1: 2025/03/12(水) 08:41:12.94 ID:crQW2cRrr
ええんか…
119: 2025/03/12(水) 10:31:53.33 ID:HEygCe6O0
配信者が大阪万博行ってみた、とかの動画出すだろうからそれの倍速再生で十分楽しめるやろ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
71: 2025/03/12(水) 09:38:25.89 ID:ZV81kwtw0
万博のポスターでたこ焼き食ってるけど万博行ってたこ焼き食おうとはならんやろ…
93: 2025/03/12(水) 10:03:43.99 ID:jPv3rZ9p0
て言うかそもそも何を展示するのかすら分からん
空飛ぶ車と高級肉そばしか知らんのやけど
空飛ぶ車と高級肉そばしか知らんのやけど
95: 2025/03/12(水) 10:06:26.16 ID:43nHDaaId
>>93
くら寿司
くら寿司
64: 2025/03/12(水) 09:26:22.80 ID:9Q82wBD00
石や砂じゃなくて最先端技術みたいなやつはないんかな
27: 2025/03/12(水) 08:59:54.33 ID:7LZocPtA0
ネットでしか万博の話題見ないからいい印象ほぼない
個人的にええやんと思った話題は人工の心臓展示くらい
個人的にええやんと思った話題は人工の心臓展示くらい
50: 2025/03/12(水) 09:17:40.64 ID:M/NVbCxMd
行ったところで砂丘の砂しか見る物ないしな
29: 2025/03/12(水) 09:00:37.88 ID:oEz/CDhj0
石の休憩所がエモい撮影スポットになってスマホ構えた女さんたちが集まって行列作ってる姿が見える
66: 2025/03/12(水) 09:35:15.73 ID:hzcJlDpk0
あの休憩所の吊り下げられた石の塊が落ちて死傷者出る未来しか見えないんやが
92: 2025/03/12(水) 10:01:52.94 ID:utzUeU0UM
そういやガスが充満してて引火爆発する恐れがある問題は解決したのか?
76: 2025/03/12(水) 09:45:02.46 ID:IQFmbVvd0
期間中メタンガス爆発しなけりゃ成功だから…
26: 2025/03/12(水) 08:58:11.01 ID:rn7rFd7b0
ガスは漏れるし休憩所は落石注意で木製リングの土台は崩れかけ
79: 2025/03/12(水) 09:45:56.70 ID:11zB2WTI0
ユニバのチケットと抱き合わせで値段お得にすれば売れるやろ
33: 2025/03/12(水) 09:04:33.90 ID:sAYPVW/t0
愛知の時も始まる前はこんな感じだったし
まあ始まったら人は来るだろ
まあ始まったら人は来るだろ
48: 2025/03/12(水) 09:16:04.85 ID:ZS1+z2oN0
ワイはとりあえず1回は行くで
初万博やからなんだかんだで楽しみや
初万博やからなんだかんだで楽しみや
53: 2025/03/12(水) 09:19:14.35 ID:y3ktV62Ud
オリンピックと違って万博は小さい子供連れて家族で行く感じの場所だし
高齢独身の多いG民には縁がないだろ
高齢独身の多いG民には縁がないだろ
56: 2025/03/12(水) 09:21:22.67 ID:7LZocPtA0
>>53
ならなんで子供にチケットを無料で配るんだい?
ならなんで子供にチケットを無料で配るんだい?
59: 2025/03/12(水) 09:23:09.41 ID:2ydzN84K0
>>56
子供は1人じゃ来れないから親を連れて来させるために配るんやぞ
子供は1人じゃ来れないから親を連れて来させるために配るんやぞ
60: 2025/03/12(水) 09:23:49.58 ID:AwTFtMDS0
>>59
お子様ランチと同じシステムやん
お子様ランチと同じシステムやん
4: 2025/03/12(水) 08:43:26.71 ID:3jfzFyHi0
怖いもの見たさで行きたい
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741736472/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
ちなみに日本で開催された万博で赤字になったものは皆無。
今の大阪万博の状態じゃ黒字になっても札ドとやってること変わらんやろ
何が変わらんの?
札ドが何やってるか知らんから、否定も肯定も出来んわ。
愛知のはこんなにネガキャン要素なかったと思うが
弁当だか飲み物の持ち込み禁止だかが文句言われてたくらいで、ここまで悪く言われてなかったよな。
それは3年ぐらい前の話だ
応募者全員に配ってまだ余ってるの草
黒字になりました!(税金投入)
世論が失敗ムードになってるからダメかもね
みんな世論に流されて判断するから
収入的な成功失敗はさておき、良いか悪いかはわたしは実際行ってから判断するよ
メタンガスに引火爆発した衝撃で吊られた石が落下してきても想定の範囲内だわ
東京五輪からホント何も学んでねえのな
そんなのあったな懐かしいw
でもマジでそれぐらいだった
愛知万博って2005年でしょ
当時は携帯もせいぜい知り合いとの電話かメールのやり取りくらい
今や老若男女問わずスマホで四六時中手の中に色んな情報にアクセスできる端末がある
冷凍マンモスは今出されても割と見てみたい気がするけど
空飛ぶドローンや鳥取の砂は20年後どころか今でも見たいかと言われると…
投入した税金ノーカウント
インバウンドで来日外国人爆増
謎の経済効果1兆円
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。