1: 2025/02/07(金) 05:18:21.02 ID:rLFO8rDj0
欧米人「欧米では休日になると家族で美術館に行ってカフェで作品について語り合うんだけど、日本人はみんな美術館の前を素通りするんだ。東京の美術館はいつも空いているから僕はそこに住んでいるのさ。HAHAHA!」
何も言えんかったわ…
何も言えんかったわ…
5: 2025/02/07(金) 05:24:37.46 ID:lM55Q5AF0
いたずら書きみたいな絵を見てるほど暇じゃない
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
27: 2025/02/07(金) 05:45:53.79 ID:/Lwb9V3h0
国立新美術館、東京都美術館、東京国立近代美術館とか人だらけやぞ
日本はちょっと東京に美術館集めすぎだけどな
日本はちょっと東京に美術館集めすぎだけどな
50: 2025/02/07(金) 06:20:42.99 ID:XAMvkmjK0
東京の美術館混みまくっててゆっくり観れたもんじゃないぞ
28: 2025/02/07(金) 05:46:02.08 ID:h8+70izX0
美術展混みすぎやねん
ふらっと入って楽しめるなら見たいけど並んでまで見たくないわ
ふらっと入って楽しめるなら見たいけど並んでまで見たくないわ
42: 2025/02/07(金) 06:09:45.04 ID:d30c0GNQ0
言うほど美術館すいてるか?
有名どころは混んでるやろ
有名どころは混んでるやろ
20: 2025/02/07(金) 05:39:51.09 ID:/Lwb9V3h0
日本の美術館入場者数は約4,300万人で、総人口の約34%に相当します。
アメリカ博物館連盟(AAM)の調査では、美術館の年間利用者数は約6,100万人で、総人口の約19%です。
イギリス博物館協会(MA)の調査では、美術館の年間利用者数は約5,200万人で、総人口の約78%に相当します。
欧米と言ってイギリスとアメリカを同じにするのはイギリス人に失礼なんじゃないかな
アメリカ博物館連盟(AAM)の調査では、美術館の年間利用者数は約6,100万人で、総人口の約19%です。
イギリス博物館協会(MA)の調査では、美術館の年間利用者数は約5,200万人で、総人口の約78%に相当します。
欧米と言ってイギリスとアメリカを同じにするのはイギリス人に失礼なんじゃないかな
65: 2025/02/07(金) 06:51:14.83 ID:PZJdPYBn0
>>20
大英博物館級の博物館て世界に何個くらいあるんやろね
大英博物館級の博物館て世界に何個くらいあるんやろね
33: 2025/02/07(金) 06:00:53.96 ID:0NwQ9ejE0
水族館の数と利用者はぶっちぎりだけどな?
61: 2025/02/07(金) 06:47:34.14 ID:D+VwxAg20
ロンドンのナショナルギャラリーなんてモネとかレンブラントとかゴッホとか超ビッグネームの絵ばっかりやのに無料やからな
41: 2025/02/07(金) 06:09:17.87 ID:IlCDX0rX0
なんかの番組で白人女がダビデ像の前でずっと動かずに涙をハラハラと流してたの見てほえ~ってなったわ
45: 2025/02/07(金) 06:11:57.75 ID:h8+70izX0
>>41
元カレの息子思い出したんやろなぁ
元カレの息子思い出したんやろなぁ
37: 2025/02/07(金) 06:05:41.12 ID:NX5Yokne0
ろくな娯楽が無いから動かん絵を眺めるくらいしかないんやな
49: 2025/02/07(金) 06:18:40.87 ID:5qu7F8xZ0
他に娯楽がないだけやろ
31: 2025/02/07(金) 05:49:19.68 ID:exCrwT+40
漫画読んでる方が楽しいから
7: 2025/02/07(金) 05:28:06.80 ID:qYc0CeWf0
pixivがあるから
19: 2025/02/07(金) 05:39:14.73 ID:b74881fd0
美術館って小汚いおっさんが行ってもええんか?
59: 2025/02/07(金) 06:34:57.70 ID:gOvQPN8+0
坂本龍一のやっとるけど人が入り切らなくなって完全予約になっとるな
基本どこの美術館もパンク寸前くらい人が多い
基本どこの美術館もパンク寸前くらい人が多い
48: 2025/02/07(金) 06:17:47.26 ID:l2RU5IDFd
そもそも欧米人ってどこの国の人間だよ
60: 2025/02/07(金) 06:36:38.63 ID:QmLceK6G0
自分が行かないから日本人が行かないってことにしたろ!
この程度の知能で泣ける
この程度の知能で泣ける
30: 2025/02/07(金) 05:47:45.41 ID:LQRIuIBzM
絵じゃん
51: 2025/02/07(金) 06:21:52.10 ID:sNidzGdR0
バンクシーの時もそうやったし日本人は人だかりがあるとそこに集まる傾向がつよいだけ
多くは情報を食ってるだけだよ
多くは情報を食ってるだけだよ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738873101/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
刀剣がすごいように
とはいえ、下手でもなんでも自分で作品作ったろって人間は少なくないし、世界の中では日本人は割と絵がうまい国民だそうな
結論として、文化が違う、ってことで
地方でも混んでる
横領して並べてあるんだから規模が違うわ
欧米に娯楽が少なすぎるだけ
それ以外の欧米はどうなんだろうね
絵以外にも色々あるんやけどなぁ…
○いっち
俺は何一つ楽しめん
羨ましいとすら思う
入場者にそうとうな割合で外国人観光客が含まれてるだろうから
入場者と人口の比率はあまりあてにならない
そうなんか!?行ったことないから絵だけ思てたですまんな
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。