1: 2025/02/04(火) 19:28:29.03 ID:jslgeeGy0
「マジで私立高校まで無料化する意味がわからん」と端的に記述。教育の無償化をめぐり自民党、
公明党、日本維新の会の3党の実務者が協議し、高校授業料の無償化を優先的に議論した上で
今月中旬までに一定の結論を出す方針が昨年12月に定まった際にもXで私見を投稿している。
「なんでも無償化や補助金をばら撒けばよいというものではない」と前置きした上で
「無償化や補助金は将来国民、若者が払う(税金)。あまりにも無責任なばら撒きばかりだ。
こんなことやってるから隣国にも個人所得で抜かれ、どんどん下がっていく」とつづった。
公明党、日本維新の会の3党の実務者が協議し、高校授業料の無償化を優先的に議論した上で
今月中旬までに一定の結論を出す方針が昨年12月に定まった際にもXで私見を投稿している。
「なんでも無償化や補助金をばら撒けばよいというものではない」と前置きした上で
「無償化や補助金は将来国民、若者が払う(税金)。あまりにも無責任なばら撒きばかりだ。
こんなことやってるから隣国にも個人所得で抜かれ、どんどん下がっていく」とつづった。
9: 2025/02/04(火) 19:32:51.46 ID:Wb9ON9pa0
私立は授業料をそれぞれ設定するから独自の色を出せるんやろうに
無償化したら他と同じことしかやれんやん
無償化したら他と同じことしかやれんやん
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
24: 2025/02/04(火) 19:41:04.28 ID:8sCnn663M
公立高校「私立が無償化されたらワイらのとこに生徒来ないやんけ」
私立高校「授業料の差がつけられないなら他校と同じような普通の授業しかできへんやんけ」
誰が得するんや…?
私立高校「授業料の差がつけられないなら他校と同じような普通の授業しかできへんやんけ」
誰が得するんや…?
33: 2025/02/04(火) 19:48:05.48 ID:X1p+h0jE0
義務教育ではない高等学校無料化は確かに税金の使い道としては意味がわからん
義務だから国が出すねが正しい国民の保護の仕方や
義務だから国が出すねが正しい国民の保護の仕方や
15: 2025/02/04(火) 19:35:25.52 ID:as9C2q9y0
金払いたい親もいるからな
19: 2025/02/04(火) 19:36:13.62 ID:lhNPEX1h0
ただのモノは粗末に扱われるんじゃないの
22: 2025/02/04(火) 19:40:09.75 ID:oNpRnrxB0
ただで物が手に入ると人は怠惰になる
無償化するものは最低限でいい
無償化するものは最低限でいい
46: 2025/02/04(火) 19:51:20.12 ID:U7m+MFFT0
今ある授業料免除でいいよな
必要なら対象を拡大すればいいし
一括で全員無償化は意味がわからん
必要なら対象を拡大すればいいし
一括で全員無償化は意味がわからん
23: 2025/02/04(火) 19:40:19.75 ID:i6l4sIIM0
私立無償化はあかんやろ
なんのための公立やねん...
なんのための公立やねん...
35: 2025/02/04(火) 19:48:30.54 ID:fXIqQDku0
これだけ少子化進んどるんやし
宮廷の理系大学 無償化
東大京大全学部 無償化
これでええわ
宮廷の理系大学 無償化
東大京大全学部 無償化
これでええわ
41: 2025/02/04(火) 19:49:31.95 ID:xxPxVjzWr
現役世代「子育てにお金かかりすぎる!特に教育費」
国「じゃあ高校授業料無償化するわ」
老◯「何でもかんでも無償化すればいいものではない!」
43: 2025/02/04(火) 19:50:09.26 ID:juDV3w6J0
中学3年生のうち○割が公立にきて残りが私立に行くものとするって長年四角四面の定員決めしてるから
私立高に人が流れてゴリゴリ定員割れ起こして、生徒がいなけりゃ教員も減らされて、それぞれ1人頭いくらで出てる予算が削られ
買えるもんも買えなくなり魅力が減り、それでまた私立に人が流れ
その中でやれアクティブラーニングだやれ教育DXだやれ特色作りだ、注文だけはいっちょまえ
でも義務教育じゃないから国庫は期待しないでねーだから文科省には滅びてほしい
私立高に人が流れてゴリゴリ定員割れ起こして、生徒がいなけりゃ教員も減らされて、それぞれ1人頭いくらで出てる予算が削られ
買えるもんも買えなくなり魅力が減り、それでまた私立に人が流れ
その中でやれアクティブラーニングだやれ教育DXだやれ特色作りだ、注文だけはいっちょまえ
でも義務教育じゃないから国庫は期待しないでねーだから文科省には滅びてほしい
47: 2025/02/04(火) 19:51:53.09 ID:SgtBQdJS0
今はもう1万人が同時に同じ授業受けられる時代やし
クラス分けという概念自体が古い
部活も廃止すれば人件費削減はできると思う
実際に目の前で指導する必要がある技能系以外は全部リモートでいいわ
クラス分けという概念自体が古い
部活も廃止すれば人件費削減はできると思う
実際に目の前で指導する必要がある技能系以外は全部リモートでいいわ
51: 2025/02/04(火) 19:55:18.17 ID:mbpe1u8z0
こういうのは政治家は損しないから積極的にやるんだよね
国民が得をするように見せかけて実は私立を潰さないように無駄な金を流してるだけ
少子化で子供いないなら学校も再編しなきゃならんのにそうならないようにしようとしてるだけ
今後これも架空の生徒とか不正な金の流れで事件になだろうな
国民が得をするように見せかけて実は私立を潰さないように無駄な金を流してるだけ
少子化で子供いないなら学校も再編しなきゃならんのにそうならないようにしようとしてるだけ
今後これも架空の生徒とか不正な金の流れで事件になだろうな
65: 2025/02/04(火) 20:06:16.03 ID:qLvQjaSP0
私立なんて民間企業やん
56: 2025/02/04(火) 19:59:03.17 ID:BVRj7sVI0
正直公立も私立も同じ値段無料だったら私立行くよな
60: 2025/02/04(火) 20:00:53.56 ID:C++P21bU0
>>56
そりゃ公立より設備とかちゃんとしてるとこ多いからな
そりゃ公立より設備とかちゃんとしてるとこ多いからな
61: 2025/02/04(火) 20:01:04.05 ID:x+n5/BFM0
>>56
そこまででもない気はする
学校によるとしか言えん
そこまででもない気はする
学校によるとしか言えん
64: 2025/02/04(火) 20:05:11.02 ID:cq6IaWaB0
国公立の利点って安いことしかないからな
58: 2025/02/04(火) 19:59:56.97 ID:fIhCQBZb0
まじでどの利権が絡んでんのって感じだよな
普通公立高校とか高専とか国立大無償化させるだろ
普通公立高校とか高専とか国立大無償化させるだろ
63: 2025/02/04(火) 20:01:30.85 ID:qqyj5cKK0
>>58
そうすると学費差開いて更に塾等の教育費上がる
特に地方ほど
そうすると学費差開いて更に塾等の教育費上がる
特に地方ほど
52: 2025/02/04(火) 19:56:00.15 ID:IWs9BTIyH
文科省「ワイらにも中抜きチャンスが!」
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738664909/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
うちの地元は私立高校は貧困世帯や学力の無い人たちが行く場所でそのように授業内容や授業料も設定してるから公立よりもむしろ優先して無償化するべきだと思うし
これが理解出来ないのは境界知能と自覚せよ
意味のない少子化対策取り組みは税金の無駄だからさっさと全廃しろ
態々私立として残す意味は無い
寧ろ予算の無駄使い
返済不要の奨学金として成績優良者や学ぶ意欲はあるが学費がない人などを補助すれば良い
今の若者の親が氷河期なんやで
親が金も時間もなくてサポート出来ないから若者が子ども産めないのにこれ以上搾り取ってどうすんねん
これって「政府が払ってくれるなら学費1000万ってことにしたろww」ってならんの?
貧困世帯は行かせんだろ
地方だと学力ない子の受け皿ではあるけど、どっちかというとさっさと就職でもさせた方が夜のためよ
どうせ勉強には向いてないんだし
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。