なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/03/11(火) 10:56:05.78 ID:3Eo8uiqJ0
中国の対米報復関税によって米国の主要な農作物に価格下落圧力がかかっている。綿花は約4年ぶりの安値をつけ、大豆など穀物も軒並み値下がりした。

中国の輸入業者が米国産の調達を減らす可能性があるからだ。トランプ米大統領は米農家に対し、中国との取引成立まで「痛み」を我慢するよう求めているが、不満の矛先が自身や与党・共和党に向かいかねない。

2: 2025/03/11(火) 10:56:39.71 ID:MBWNioXe0
え?アホなん?

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





6: 2025/03/11(火) 10:57:47.00 ID:4jhzqQWy0
米農家って米の農家にしか見えん表記やな
18: 2025/03/11(火) 11:00:29.75 ID:w8JzqXGTd
トランプ「自己破産するから」
23: 2025/03/11(火) 11:01:04.55 ID:kk4CvOCr0
破産する度に親の金で何とかしてきた無能ビジネスマンって聞いたけど
34: 2025/03/11(火) 11:03:40.36 ID:eHK1zGuM0
>>23

ドナルド・トランプ氏に関して、彼自身が個人として破産を申請したことはありません。ただし、彼が経営に関与していた企業やプロジェクトが破産申請を行ったケースが複数存在します。具体的には、トランプ氏の関連企業がアメリカの連邦破産法に基づいて破産申請を行った回数は、一般的には6回とされています。

これらの破産は、主に1990年代から2000年代にかけて発生しました。以下に主な事例を簡潔に挙げます:
1.1991年 - トランプ・タージマハル(カジノ)
2. 1992年 - トランプ・プラザ・ホテル
3.1992年 - トランプ・キャッスル・ホテル&カジノ
4. 2004年 - トランプ・ホテルズ&カジノ・リゾーツ
5. 2009年 - トランプ・エンターテインメント・リゾーツ
6. 2014年 - トランプ・エンターテインメント・リゾーツ(再度)

これらは主にカジノやホテル事業に関連するもので、トランプ氏はこれらの破産を「ビジネスの戦略的な再構築」と位置づけ、自身の経営手腕の一部として肯定的に語ることがあります。しかし、批判的な見方では、これを経営の失敗とみなす意見も根強いです。
84: 2025/03/11(火) 11:41:01.19 ID:QHeSY/na0
>>34
国家運営も失敗したら破産すればええやろ!の精神
27: 2025/03/11(火) 11:01:41.74 ID:PS6k126E0
我が国のみトランプ関税25%を素直に受け入れて日本国民に痛みを強いてくる気がする
この政府はそんな気がする
33: 2025/03/11(火) 11:02:30.66 ID:G8uronKo0
これはアメリカにとっては防衛戦争なんだよ。
骨を斬るためには肉を斬られるのは仕方ない
37: 2025/03/11(火) 11:06:50.42 ID:NbSKiLjn0
アメリカに経済制裁をやってのけた大統領として歴史に爪痕残せたな
40: 2025/03/11(火) 11:07:38.23 ID:IucU3xEl0
アメリカにとって唯一の貿易黒字部門だったのにィ…
46: 2025/03/11(火) 11:11:35.98 ID:7JvsAxwy0
これもう悪夢のトランプ政権やろ
51: 2025/03/11(火) 11:13:16.55 ID:svtjxDbI0
トランプ曰く相手国が払ってくれるからセーフ
54: 2025/03/11(火) 11:16:17.61 ID:Qyn7zCVN0
関税って自国生産品を保護する為の仕組みやろ
輸入に頼ってるのに関税かけるとかアホなん?
42: 2025/03/11(火) 11:09:58.43 ID:FqLSOSF30
国内で作ってない商品にも関税掛けてんでしょ
アホじゃね?
48: 2025/03/11(火) 11:12:11.29 ID:CB6BafNH0
>>42
全部国内で作ればいいの精神
なおコストや時間は無視する
63: 2025/03/11(火) 11:22:40.47 ID:FhHxOISM0
>>48
原材料取れないやつはどうするんですかね…?
64: 2025/03/11(火) 11:23:02.14 ID:0qyhkfRO0
>>63
努力でなんとかならん?
67: 2025/03/11(火) 11:24:25.51 ID:FhHxOISM0
>>64
トランプやイーロンが努力と程遠そうな国なのに?
69: 2025/03/11(火) 11:25:35.18 ID:HhCtvtPY0
>>67
まぁでもトランプは古き良きアメリアのフロンティア精神(相手に丸投げ)で何とかなるやろって思ってそうだよな
89: 2025/03/11(火) 11:43:55.54 ID:vTA3j+/g0
じゃあポチの日本に売ればええやw
あいつらヘタレやから報復とかできへんやろうし
95: 2025/03/11(火) 11:46:20.35 ID:MBWNioXe0
カナダさんがブチ切れてて草なんだ
100: 2025/03/11(火) 11:50:32.89 ID:jZt9rmxl0
自国で斎藤立花とか見せられてげんなりしてたのにそれを簡単に上回ってくるんだからアメリカさんはやっぱ凄いわ
104: 2025/03/11(火) 11:52:42.72 ID:NbSKiLjn0
カナダの木材にも新たに関税かけるよ!って発表してたけど大丈夫なんか?
79: 2025/03/11(火) 11:32:41.29 ID:3Eo8uiqJ0
中国「アメリカがダメならブラジルから買えばいいじゃない」


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741658165/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 02:09
    • ID:.WDIPh5e0
    • やっぱ痛みって首脳じゃなくて
      選手とかファンに行くもんなんやな
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 02:29
    • ID:SZfW1ASE0
    • 努力でなんとかだのフロンティアスピリッツでどうにかだの
      なんか1940年代に極東の島国で聞いたことあるような
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 02:32
    • ID:uJtbYFXb0
    • なんで自分らに対抗されんと思ってたんだ?
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 02:38
    • ID:tXRsErkN0
    • 国内で安く買えるね!
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 02:40
    • ID:REW6TZiu0
    • トランプ就任直後にNISAのアメ株全部売っといて良かったわ
      相互関税発動したら世界の景気にマイナスの影響しか無いなんて話は幼稚園児でも理解してるよな
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 03:13
    • ID:SNN5nUt20
    • 破産は戦略だから!ってのも本人の主張やったんか
      おもろいおっさんwとか憎めないおっさんwとか言われるイメージをセルフプロデュースしてたとゴーストライターも明かしてたし自己演出はガチやな
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 04:26
    • ID:CuFBMNBX0
    • タマゴがなければ鶏を育てろって言った官僚おるんだろ
      そういうことなんじゃね
      買えなくなったら自然と自分たちで作り出すから
      それまで耐えられない貧乏人はしらん
      ゴールドトランプカードで世界中から金持ち集めたり
      実質は、超自由資本主義の金持ちだけが勝ち残る美しい世界にしたいんだと思うけど
      ただ、支持層が南部の方の現場労働者が多いから、周りを敵視させてだましてるだけで
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 04:49
    • ID:hHp6.vlk0
    • 中国10億人分のトウモロコシか・・・
      エタノールのアルコール燃料くらいしか使い道が思いつかない

    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 06:55
    • ID:7g3lSdKU0
    • 感情で政治をすれば待ってるのは破滅だけ
      大日本帝国がすでにたどった道や
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 07:11
    • ID:0rwCwMuh0
    • んな事は言ってないw
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 07:29
    • ID:hXTtDAbK0
    • あたりめーだろ馬鹿か

      倍返しは一時的には気持ち良いがさらなる報復が待ってる
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 09:38
    • ID:RvDZcVjE0
    • >>4
      なおアルミはアメリカではあまり産出せず
      実質輸入に頼るしかない資源
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 10:20
    • ID:fcuKttMw0
    • 骨を切らせて肉を断つになりそうで草
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 11:31
    • ID:i4cPqyje0
    • 朝鮮以下の愚策
      植民地になっちゃうね
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 12:50
    • ID:ZKWrutQU0
    • 前期で中国に規制かけて経済回復したんやし長い目見れば結局+になるやろ
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月13日 07:39
    • ID:TO62YGbB0
    • 「報復関税かけたら潰す」でええやろ

      アメリカは全世界と戦っても勝てる軍事力がある
      全世界を、ラムジイ・ボルトンのやり方で犬にしても誰も文句を言えない
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月13日 11:38
    • ID:b1B2.dvf0
    • ほんとにヤバいのは一方的にやり過ぎたからめっちゃアメリカに反感出始めてアメリカ産買わない選択されそうなとこ輸出に影響ヤバそう
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月13日 14:17
    • ID:tLfMHZDq0
    • 外交でもロシア贔屓が酷すぎて、ロシアが「今やめるなんて馬鹿じゃんwww」と言わんばかりに勢いづいちゃったしな。
      トランプはあんな愚策で本気でノーベル平和賞貰えると思ってたのか…。
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月13日 14:18
    • ID:tLfMHZDq0
    • >>15
      今のトランプはあの時の10倍イカれてる
      まるで敵を作らないと死ぬ病気に罹ってるかのよう
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月13日 17:03
    • ID:5ZAEl4i10
    • 私の見解だが関税をかけるだけでなく内需の拡大をしないといけないのに…😞
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月14日 15:02
    • ID:BrJsooh80
    • アメリカ人のたっかい給料で一次産業なんてインフレ待ったなしなのに何やってんだよ
    • 22. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月16日 13:00
    • ID:9rsW4ORT0
    • >>6
      それで2回も大統領になっちまってるんだからいい役者だな

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ