なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/03/11(火) 09:41:02.60 ID:JE4jafQR0
【確定】ドラゴンボール
売上、影響力、長期的な話題性で文句無し
【確定】ワンピース
同上
【確定】スラムダンク
同上
【確定】鬼滅の刃
数年で誰にも語られないレベルだが売上は文句無し

残りの候補が多すぎる模様
114: 2025/03/11(火) 10:32:46.14 ID:vM5+mw7H0
ハンタの功績
念能力、連載休載しても大丈夫な雰囲気作り

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





10: 2025/03/11(火) 09:47:24.99 ID:cpf3kXQ10
鬼滅は何か知らんけど瞬間最大風速だけ高いってだけだからなあ
それなりに読めるまま完走した東リベでしかない
22: 2025/03/11(火) 09:51:51.51 ID:NMJLmqE40
今読むと話の進め方が雑すぎてビビる
今の冨樫やったら3倍のページかけとるはずや
36: 2025/03/11(火) 10:04:23.65 ID:1fSJwknu0
パチ化してない時点でなろう以下
46: 2025/03/11(火) 10:10:21.13 ID:SHAOWVMU0
幽白つまんないわ
ワイはレベルEとかハンタみたいなのが読みたいの
67: 2025/03/11(火) 10:16:13.72 ID:5A0qni020
てかアラレちゃんもアニメが化け物視聴率だったりめちゃんこ強いんだよな
68: 2025/03/11(火) 10:16:27.51 ID:j6T1DhdK0
車田正美「ジャンプをバトル漫画雑誌に変えました、トーナメントを導入しました、美少年バトルを定着させました」←こいつ地味に過小評価されとらんか?
70: 2025/03/11(火) 10:16:43.09 ID:3jeXHAFW0
鬼滅は他がウンコすぎて売上が偏っただけやろ
話題にならんのはダメ
75: 2025/03/11(火) 10:17:27.71 ID:JE4jafQR0
>>70
だって入れないとうるさいやつでてくるやん😅
77: 2025/03/11(火) 10:18:47.05 ID:PWinakpg0
俺の子供の頃はジャンプといえば
本宮ひろしだったのになあ
87: 2025/03/11(火) 10:23:15.99 ID:yQgF8NPD0
リングにかけろが文字通り今のジャンプを作った作品
91: 2025/03/11(火) 10:24:21.23 ID:J7auxfHZd
ハンタ面白いから読んでって言われて一気読みしたけど何が面白いかわからない
93: 2025/03/11(火) 10:24:59.09 ID:s8fBz0sN0
でも冨樫は3作品アニメ化してるし
他にこんな漫画かあんまおらんやろ
98: 2025/03/11(火) 10:26:57.05 ID:7OGRI9EY0
テニプリは菊丸が分身するまでは一応技に理屈付けて説明してたと思うけど
菊丸が分身するところから理屈も何もなくなった気がする
101: 2025/03/11(火) 10:28:20.40 ID:56oEqiMr0
>>98
分身ネタにされてるけど特に何も思わず読んでたわ
105: 2025/03/11(火) 10:28:58.37 ID:oOOq99uR0
>>98
松岡修造も推してたからな
110: 2025/03/11(火) 10:31:18.66 ID:bzzji/g30
>>98
個人的には河村が観客席まで吹っ飛ばされた瞬間に吹っ切れたように見える
89: 2025/03/11(火) 10:23:38.63 ID:eNwotWDad
ギャグ漫画限定のTOP5だと何入るんだろうか
こち亀は確定として
108: 2025/03/11(火) 10:30:51.67 ID:JE4jafQR0
>>89
Dr.スランプ
銀魂
たけし
まさるさん
112: 2025/03/11(火) 10:31:31.42 ID:WbfsDMlnM
キャプテン翼ってそんな人気あるか?
スラムダンクに比べたらカスみたいなもんで黒子レベルやと思ってるんやが爺さんが神格化してるだけちゃうんか?
113: 2025/03/11(火) 10:31:45.25 ID:k07s3a0c0
売上で語れよ!
102: 2025/03/11(火) 10:28:42.77 ID:lCYPN7ZF0
ドラゴボ大ヒットしたときも北斗おじさんがこんな漫画いってたらしいし
ワンピが大ヒットしたときもドラゴボおじさんがこんな漫画いってて
鬼滅が大ヒットしてたらっていつものことなんだよねおじさんは自分が若いころの作品が一番なんだ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741653662/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 13:25
    • ID:vtb33.Vi0
    • 個人的にはスラムダンク、北斗の拳は入れたい
      好きではないが実績的にドラゴンボール、ワンピースは確定かな?
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 13:37
    • ID:6TX26XK40
    • キャプツバは世界のサッカー選手があこがれた神マンガだぞ
      絵は下手だしルール無用だが夢があった
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 13:42
    • ID:4DzK.OOh0
    • なんのTOP5かしらんけどドラゴンボールは別に外していいだろ
      IPビジネスは成功しているが、漫画自体は読まれてるのは40、50の爺さんくらい
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 13:51
    • ID:OZdSzRTL0
    • 鬼滅は中国案件だから除外
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 14:22
    • ID:j9At7izU0
    • ドラゴンズボール
      ワンピース
      鬼滅の刃
      ボボボーボ・ボーボボ
      キャプテン翼
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 15:11
    • ID:oeS2LDA90
    • >>3
      ゴミ
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 15:13
    • ID:.iorAlu20
    • >>3
      ワンピースに刺さるからやめろ
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 15:18
    • ID:Li7bRid.0
    • ハンターハンター?1億部売れた呪術廻戦やろ?
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 15:30
    • ID:cAE.LMCd0
    • こち亀は?
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 17:01
    • ID:baqdBDki0
    • 200巻も続いた化け物やで
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 17:23
    • ID:WslZcj1M0
    • 売り上げとかなら普通にナルトだろ
      スラムダンクは人気アジア限定すぎるし4番目
      ドラゴンボールは依存ないわ
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 17:30
    • ID:LVCQ9Dhi0
    • レベルEやハンタに比べたら雑やしな
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 18:19
    • ID:ZjCWhPce0
    • 単行本やアニメ以外で莫大な利益を叩き出したのは遊戯王じゃね?あれだけは桁が違うと思う。
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 19:25
    • ID:XUsk46vG0
    • 面白さとシステムの始祖はまた別やからな
      黄金期は悩むけどドラゴンボール以降は残るか?幽白なんてもってのほかやろ
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月13日 09:50
    • ID:NBYxX1.f0
    • 漫画をめったに読まないうちの70代母ちゃんが単行本を新品で揃えるほど、世間に影響を与えた漫画、鬼滅の刃がTOP1だな
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月13日 09:53
    • ID:NBYxX1.f0
    • つうか時の総理が国会でうっかり呼吸法を繰り出してしまうほどの影響力、忘れてはいけない

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ