ID:Ae5+VwET0
>>29
むしろ高卒のほうがまだ良かったかもしれん
学校が地元企業斡旋してくれるから
むしろ高卒のほうがまだ良かったかもしれん
学校が地元企業斡旋してくれるから
24: 2025/01/21(火) 16:35:57.90 ID:nJbvgsjR0
いまなんて高校生でもできる倉庫バイトでも12kくらいもらえるだろ
39: 2025/01/21(火) 16:46:11.84 ID:C5Dyx1mWH
高学歴理系だけは全くの無風だった
氷河なにそれ状態
時代に翻弄されたくなければ理数科目を勉強して高学歴理系になれよ
コミュ力重視だの、一部のウェーイ系が自分たちに有利になるための世論誘導に身を任せてたらイカンぞ
氷河なにそれ状態
時代に翻弄されたくなければ理数科目を勉強して高学歴理系になれよ
コミュ力重視だの、一部のウェーイ系が自分たちに有利になるための世論誘導に身を任せてたらイカンぞ
43: 2025/01/21(火) 16:48:20.26 ID:K+t+dROR0
>>39
あと製造業が強い地方は氷河期とかなかった
あと製造業が強い地方は氷河期とかなかった
16: 2025/01/21(火) 16:26:59.54 ID:9krLrg0EM
東北大文系の最大就職先がパチンコのガイアなんやからそれよりもはトラックのほうでマシと言えばマシよな
35: 2025/01/21(火) 16:44:10.45 ID:WgAb0cov0
でも氷河期世代は氷河期を作り出した自民党を30年以上支持しとるアホやん
25: 2025/01/21(火) 16:36:52.34 ID:0VrFGFKZM
だいたい30年前の求人見てキャッキャッしている時点で以下に今の給料がやすぎるのかが分かる
他の先進国なら2~10倍は当たり前だろう
他の先進国なら2~10倍は当たり前だろう
3: 2025/01/21(火) 16:19:59.04 ID:iBBYl3H+0
日給1万円超えは秒で埋まるレベルやぞ
実際リーマン時はそんな求人瞬殺や
実際は8500円がほとんどや
今なんか12000円でも全然集まらんもんヤバいで今の人手不足は
実際リーマン時はそんな求人瞬殺や
実際は8500円がほとんどや
今なんか12000円でも全然集まらんもんヤバいで今の人手不足は
5: 2025/01/21(火) 16:20:52.83 ID:DNuGwvyG0
退職する頃には体がボロボロになってそう
20: 2025/01/21(火) 16:31:31.97 ID:j3CFSl870
怖いわこの時代
どんだけ不景気だったんだよ
どんだけ不景気だったんだよ
21: 2025/01/21(火) 16:32:41.32 ID:vtSKnFRk0
この頃はトラックでも稼げた時代
48: 2025/01/21(火) 16:50:02.30 ID:q3W1mSgU0
新卒求人倍率過去最低→2000年 0.99倍 失業率過去最悪→2002年 5.4%
就職内定率過去最低→2003年 55.1% 自己破産件数過去最多→2003年 24万件
進路不明者・ニートフリーター過去最多→2003年 自殺最多→2003年 34,427人
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
氷河期世代の雇用形態
就職内定率過去最低→2003年 55.1% 自己破産件数過去最多→2003年 24万件
進路不明者・ニートフリーター過去最多→2003年 自殺最多→2003年 34,427人
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
氷河期世代の雇用形態
23: 2025/01/21(火) 16:35:13.02 ID:8t2qBVEl0
当時の1万円は現在の5万円の価値だから
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737443873/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
一度政権交代忘れとる阿呆
安倍政権まで誰もまともに支援しなかった
今の奴らの方が恵まれてるんだよ
技能実習生制度ゴリ押したの安倍政権やし第一次安倍政権でも氷河期世代ガン無視してたやん
しかも氷河期世代の就労支援し始めたの安部政権以降やし
氷河期世代のオッサンって時系列すらわからん位に頭悪いん?
いつの時代も「誰が応募するんだよ?」みたいな求人はあるだろ
氷河期世代ど真ん中だけど民主の時代の方が生活は楽だったぞ
やっぱり円高は大きい
日本が暗くなって悪夢の時代という記憶しかない。韓国の糞大統領によく民主の首相が難癖付けられ怒られていた。情けない
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。