
1: 2025/02/06(木) 19:55:16.66 ID:higpCo+E0
「エグすぎだろ」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波 「免許取るのにもこんな金額じゃなかなか難しい」
昭和世代は仰天 昔は18万円? 「年齢×1万円と言ってたような」
物価高騰による影響がさまざまな場所に波及している。今週ネット上で大きな話題になったのが、とある自動車教習所の高校生向けのキャンペーン価格だった。「エグすぎだろ」と驚きを交えて画像を投稿したこーた(@k_AL_Y)さんに詳しい話を聞いた。
「エグすぎだろ。すごい時代だな本当」
2月3日、こーたさんが1枚のチラシの画像を添えてXに投稿すると、ネット上は騒然。「たっか!誰も免許取らなくなるやん…」「ほんとエグい…」「昔は年齢×1万円と言ってたような」「わたしが18で取った時はAT23万くらいだった」「免許取るだけでこんなにかと思うと子育てするのにゾッとする」「特別高い所なのかと思って県内調べたら、私が免許取った時より倍以上高くなってるし!!」「娘が今月入校するんだけど目玉飛び出たよ」「若い子が車買わないって言われてるの、車の代金が高くなったからっていうのだげじゃなく、免許取るのにもこんな金額じゃなかなか難しいよね」「車の免許取るのに国立大学の2/3くらいの金取られるの普通におかしいだろ」など多くの声が寄せられた。
17: 2025/02/06(木) 20:00:08.72 ID:luJCBX6q0
言うて一生に一度の自動車教習所で5万の差額って別になぁ…
今のガキって4〜5万するApple Watchを2年くらいおきに買い替えるのが当たり前みたいになっとるし
今のガキって4〜5万するApple Watchを2年くらいおきに買い替えるのが当たり前みたいになっとるし
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
37: 2025/02/06(木) 20:05:59.29 ID:85mM13vM0
そりゃ物価が違うからな!まぁ物価に合わせて給料も上がってるから平気やろ!
ほら、1991年の平均年収は446万で2024年の平均年収は426万円やで!
………あれ?
ほら、1991年の平均年収は446万で2024年の平均年収は426万円やで!
………あれ?
34: 2025/02/06(木) 20:05:21.51 ID:ctEGrNlQ0
こんなに高いのは世界中日本だけだもんな
アメリカだと大体1万くらい
車の維持費も日本はアメリカの30倍以上の金額
アメリカだと大体1万くらい
車の維持費も日本はアメリカの30倍以上の金額
76: 2025/02/06(木) 20:24:33.87 ID:/4G4VDIg0
まあ今の時代は学科は全部動画視聴で良さそうだし昔よりは安くする余地あると思う
実技も教官乗らなくていい仕組み作れるやろ
実技も教官乗らなくていい仕組み作れるやろ
41: 2025/02/06(木) 20:07:28.87 ID:dijeokgF0
北村弁護士「よく外国は安いのになんで日本は高いんだ!!っていう人いるけどそもそも免許としての信頼性も価値も違う向こうなんて運転のうの字も知らない人が平気で受かるあってないようなもの」
やっぱエリートは日本が高い理由をわかってるよな
バカな海外のこと知らない境界知能が叩いてるだけ
やっぱエリートは日本が高い理由をわかってるよな
バカな海外のこと知らない境界知能が叩いてるだけ
65: 2025/02/06(木) 20:18:27.46 ID:zhphW0Ja0
その代わりバイト代時給600円とかだったけど
85: 2025/02/06(木) 20:32:22.72 ID:FtQT7JN3M
ワイが取った15年前で30万とかやったしむしろいかにインフレ率がしょぼいか分かる
25: 2025/02/06(木) 20:02:07.19 ID:xgXSdyGO0
しかし人口減少による交通インフラの衰退は見えてるからとっておかないと数十年後に大変なことになるぞ
107: 2025/02/06(木) 20:44:16.56 ID:WLH8qpib0
大学の学費補助なんかするくらいなら
18歳からの自動車免許取得補助してあげたほうが良いよ
18歳からの自動車免許取得補助してあげたほうが良いよ
35: 2025/02/06(木) 20:05:26.48 ID:6x9UVjgS0
コロナのときなんかすげぇ安くなってたよな
やばすぎてすぐ中止になってたけど
あの時取った奴ら勝ち組だろ
やばすぎてすぐ中止になってたけど
あの時取った奴ら勝ち組だろ
46: 2025/02/06(木) 20:08:47.90 ID:6x9UVjgS0
俺22万だったわちな合宿
一人部屋でこの値段
俺がいったところはめっちゃ細かく時期で値段分かれてるんだけど一番安い時なら18万とかだった
一人部屋でこの値段
俺がいったところはめっちゃ細かく時期で値段分かれてるんだけど一番安い時なら18万とかだった
79: 2025/02/06(木) 20:26:07.88 ID:8SuKElFG0
合宿ならかなり安かったが俺は近くの教習所に行って25万くらいかかったはず
75: 2025/02/06(木) 20:23:49.36 ID:ZaWazVi00
免許取得の抑制策としてはよう機能しとる
111: 2025/02/06(木) 20:55:36.64 ID:P7EnE3iK0
ワイはこういうので取る気や
元レンジャーの知り合いおるからいろいろ教えてもらえるし
元レンジャーの知り合いおるからいろいろ教えてもらえるし
95: 2025/02/06(木) 20:36:07.07 ID:KqG52z4FM
免許費用って自分で出してんの?
普通親が出さね?
普通親が出さね?
81: 2025/02/06(木) 20:27:43.61 ID:Uk57CVdj0
Zは車要らない派が多いんやろ?
115: 2025/02/06(木) 20:59:23.66 ID:01g3R2tC0
車はいらんのに免許は取るのか
98: 2025/02/06(木) 20:39:32.50 ID:iHBUuYas0
免許取ってから6年経つけど未だに乗ってないわ
完全に身分証になっとる
完全に身分証になっとる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738839316/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
上級国民サマはあの時期でものほほんとしとったよ
今でも合宿免許なら安いぞ
通いと合宿の値段比べてるだろ
「〇年前は安かった」って言い方ならともかく、そんなんまで世代で括られても…って感じ
昔は諸経費含めて10万もしなかったがそれは今も変わらんだろ
18万は今年金暮らしして
東京とコンビニすらない田舎が同額なのはバグでしかない
自衛隊ならただ定期
なんなら免許取ることが仕事になるので仕事中に教習受けることになる
給与は今と同じレベル
これで貯蓄が無いとかマジで消えろよ
ねーよ
冷遇されてる
嘘ついちゃいけねえなw
昔の懲罰的所得税に比べたら今の税金はぬるぬるの安安
それで税収減ったから諸外国同様に所得税導入したが、日本はたった10%
英国やeu諸国だと消費税軒並み30%だぞアホ。モルディブのような後進国でさえ15%
今の日本は税金が安すぎるのよせめて諸外国並に上げてほしい
特に上げてほしい税金は相続税な。生まれでハンデがあるのはおかしい全員同じスタートラインで競争し、頑張った奴は儲かる世の中にしてほしい
それで?としかならんよ
馬鹿なのかなw
まじで
自分らから文句つけといてそうでもないと返されたら自分たちは大変だったアピールガーって無敵過ぎん?
勘違い
1999年
その方がZの中でも常識のない、ガチのクソみたいな運転しそうなヤカラを足切りできそう
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。