なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
z
1: 2025/03/11(火) 08:32:32.19 ID:YysvQlEl0
新規のサポーター増やす取り組みとしては間違ったっことしてないよな
96: 2025/03/11(火) 09:25:34.94 ID:DZ2VLYTc0
野球もタダ券配って😡
ワイくんも球場でごはん食べてみたい🥺

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





110: 2025/03/11(火) 09:32:26.00 ID:X+PiZaEZ0
>>96
野球 招待券でググってみなよ
102: 2025/03/11(火) 09:27:39.96 ID:n6AP1Qox0
国立の1万枚のタダ券に16万人の応募があってその試合は5.5万人の満員だったそうだが
そもそもタダ券でも欲しいってなって試合に来てくれるのってそれだけ興味持たれてるってことだよな
いくらタダでも興味ないコンテンツに貴重な休日の時間潰して観に行くか?暑い寒い雨降ったとかもあるのに
3: 2025/03/11(火) 08:33:12.34 ID:YysvQlEl0
タダ券で招待された子供が大人になってサポーターになってお金を落とす好循環ができてるのは事実やし
14: 2025/03/11(火) 08:39:26.54 ID:owLe7Sqc0
Jリーグには「8%の壁」というものがあるそうで、これは初めてスタジアム観戦に訪れた人に占める、3回目までリピートで来てくれる人の割合だそう。92%は何らかの理由で来なくなってしまうのだけど、その理由の第一位はサッカー的なことでも設備的なことでもなく「隣の客の観戦態度が不快」
25: 2025/03/11(火) 08:44:53.50 ID:rRNw4HVF0
くいもんもビールの売り子みたいに売り歩けばええのにな
衛生面であかんのやろか
27: 2025/03/11(火) 08:45:29.04 ID:3f4jSdir0
Jリーグのライバルって野球じゃなくてBリーグよな
38: 2025/03/11(火) 08:48:15.08 ID:owLe7Sqc0
>>27
どちらかっていったら時間帯がもろ被りしてる競馬や
SNSで競馬の話題で埋め尽くされてるからな
34: 2025/03/11(火) 08:47:10.39 ID:rRNw4HVF0
ボールも選手が豆粒なのによく現地行くわって思う
テレビの方がわかりやすいじゃん
39: 2025/03/11(火) 08:48:58.64 ID:Vf0gzx6e0
>>34
それはどんなスポーツも基本同じだからな
アーティストのライブだってそうじゃん
会場にいて同じ空気を吸うってことに価値を見出だせないと
12: 2025/03/11(火) 08:39:09.44 ID:agLNdZ/wp
空席はホットドッグ食べない看板見ない
って最近全然言われなったけど間違ったマーケティングやったんか?
18: 2025/03/11(火) 08:41:00.05 ID:1GyKfBI20
>>12
野球の試合はだらだら長いし小休止がたくさんあるから買い物色々できるけどサッカーはそうではないので試合中の売店の売り上げはあまり上がらないって問題があるみたいよ
55: 2025/03/11(火) 08:56:31.83 ID:3jQnDGjY0
>>18
サッカースタジアムはビール売りいないの?
J1チームのスタジアムにはいるのか?
57: 2025/03/11(火) 08:58:15.03 ID:7JxvbSiV0
>>55
広島の新スタジアムにはいるし地下アイドルとかがやってるから人気嬢とかもいるな
70: 2025/03/11(火) 09:02:46.24 ID:3jQnDGjY0
>>57
場所によってはいるんだね
サッカーはビールせいぜい2杯しか飲めないのが辛い
75: 2025/03/11(火) 09:06:18.89 ID:OUIv5f5d0
>>70
こういう言い方もアレだがビールなんて粗利めっちゃ出るんだし
食べ物や飲み物もっと売れるようにせんとアカンような気がするんやけど
66: 2025/03/11(火) 09:01:34.18 ID:rRNw4HVF0
味スタにはビール売り子いたな
61: 2025/03/11(火) 08:59:12.79 ID:kwbtYvE+0
ワイもタダ券でプロ野球を観たい
64: 2025/03/11(火) 08:59:57.57 ID:iwMsn0xm0
>>61
普通にもらえるだろ
大抵見たいカードじゃないけど
82: 2025/03/11(火) 09:13:03.10 ID:kaiQHZwP0
>>64
どこでもらえるんや?
103: 2025/03/11(火) 09:28:12.27 ID:ACvvB0pc0
野球もタダ券配ってるだろ、俺は毎回断ってるけど
115: 2025/03/11(火) 09:38:29.34 ID:MikrK7Z70
応募してるのが乞食体質の既存サポーターじゃなきゃね
118: 2025/03/11(火) 09:40:46.19 ID:XmCP8dEi0
Jリーグごときでそれなら
プロ野球のタダ券なんて桁違いなんやで

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741649552/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 07:40
    • ID:zzR4PUQJ0
    • 元彼がJ3の某チームスタッフだったとき昇格のために観客動員数底上げする必要があるからタダ券とか招待しまくったって言ってたやで
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 08:02
    • ID:oeS2LDA90
    • >くいもんもビールの売り子みたいに売り歩けばええのにな

      あいつらずっと手叩いてるから飲む暇ないんちゃう?
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 08:03
    • ID:4kbHiZ160
    • 焼き豚的にはバラマキが問題かもしれんがサカ豚的にはスタジアム建築費と使用料の問題の方が痛いぞ
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 08:18
    • ID:3U.w1aBg0
    • 入場者増えてるのに、売り上げ変わってないクラブとかあったし、水増しはあるよ
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 08:27
    • ID:PbsjCGrH0
    • タダ券が理由かどうかは別にしてもっと客単価を上げて採算を上げないといけないとは思う
      もしくはスタジアムを簡素化するとか人件費を削って採算改善してもいい
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 08:33
    • ID:e07Vz3hQ0
    • タダ券配りまくっても隣の客が不快すぎて9割以上の新規が来なくなる環境
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 08:39
    • ID:jQ9DxrdY0
    • ゴールネット裏は応援しないといけない雰囲気で立たされるらしいな
      野球も応援団近くは落ち着かないしな
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 09:15
    • ID:80Nf3pjg0
    • 会社がスポンサー枠で年間でVIP席買い取ってるらしく、ただメシタダ飲みできるから行きたい人どぞーってやってる。
      自分が飲まないから飲むの好きな人だったら嬉しいのかな?それでも休日に興味のないサッカーを会社の知らないおっさんと見たりするのは嫌だ
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 09:16
    • ID:hKNYa4kF0
    • Jリーグって政治的主張をする場所でしょ?
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 11:41
    • ID:tOeJdf1R0
    • 野球だってプロレスだって配りまくってるだろ
      金払って会場入ったことなんてないぞ
      いつもタダでもらえる自由席招待券
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 12:20
    • ID:pDRgSRs80
    • >「隣の客の観戦態度が不快」
      >9割以上の新規が来なくなる環境
      野球で自分の席に座られてたこと以外特に不快に感じたことないけど
      サッカーはそんなひどいんか、何されるんやろ
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 12:27
    • ID:JPzuuG640
    • >>7
      応援強要してくるサッカーには勝てんよw
      しかもサポーターとか言ってる連中が1番安い席で飲食もしないから単価も最悪と言うくだらなさ
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 12:28
    • ID:JPzuuG640
    • >>10
      Jリーグのタダ券は数がやばすぎるし、それなのにスカスカだから馬鹿にされる
      NPBのタダ券にサカ豚が噛みつかないのは球場人入ってるからね…w
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 12:30
    • ID:JPzuuG640
    • >>11
      選手入場時は起立して拍手強要
      試合中も応援強要、飲食も注意される
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 12:41
    • ID:AP9.hlvV0
    • >>4
      スタジアム建てろって言ってるあきら なんか 客単価の入場券が700円だぞ
      何のチケットで入ってるんだあいつら
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 12:41
    • ID:AP9.hlvV0
    • >>15
      あきら
      秋田
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 12:53
    • ID:AP9.hlvV0
    • 焼き豚どころか地方自治体の首長がもう勘弁してくれて言い出してんだよなあ
      税リーグって言葉使って
      地方 どころか湘南でもそうだぞ
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月12日 15:00
    • ID:d8AkqXJ10
    • 公式で思っクソ発表してるだろ
      ◯◯万人招待て

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ