なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
w
1: 2025/02/11(火) 19:00:12.75 ID:k9fpCeia0
角とか凛とか
61: 2025/02/11(火) 19:20:25.32 ID:rTBSqnDed
味とか言う奴は酒に弱い二流
一流は酔える酒を飲む

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





75: 2025/02/11(火) 19:25:44.84 ID:pqmw7SBg0
>>61
酔ってる奴のが二流やろ
17: 2025/02/11(火) 19:08:04.55 ID:RI0b5GIi0
安くてもうまいやつあるし高くても好きになれないやつもある
84: 2025/02/11(火) 19:27:40.25 ID:VYCdx+5s0
年数長い高級品はアルコールのトゲトゲしさがなくなってまろやかなんよな
10: 2025/02/11(火) 19:05:50.17 ID:rppmRXDv0
高いやつは度数変わらんのにアルコールの味がキツくない
安いやつは明らかにアルコールの味がきつい
87: 2025/02/11(火) 19:28:01.08 ID:Wog/ccfI0
アドベッグ初めてストレートで飲んだとき「なんやこれプラモの溶剤か!?」ってなった
適度に水と飲んで楽しむのが正しいらしい
95: 2025/02/11(火) 19:29:38.60 ID:rppmRXDv0
>>87
ソーダで割るのもアリやで
あと水をちょっとだけ加えると香りが華やぐ
111: 2025/02/11(火) 19:33:37.39 ID:eE3WXUyc0
アードベッグは少し溶けやすい氷を使ったロックが好きや
溶けて混ざった水が極上の海や😋
114: 2025/02/11(火) 19:34:55.53 ID:QkKXynzu0
蒸留所見学で教わってみて実感したけど
ハイボールって作り方で味わい変わるんよな
雑に作ってもうまいけどきちんと作ったら一層うまい
59: 2025/02/11(火) 19:20:12.26 ID:WtT+JJq80
ウイスキーって香りを買ってるようなもんだよな
21: 2025/02/11(火) 19:08:56.72 ID:WSGcTB/J0
合うかどうかやろ
万超えの高いのはジョニ青くらいしか飲んだことないけど
一番好きなのはデュワーズや
分かりやすい風味と香ばしさ、旨いンゴ🤤
66: 2025/02/11(火) 19:23:34.66 ID:5drhmpUN0
マッカラン飲んでも何もわからんかった
ワイはジャックダニエルとメーカーズマークでええわ
60: 2025/02/11(火) 19:20:22.14 ID:ogYuaOkE0
ワイはジンに乗り換えたで
ウイスキーとシーン被ってるしあんま流行ってないから高級なやつでもまだ安い
93: 2025/02/11(火) 19:29:26.28 ID:WSGcTB/J0
>>60
ワイは最近ウォッカや安い上に
癖なくて逆に飲みやすい
97: 2025/02/11(火) 19:30:31.06 ID:QkKXynzu0
>>93
単体であまり飲んだことないんやけど
ウオッカって銘柄ごとの味の違いとか分かりづらくないんか?
104: 2025/02/11(火) 19:32:42.42 ID:WSGcTB/J0
>>97
全然や、しっかり風味があるで
ええのはアルコール臭くないし
ワイはストリチナヤってのと
甘味料若干入ってるズブロッカ愛飲しとる
どっちも安い
89: 2025/02/11(火) 19:28:32.50 ID:QkKXynzu0
白州好きやのに値上がりと品薄が辛いわ
少し前まで4400円くらいで普通に買えたのに
98: 2025/02/11(火) 19:30:34.00 ID:rppmRXDv0
>>89
コンビニでミニボトル見つけると小躍りして確保するぐらいすこ
109: 2025/02/11(火) 19:33:23.49 ID:rppmRXDv0
最近夜寒いからお湯で割ってホットウイスキーしか飲まんけど
112: 2025/02/11(火) 19:34:07.43 ID:Wog/ccfI0
ハイボールってジョッキのイメージやからアカンと思うのよ

ウイスキー用のグラスに適量注いで、いい匂いやなぁーってやるのは浪漫あってええやんな
113: 2025/02/11(火) 19:34:17.99 ID:E63ftEr20
ウィスキーってなんでアルコール臭いんんだ
99: 2025/02/11(火) 19:30:36.73 ID:GoFATN2f0
竹鶴とか安いわりに美味かったのにもう毎日飲むには高過ぎて買う気ならんようになったな
115: 2025/02/11(火) 19:34:58.54 ID:nR/4yxU10
>>99
昔は12年がコンビニで数千で売ってたんよな
116: 2025/02/11(火) 19:35:02.84 ID:1faZLYs60
18年クラス飲むと明らかに違う
118: 2025/02/11(火) 19:36:30.45 ID:nR/4yxU10
白州ってハイボールのために生まれてきたよね
82: 2025/02/11(火) 19:27:15.05 ID:BAkEvKjS0
ハイボールの美味しさが分からん
ビール1択だわ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739268012/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月13日 00:04
    • ID:B.yW8dmE0
    • 高い奴の違いは分からんが、トリスとトップバリュは不味い
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月13日 01:52
    • ID:g2ZWmMUp0
    • 雰囲気に酔うんだよ(ドヤァ
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月13日 02:26
    • ID:moVHly7G0
    • まず角瓶と凛の差がわからん程度の舌なら何も言うことはない

      角瓶はウイスキーを名乗っても許せるが凛はただの劇物だ
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月13日 07:27
    • ID:mYMDl4nu0
    • 甘くて旨いのは、グレンアラヒー12年
      スモーキーで旨いのは、アードベッグten
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月13日 15:16
    • ID:v7znyTN.0
    • 700mlで2000円以下のウイスキーはストレートや水割りで飲むのはきついと思う
      ハイボールなら1000円くらいのでも飲めるやつはあるけど、それ以下のものはそもそもウイスキー成分は1割くらいで残りは謎のスピリッツだから飲んだらむせるし美味しく飲めないよ
      ジャパニーズウィスキーが評価されて割高になってるからジョニ黒とかのスコッチをまずは選ぶといいと思う
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月14日 11:20
    • ID:snzxZ3t.0
    • 父親が大量に遺して逝ったけど価値も味もよくわからないのでちびちび料理に使ってる
      たまに一口飲んだらまあ美味しいけど飲み比べられるほどに他を知らないからなぁ

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ