なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
w
1: 2025/03/16(日) 05:58:04.41 ID:Wtmke4OR0
政府による備蓄米の入札で、JA福井県は優先した県産米など、入札した量のおよそ9割を落札しました。

県内産のコメは「ハナエチゼン」と「あきさかり」合わせて2400トン余りが含まれていて、JA福井県は県産米を優先に入札に臨みました。
関係者によりますと、入札した量のおよそ9割を落札できたとする通知が、農林水産省から届いたということです。


26: 2025/03/16(日) 06:37:20.95 ID:jvxabBcJH
兵糧攻めかな?

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





27: 2025/03/16(日) 06:40:39.07 ID:1Q7x3W3BH
ハイエナゼン?
38: 2025/03/16(日) 07:00:22.47 ID:fFl7Wkwg0
米が無いならハンバーガーを食べたらいいじゃない

14: 2025/03/16(日) 06:20:06.65 ID:SPEbrf4/0
江戸時代だったら◯されるやろ
90: 2025/03/16(日) 08:32:42.20 ID:9KzgjZjW0
今の状況って江戸時代の悪徳商人が米を買い占め値段を釣り上げてるのと同じ構図じゃん
もう水戸黄門か暴れん坊将軍が必要なレベルだわ
109: 2025/03/16(日) 08:49:49.03 ID:8M/4ppbQp
>>90
江戸時代ならこんなんやったら間違いなく斬首になるな
111: 2025/03/16(日) 08:50:25.47 ID:tOvs4lU/0
>>90
(  ゚Д゚)おーれーおーれー

(*^▽^*)マツケンサンバー!
40: 2025/03/16(日) 07:05:56.99 ID:n/ehh4HU0
アベノマスクみたいに石破ライス配れよ
45: 2025/03/16(日) 07:27:15.46 ID:v0urFvwA0
>>40
まずそう
62: 2025/03/16(日) 07:59:05.50 ID:5mZORyOZ0
5キロ4000円はもう貧困のワイには買われへんわ😢😢😢😢
70: 2025/03/16(日) 08:05:41.57 ID:5mZORyOZ0
タイ米買いたいのにどこに売ってるんや?
71: 2025/03/16(日) 08:06:48.66 ID:K2gLwROGa
>>70
タイ
78: 2025/03/16(日) 08:11:02.78 ID:XIMk6cxi0
台湾米やカルローズも去年まではアホみたいに安かったのに
米高騰に合わせて日本米よりわずかに安いくらいまで価格操作されたよな
80: 2025/03/16(日) 08:12:21.82 ID:9x3z4iMl0
米は食ってないから勝手にすればいい
85: 2025/03/16(日) 08:22:05.46 ID:IsmOHCY30
>>80
日本で米完全にたつのは難しくないか
家ならパンパスタ蕎麦うどんでいいけど
外でりや外食は米前提だし牛丼弁当あらゆる物が値上がりするぞ
42: 2025/03/16(日) 07:12:58.73 ID:ihMNun+T0
政府「外国産5kg2000円の米を大量に仕入れたで」
JA「助けてクレメンス」
政府「JAが赤字なので税金で補填するで」
政府「だから増税な𝗐𝗐𝗐」
67: 2025/03/16(日) 08:04:26.76 ID:pnhjlZyI0
米の転売死刑にすればええよ
86: 2025/03/16(日) 08:23:34.58 ID:QUWsonQY0
小泉純一郎も改革できなかったJA
93: 2025/03/16(日) 08:35:50.80 ID:cnrLRzssH
あいつの
「自民党をぶっ壊す」なんてハッタリ
115: 2025/03/16(日) 08:53:32.62 ID:unRBLT3S0
農家でJA叩いてるやつなんてほぼいないけどな
保管と流通経路確保なんて個々の農家にできるわけないし
116: 2025/03/16(日) 08:55:01.67 ID:BZ/jq4AmH
自民党でJA叩いてるやつなんてほぼいないけどな
自民党の票田だし団体献金を受けてもいるからな
83: 2025/03/16(日) 08:15:34.95 ID:FRkVE+jk0
JAは腐るほど現金を持ってる
100: 2025/03/16(日) 08:44:48.01 ID:WvoGDSNX0
安く買って高く売ることは商売だからと言えばそれまでだが、それでもし米の消費が更に落ち込んだら本末転倒じゃないの?
33: 2025/03/16(日) 06:55:52.95 ID:yl0NUk7T0
まさか買い戻しの時に買った備蓄米そのまま売る気じゃねえだろうな
92: 2025/03/16(日) 08:35:11.42 ID:tDuVEkzF0
日本米は上級国民様の食べ物や
中級以下はベトナム米でも食ってろって事や

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742072284/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 10:45
    • ID:P.kvzxal0
    • まだ続けるのかよ米スキーム
      マジで反社やん
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 10:47
    • ID:EJhAfs1.0
    • なんで福井?
      福井程度じゃそうなるやろ
      競合あるの実際?
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 10:52
    • ID:OpDeSHtF0
    • >農家でJA叩いてるやつなんてほぼいないけどな

      批判したら農家できなくされるからでは
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 10:53
    • ID:DuIgdIkE0
    • 今回の15万トン中 約2400トンをJA福井が購入したって事か?
      JA五県連の宮田会長が価格操作していた感を示す記者会見での説明を過去にしてるからねぇ?
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 11:01
    • ID:ECUpSWH10
    • なんか備蓄米放流した後もますます値上がりしそう。
      そもそも今の米の異常な値上がりも、一部の転売業者の影響はごくわずかで
      殆どがJAが操作してるせいなんじゃね?
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 11:11
    • ID:3HU.LuWF0
    • 農家だったらJAや市場が大して抜いてないのは分かってるからその点でJA批判はしない。抜いてるのがJAや市場より先の卸か小売なのは分かってる。単純に買取価格安い(JAや市場は抜いてないにしても値上げ交渉してとかいう意味で)とか、規格や集荷条件が厳しいとかの批判はするかもしれんが。
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 11:13
    • ID:3HU.LuWF0
    • >>3
      そういうふうにメディアやネットで洗脳されてるだけよ。別に組合員やなんなら農協職員が作物を農協に売らなくても、資材を農協から買わなくても文句言われない。(地域によるかもしれないけど
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 11:19
    • ID:ruQemdkk0
    • カントリーエレベータから引き出した米をカントリーエレベータに戻す仕事か
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 11:27
    • ID:jls32.xU0
    • JAが悪っていうけど、農家直売で買ってるお米も「なぜか」同じぐらい値上げしてるんだよね
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 11:31
    • ID:3HU.LuWF0
    • >>9
      大手スーパーが高ければ高くするでしょ。安売りしてる場合は利益が目的ではない農家の場合(土地の維持がメインで、最低限捌ければ利益はどうでもいいタイプ)だけよ。
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 11:37
    • ID:3HU.LuWF0
    • >>4
      農協はむしろ海外米対策で米価格をずっと抑えていたので、米の買取額が下がりすぎて離農が進んだし、製造コストもアップしてるからそこを改善するために概算金(農家からの買取額)自体は上げようとしてたけど、今みたいに高騰したのは別の話だし、農家からの買取額と小売価格は別物。農協は農家の労働組合なんだから農家の利益改善せざるを得ないのは当然の話。小売価格は農協の管轄外。
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 11:46
    • ID:Rrog2OKw0
    • JAなんていらないやろ
      昔に海外へ売り込みしてれば米を輸出産業に出来たのに、海外に行っても女を買うだけしかしてなかったから
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 12:08
    • ID:QQ2y8Pve0
    • まるで鳥取の飢え殺しだな
      あれも鳥取城攻略する際秀吉が米を買い占めて兵糧攻めにしたが、高いとは言えまだ売ってもらえるだけ良心的か
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 12:15
    • ID:ygxUcnts0
    • 結局JAが買い占めて値段釣り上げたら何の意味もないやんけ
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 12:18
    • ID:0O1MJ6S70
    • 債権の運用に失敗したから、上納金いっぱい取り立てないとね(ゲッソリ)
      なお、全中の会長は辞めない模様
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 12:27
    • ID:3toDZ8Lj0
    • 新しい転売ヤーかな
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 13:38
    • ID:KDOhT3Gz0
    • 一度焼いてきれいにしたほうがいい
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 14:30
    • ID:ZEXXcCf60
    • この国は外圧無いと変わらないよ…
      トランプに米の関税なんとかしてもらって安いアメリカ米を輸入しまくれば変わるだろうけど
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 14:37
    • ID:C.4Uedrb0
    • 打ち壊しじゃ!
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 15:23
    • ID:i4.yqWYv0
    • 大塩平八郎の乱!
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 16:33
    • ID:lJc5PK3B0
    • よっしゃ!JAに直接買いに行くか!
    • 22. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 18:09
    • ID:h35Z4oEN0
    • ネットでJA憎んでる奴らってほんとうにJAのこと知ってるのか?
    • 23. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 18:48
    • ID:IhCazmJo0
    • >>22
      JAと自民を叩くのが目的だから、本当のことはどうでもいいのが真相。
    • 24. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 21:28
    • ID:SDDvVUzE0
    • 末端価格〇円で売るようにみたいな注文つけずにやったからな
      自民党が無能すぎただけ
    • 25. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 21:47
    • ID:pVaoHr2u0
    • JAみたいなとこに買ってもらわないと流通コストで結局高くなるだけだろうし、いいのでは
    • 26. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月17日 22:12
    • ID:LOwfaT7z0
    • 赤字解消の為に攻めすぎ
    • 27. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月18日 01:38
    • ID:wo.VZi7j0
    • JASRACみたいなもんで、JAがなかったら今の自己取引レベルになるから余計に阿鼻叫喚なんよね
      単純に、自分の懐以外にはなんにでも及び腰な売国奴の役人や政治家の無策でしかない
      まぁ、アホの声に配慮して主要インフラすら民間に投げるみたいな思考じゃ管理なんて無理だろうがな
    • 28. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月18日 02:09
    • ID:CcNZ1CyB0
    • なんで価格上限を設定しないの?
      政府は備蓄米で儲けようとしてんの?????
      バカ自民党は本当にクズどもの集まり
    • 29. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月18日 02:10
    • ID:CcNZ1CyB0
    • もう区役所等で直接販売しろよ

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ