なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
w
1: 2025/02/09(日) 14:55:31.58 ID:LRA6IMfp0
大卒サラリーマン(30)「独身!年収500万円!車なし!」

どこで差が付いたのか
2: 2025/02/09(日) 14:56:38.73 ID:60FHDbgid
高卒サラリーマンだけど年収950万円だわ

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





15: 2025/02/09(日) 15:01:08.70 ID:w1aQuNua0
アルヴェルは漁師のイメージ
31: 2025/02/09(日) 15:06:35.49 ID:fe2Z8dMf0
高卒とか高学歴やん
16: 2025/02/09(日) 15:01:11.68 ID:fLvWznKb0
一番学校も嫌だったヤンキー達が朝6時に出て現場に8時に行く生活してるよな
土曜も働いてるし
素直に覚悟あって素敵だと思うしこの層が豊かに生活出来るのが良い国だよ
6: 2025/02/09(日) 14:58:56.09 ID:x98iSKNA0
一人親方とか年間休日75日やぞ
26: 2025/02/09(日) 15:05:00.69 ID:YcjRFi4Q0
肉体労働もある程度の歳になるともはや肉体労働してないよね
手配して指示出すだけの司令塔になる
33: 2025/02/09(日) 15:06:48.10 ID:0lAO1kj2d
>>26
若手入って来ないから司令塔になれるジジイと現場に行くジジイに分かれてるのが現実だぞ
20: 2025/02/09(日) 15:03:18.67 ID:RrzqGyIB0
ハイエースとかキャラバンを仕事車兼プライベートで乗ってるやつが多いやろ
43: 2025/02/09(日) 15:11:21.04 ID:w0At5BLq0
人には向き不向きがあるからな
現場でテキパキ働けるような人は高卒で仕事ついた方がええやろ
69: 2025/02/09(日) 15:18:10.94 ID:ebmGZXrs0
独立できるブルーカラーこそ手に職だよな
良い大学出て潰しのきかないゴミみたいな仕事は多い
大企業の安全なんたらとか地域創世とか
83: 2025/02/09(日) 15:23:39.87 ID:NfiT7N8j0
ガッツリ働いてガッツリ稼ぐなら普通に働いて普通に稼ぐ方がええわ
79: 2025/02/09(日) 15:21:06.07 ID:A5jqg+YQ0
一人親方の年収800万円って大抵住民税国民年金とか引いてないいわゆる税引前年収やろ
個人事業主の確定申告前収入や
サラリーマンの手取りとは少し違う
あと退職金とかない分個人事業主の年収800万円は正直カス
74: 2025/02/09(日) 15:19:12.90 ID:YcjRFi4Q0
毎日デスクワークの方が体に悪いってのは事実としてあるよな
リーマンも体壊さないためには自主的に運動しないと年取ったら体ボロボロよ
10: 2025/02/09(日) 14:59:55.27 ID:nFWOc97x0
親方なら最低その倍は貰ってるだろ
67: 2025/02/09(日) 15:18:03.18 ID:lpi2mG4V0
一人親方に夢見てる奴おるよな
稼げる奴がおるのは事実やけど、平均年収で見たらサラリーマン以下やぞ
85: 2025/02/09(日) 15:24:31.93 ID:th3YK8dl0
>>67
年収で見ればそうなるけど手元に残る金が多いからいいんだぞ
年収高く設定してわざわざ税金多く払うバカはいない
104: 2025/02/09(日) 15:33:45.23 ID:efmRab7V0
想像以上に今は金落ちてくるからホンマに上手くやってる一人親方なら800万なんかじゃきかんで
余裕で1本超えとる人ゴロゴロおる
107: 2025/02/09(日) 15:34:32.43 ID:0ncJu+5d0
龍翔(りゅうしょう)!!力努(りきと)!!鞠愛(まりあ)!!桜華響(さあや)!!飛天斗(ひっと)!!!!
早く着替えて父さんがリボ払いで買った直4のアルファードに乗れ!!!!!丸亀製麺!!!
行くで!!!!!!

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739080531/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月10日 01:06
    • ID:sGu5Rrqe0
    • 本当にそれだったらもっと土方の平均年収高いはずなんだがな
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月10日 01:17
    • ID:4pU1pBSl0
    • 貰ってる人は貰ってる
      そうではない人もいる
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月10日 01:35
    • ID:b9f1yYt90
    • >>1
      平均なんだし上も下もいるだろ
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月10日 01:48
    • ID:h45PD7xx0
    • 土方や現場の友達って大体飲みに行ったら年収とか月収自慢するよな🥹
      週6勤務、移動時間と拘束時間長い、肉体労働

      同じ事をしたいか、羨ましいかと言われれば全然やけど🥹
      でも君らのおかげで物が出来る。
      ありがとうやで🥹
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月10日 01:51
    • ID:h45PD7xx0
    • 土方のバイトを一回だけ学生の頃にしたけどハゲのおっさんが謎に常時イライラしていて高圧的だったな(笑)

      厳しい世界だなぁって思って3日で辞めた
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月10日 01:58
    • ID:PcYRZtAW0
    • 公共事業の現場とか見ると本来この人らにいく分の金が電通とかに中抜きされまくってると思うと同情してまうわ
      東京の一等地で胡座かいてるやつは一度現場で汗かいてみろ
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月10日 03:27
    • ID:hqWE7US.0
    • これ書いてるの、文系の大卒だよ、きっとw
      高卒が何か分かってないし、一人親方にしても聞き齧ってるだけだよw ネットのテンプレをコピペしてるだけ。浅いんだよw 哀れ。500万円側…ってかそんなにないんだろうなw 哀れ通り越して惨め。
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月10日 03:29
    • ID:hqWE7US.0
    • >>5
      たった一度の3日だけのバイトで業界全体を語るとかw だからお前は大卒でも底辺なんだよw
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月10日 06:20
    • ID:u4QWyiey0
    • その分ヘビーなんやろ
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月10日 07:38
    • ID:iBrC1TiK0
    • >>5
      命に関わる危険な作業は怒鳴ってでも注意するのが普通、じゃないと自分か誰かがタヒぬ事故に繋がる
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月10日 08:57
    • ID:aCmH6x.U0
    • >>7
      でもお前ニートじゃん
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月10日 12:45
    • ID:fm.XmdvB0
    • 1人で請負やってる人はもっと稼いでると言うか年収1500万くらい稼がないと 道具やら釘、ビスとかガソリン代もだけど負担あるし 年収800万程度じゃやってけない
      ワイも2人でやってるけど年商自体は4000万そこそこやで
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月10日 13:34
    • ID:YWBl2wQ60
    • こういうスレって高卒で底辺企業入ったチーが立ててるんやで
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月11日 20:07
    • ID:5LowNTTZ0
    • 一人親方って自営業だから、自由に使える金は5割ぐらいだぞ。何せ自分で納税せにゃならん。
      その上で指摘しておくと、30の家庭餅一人親方の収入(売り上げ)は1000万越えてるのが普通だけどな。まぁなので30リーマンとさほど大差ないんよ。
      土建系自営業とリーマンの違いは家を安価で建てられるか否かなだけ。人生で一番高額な買い物を身内価格で済ませられるかどうかが違う。

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ