なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/02/17(月) 21:02:10.98 ID:5SEw0ar10
大変そう
16: 2025/02/17(月) 21:08:51.00 ID:cHGV3iGh0
そのまま座れるから楽やで

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





27: 2025/02/17(月) 21:14:01.66 ID:LfGmNC/b0
配送料ケチってコタツ持って帰った

後悔した!
8: 2025/02/17(月) 21:04:47.24 ID:P8D6i04a0
電子レンジ買って電車乗ったことならある
36: 2025/02/17(月) 21:18:38.02 ID:e0v1uXDm0
ワイは原付の足のとこに
パソコン置いて載せてかえったわ
24: 2025/02/17(月) 21:12:40.73 ID:sO98HS/u0
25年くらい前にバイトしてブラウン管モニタとPC買ったけど高校生で金無かったからクソ重いの電車使って持って帰ってきたわ
44: 2025/02/17(月) 21:27:34.10 ID:wrBsaO2c0
駿河屋のフィギュア福箱を持って電車乗ったときは恥ずかしかったわ
47: 2025/02/17(月) 21:37:01.65 ID:qm0skH1L0
エルゴヒューマン買った時はガチできつかった
ソファとかどうしてるんや皆んな
43: 2025/02/17(月) 21:26:10.38 ID:RhrMzvM80
ソファとか洗濯機とかみたいに重くて持ち上がらんものは無理やけど、持てるものなら持って帰るやろ
最近は安もんの家具だと組み立て式になってるから、平べったくできて持ち運びしやすいしな
25: 2025/02/17(月) 21:13:14.82 ID:bed5XCAn0
PS5を持ち帰った奴は多そう
58: 2025/02/17(月) 21:55:01.71 ID:RoAd7z960
ベッドも担いで電車乗るんやで
34: 2025/02/17(月) 21:17:28.22 ID:GuJx1WAQ0
車もいやだけど電車もいやだな。。。
46: 2025/02/17(月) 21:30:42.14 ID:JbZYecNJ0
普通業者に運んでもらうよね
54: 2025/02/17(月) 21:48:44.61 ID:iurBPQE/0
田舎民、自分で自動車に積んで帰るから配送サービスの存在を知らない

かわヨ
51: 2025/02/17(月) 21:45:09.38 ID:fbKd4TxQ0
新宿のヤマダ電機でテレビ買って送料ケチるためにロマンスカーで持って帰ったら隣の席のおっさんにめっちゃ舌打ちされたわ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739793730/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 19:20
    • ID:RQMColmt0
    • B'zネタかと思ったのに
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 19:40
    • ID:ccvc8Ffv0
    • いつかのメリークリスマス定期
      って書こうと思ったら
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 19:50
    • ID:LPOxvRQ40
    • こう言うのってやっぱ田舎モンがスレ立ててんのかな
      東京住んでた時は普通にデカいもんは全部配送に決まってるやん
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 19:56
    • ID:EZd7k53A0
    • 東京で車持ってないのなんて底辺だけ
      つまりここでカッペ煽りして車なんていらないといってる自称都民は底辺ですって言ってるようなもん

      じゃなきゃあんなに道路混まないでしょ?
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 20:08
    • ID:10a90z8v0
    • えーB'zのやつ期待したのにガッカリだわ
      スレに知ってる奴おらんかったんか
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 20:12
    • ID:aY5HxlJC0
    • 田舎もんって想像力ないよな
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 20:15
    • ID:aY5HxlJC0
    • >>3
      田舎もんのロジック「車ないならどうやって自分で荷物運ぶの?→電車で運ぶしかない!」

      荷物は自分で運ぶしかないって考えから抜け出せない想像力乏しさも田舎もんの可哀想なところよな。というかレンタカーとかもあるし
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 20:19
    • ID:aY5HxlJC0
    • >>4
      ワロタ。世間知らずすぎるだろ。何もかもずれた変な思考してるよ君。
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 20:45
    • ID:tH5B2H.30
    • 最近は家電もAmazonで買うほうが安いし車に積んで帰ることもなくなったな
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 20:55
    • ID:F.PPdzhk0
    • てかこれマジなん?
      トンキンってそんな基地害多いんか
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 20:57
    • ID:TZFoRnQn0
    • >>3
      田舎すぎて配送してくれる地域じゃないんだろうね、かわいそうら
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 21:00
    • ID:TZFoRnQn0
    • >>10
      仕事で5年くらい東京に住んでたけど一回も見たことないよ
      俺も今や地方民だけど、そういうこと書く奴の方がよっぽど基地外で民度低くて軽蔑するわ
      お前みたいなコンプレックスひどいのがいるからバカにされるって気づけよ
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 21:00
    • ID:TZFoRnQn0
    • 配送知らないんだね
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 21:09
    • ID:ZEPKSGXx0
    • 東京都を一まとめにし過ぎだろとは思うけど家庭持ったら車は買うよ、そこまで高くないし
      車すら維持できない層は家庭すら持てない東京の養分
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 21:39
    • ID:xGEi12UE0
    • >>8
      東京は公共機関発達してるから車必要ないんでしょ?
      でも東京のナンバー走ってるのいっぱい見るけど
      ネットで車必要ないと言ってる奴はただ買えない維持できないだけ
      つまり底辺です。
      東京は発達してし君も発達なんやな🤣🤣🤣
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 21:40
    • ID:0epT2zp.0
    • >>12
      歌舞伎町いったらうじゃうじゃいるんですがそれは
      あ、もしかして基地外は田舎からの上京民ってことにしてるんか?
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 21:42
    • ID:u9T.Idmk0
    • >>14
      その養分が「東京に住んでる」というチンケなプライドで煽り散らかすのほんま草
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 22:30
    • ID:TZFoRnQn0
    • >>16
      トンキンとかって言葉使うなって意味だろ
      田舎もんは言葉もまともにわからないんだな
      教育レベル低っ
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 23:00
    • ID:aY5HxlJC0
    • >>15
      全部個人所有だと思ってるの?働くクルマってご存じない?働いたことないからわからないのか
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月18日 23:03
    • ID:aY5HxlJC0
    • >>14
      自分で何言ってるかわかってる?
      家庭持ったら買うなら、家庭ないやつは持ってないんでしょ?じゃあ車の維持と家庭もてるもてないって関係ないじゃん。
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月19日 01:18
    • ID:z5brFX5w0
    • 椅子は見たこと無いがプラ製の収納ボックスは2人で運んでた若い女子はいたな
    • 22. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月19日 01:20
    • ID:z5brFX5w0
    • >>10
      キャパクラ、ガルバは客もキャストも馬鹿率は高い
    • 23. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月19日 07:38
    • ID:iihCVrTl0
    • 本スレ1はいつかのメリークリスマスネタにしたかったんだろうけど
      マジレスマンまで現れてあーもうめちゃくちゃだよ
    • 24. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月19日 07:50
    • ID:67XLe08l0
    • >>7
      23区とか主要駅ならほぼ確実に家電量販店あるしな
    • 25. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月19日 08:07
    • ID:1MyyIxzW0
    • この手のまとめ記事はよく見るんだが、
      数年前は一方的に地方民が東京を攻撃するって感じだったのがなんとなく傾向が変わってきたね。
    • 26. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月19日 14:25
    • ID:C4M9g0TQ0
    • >>15
      想像力の欠片もないのだから書き込むなよw

      生活のサイクルに必要なければ持つ必要がないだけの話だわ
      年100どころか50kmも乗らないからもう処分する
    • 27. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月19日 14:29
    • ID:dl.waLPb0
    • 「いつのメリクリだよ!」って書こうとしたのになぁ
      もうネタにすらならないのか
    • 28. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月19日 15:53
    • ID:.EZmQO650
    • 仕事帰りに家具屋さんの閉店時間になっちゃうから走って店まで行って
      椅子買って電車乗って椅子抱えて家まで急いで帰ったことならあるぞ
    • 29. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月19日 16:01
    • ID:5rIp1Vzt0
    • 秋葉原で25インチのテレビ(ブラウン管)買って山手線半周して家まで持って帰ったな
      東京ってなんかそういう事しちゃうよな
    • 30. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月19日 18:18
    • ID:RvBbvxkT0
    • 元スレはちゃんとB'z関連のこと書いてるから、管理人が物を知らないで落としてるだけ
    • 31. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月21日 11:55
    • ID:mn26EQkQ0
    • >>4
      例えば世田谷区は区内に世帯数が100万あるわけだ
      この全世帯が軽自動車を1台ずつ持っていたと仮定すると、それを全部並べたら3400kmくらいになる
      だが世田谷区の道路の総延長は1185kmしかないので、上下線で2分割&複線の幹線道路を考慮しても1世帯1台の軽自動車だけで区内の道路を全部埋められてしまう計算になる

      上級国民と社用車と社会インフラしか車道を使わないから「あんなに混んでる」程度で済んでるんだ
      もし田舎並みに車使ってたら混雑どころか道路がただの車置き場になる
    • 32. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月21日 14:51
    • ID:mWfk1k7a0
    • >>31
      お前の言いたい事には関係ない細かいツッコミで悪いんだが23区で人口100万超えてるとこなくね
      世帯数なら世田谷区でも50万無いだろう
    • 33. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月21日 15:22
    • ID:B6nGTPja0
    • 前にスーパーで買い物したときも持って電車に乗るのときいてきた奴いたな
      都内の住宅地はだいたい徒歩圏内にスーパーくらいあるから車もってても買い出し程度には使わない
    • 34. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月22日 07:50
    • ID:mzxL0fhy0
    • 飯食うorちょっと買い物するか→駐車場代5000円
      のほうがビビる定期
    • 35. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月22日 15:57
    • ID:ftLGhbzR0
    • amazonのCMじゃねえんだから
    • 36. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月23日 00:11
    • ID:WtVhG2pA0
    • 親戚がいらなくなった椅子やるといきなり渡してきたときは手に持って電車で帰ったよ
    • 37. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月23日 14:41
    • ID:ixv8ekwJ0
    • 今の時代は製品に配送料含まれてるからむしろ持ち帰ると損
    • 38. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月23日 14:44
    • ID:ixv8ekwJ0
    • >>31
      世田谷区民全員一人暮らしで草
    • 39. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年02月23日 14:45
    • ID:ixv8ekwJ0
    • >>20
      そんなコンプレックス持つくらいなら車持てよ

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ