1: 2025/03/12(水) 20:32:29.84 ID:0CF+hD5x0
たまたまその常識を知ってただけで、この世の全ての常識を網羅してる自信はないから、口が裂けてもそんなことできんのやけど
27: 2025/03/12(水) 20:49:10.89 ID:oo87TYrX0
いや俺はこの世の全ての常識を網羅してるが
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
9: 2025/03/12(水) 20:36:03.92 ID:K0C3DSV60
常識全般無いやつ認定ってする奴いるか?
「あなたはAという常識が欠けてますね」って言う奴はいるけどそれは特に問題無いやろ
その指摘に全能である義務は無いからな
「あなたはAという常識が欠けてますね」って言う奴はいるけどそれは特に問題無いやろ
その指摘に全能である義務は無いからな
14: 2025/03/12(水) 20:38:52.62 ID:agNz0YHQ0
間違いを訂正してあげるのは愛だよ
どうでもいい奴なら無視だから
どうでもいい奴なら無視だから
24: 2025/03/12(水) 20:47:11.90 ID:v8eYm0Wx0
常識のある人は「常識」が時代や場所や状況で変わることを理解してるだろ
理解してない奴は常識がない
理解してない奴は常識がない
45: 2025/03/12(水) 21:09:19.52 ID:v8eYm0Wx0
まず常識のある人って自分が思う普通とは別の普通もあることを知ってるから
自分が不快に思うことや「常識外れだ」と思うことさえも、まず理解しようとするんじゃないか?
自分が不快に思うことや「常識外れだ」と思うことさえも、まず理解しようとするんじゃないか?
33: 2025/03/12(水) 20:54:23.11 ID:wS3V4W4s0
先日数人でラウンジに飲みに行った
その時に1人が勝手に動画撮影してSNSに投稿してた
その時は誰もそのことに気付かず翌日その動画がアップされているのにみんなが気付いた
撮影した奴を次からバブるのが決まった
撮影したのは43歳
その時に1人が勝手に動画撮影してSNSに投稿してた
その時は誰もそのことに気付かず翌日その動画がアップされているのにみんなが気付いた
撮影した奴を次からバブるのが決まった
撮影したのは43歳
34: 2025/03/12(水) 20:54:39.80 ID:JAh8NLyw0
イッチがどんなに屁理屈こねようが「人に良くして貰ったら礼を言う」とか「借りたものは返す」とか他にも一般常識なんていくらでもあってそれらが出来てない人間は指摘されても仕方ないんやで
54: 2025/03/12(水) 21:23:13.48 ID:zHL6jPeX0
まあ人に対しておまえ常識ないよなっていう時点であまり常識ないとは思うけど
58: 2025/03/12(水) 21:29:01.57 ID:PlAR+fyp0
面と向かってはせんやろ
他の奴とあいつヤバいなwって悪口のネタにしてフェードアウトが基本
関わりたくない相手にわざわざ関わる奴の気がしれん
他の奴とあいつヤバいなwって悪口のネタにしてフェードアウトが基本
関わりたくない相手にわざわざ関わる奴の気がしれん
62: 2025/03/12(水) 21:32:15.32 ID:uwA7FLXj0
本当に失いたくない人間なら指摘するけどそうでもない奴ならヤベェなあいつってネタにしてフェードアウトやろ
63: 2025/03/12(水) 21:33:56.52 ID:aFbcD1tD0
嫌われ役買って出る人ってワイはめちゃくちゃ尊敬するけどな
15: 2025/03/12(水) 20:39:02.91 ID:i3hLrFWQd
常識を知るのはたまたまではない
ゴミみたいな環境で生きてる親ガチャ子ガチャ両方大外れのゴミ人生ゴミ人間には分からないのかもしれないが
ゴミみたいな環境で生きてる親ガチャ子ガチャ両方大外れのゴミ人生ゴミ人間には分からないのかもしれないが
47: 2025/03/12(水) 21:10:41.86 ID:qd/KgOEFd
それでもガチで指摘したら1000人中2人くらいは言ってること理解するかもしれないし
まぁ無駄だけどな
基礎的なことから分からせるっていうのはどうやっても望み薄
なんだろうね説明で理解させるようなことじゃない部分が基礎だから説明でどうこうはやっぱどうしても無理
まぁ無駄だけどな
基礎的なことから分からせるっていうのはどうやっても望み薄
なんだろうね説明で理解させるようなことじゃない部分が基礎だから説明でどうこうはやっぱどうしても無理
71: 2025/03/12(水) 21:52:11.00 ID:mNvHYRnl0
その業界での常識
その会社での常識
その家庭での常識
どれが正しい、どれが間違っているではない
その会社での常識
その家庭での常識
どれが正しい、どれが間違っているではない
59: 2025/03/12(水) 21:30:06.24 ID:yMllmOsk0
自分が上司で部下が明らかに常識のない行動してたら?
61: 2025/03/12(水) 21:31:40.71 ID:0CF+hD5x0
>>59
注意するで
注意するで
68: 2025/03/12(水) 21:45:40.28 ID:jPv3rZ9p0
指摘するしないより「こんなもん常識だろ」みたいな一言がムカつく事はある
69: 2025/03/12(水) 21:48:30.23 ID:v8eYm0Wx0
最新の知識を自慢するために「いや、こんなの常識だよ?」っていう奴は一定数いる
66: 2025/03/12(水) 21:41:37.19 ID:vfg0BmOi0
まあいいじゃんそういうの
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741779149/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
ほとんどの人は何も言わずに除外するだけだよ
相手がどう思うかなんて考えず自分本位で指摘したいからしてるだけ
傷付けないように上手に伝えてくれる人は本当に立派だし尊敬している
たとえ知らない常識であったとしても、想像力があれば
だいたいのケースでは適切に対応できる
度胸あるな〜って思ったね、出世しそうな気もするし
常識って言葉を使わなければOKってこと?
友人や知人・同僚程度の関係で感情や非難表現で使う奴も大概の常識
身内や仕事のペアとか自力で簡単に解消できない人に言われる奴は真の非常識
言わざる得ない人が本当に気の毒
ニッチなエリアの一日の長だとしても、その分野の正解を知っているのなら、知らない人に教えるのが社会を発展させる仕組みとなる。
そういうヤツに限って自分の小ささを薄々感じてるから外部には攻撃的なんだよな
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。