1: 2025/03/22(土) 04:22:11.97 ID:4tYofuhr0
やっぱ三笘か?
15: 2025/03/22(土) 04:37:00.62 ID:NsxEXbh90
日本国内の知名度→間違いなく大谷
世界の知名度→わからん。調べようがない
世界の知名度→わからん。調べようがない
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
14: 2025/03/22(土) 04:35:45.54 ID:5yhXwkV90
そもそもマイナースポーツの野球で有名になってもパイが知れてる
64: 2025/03/22(土) 06:54:40.02 ID:RH29JTKG0
どっちもどっちやで
ワイアメリカしょっちゅう行くがアメリカでさえ大谷知らん奴山ほどおるで
ワイアメリカしょっちゅう行くがアメリカでさえ大谷知らん奴山ほどおるで
67: 2025/03/22(土) 07:00:32.04 ID:3YAY168+H
>>64
逆に大谷知ってる奴いるの
逆に大谷知ってる奴いるの
70: 2025/03/22(土) 07:06:18.49 ID:RH29JTKG0
>>67
MLB見る奴なら知ってる程度
CAはプロスポーツチーム多いし縦に長いんでCA内でも知らん奴おる
ネブラスカだとカレッジフットボール、ノースカロライナは大学バスケが人気だから州によってはマジ無名
MLB見る奴なら知ってる程度
CAはプロスポーツチーム多いし縦に長いんでCA内でも知らん奴おる
ネブラスカだとカレッジフットボール、ノースカロライナは大学バスケが人気だから州によってはマジ無名
74: 2025/03/22(土) 07:09:21.94 ID:3YAY168+H
>>70
そうなんだ
で何割位知ってそうなん
そうなんだ
で何割位知ってそうなん
75: 2025/03/22(土) 07:10:36.55 ID:RH29JTKG0
>>74
知らんがなw
体感的には1割くらいか?
知らんがなw
体感的には1割くらいか?
80: 2025/03/22(土) 07:13:28.28 ID:oroA+Lmk0
>>70
ネブラスカでの富永の知名度ってどんなもん?
ネブラスカでの富永の知名度ってどんなもん?
82: 2025/03/22(土) 07:18:11.70 ID:RH29JTKG0
>>80
知ってる人多いと感じる
UNLはフットボールが断然人気だけどバスケも見る人多いんよ
勝った日は外の気温マイナスなのに裸で騒ぐからな
知ってる人多いと感じる
UNLはフットボールが断然人気だけどバスケも見る人多いんよ
勝った日は外の気温マイナスなのに裸で騒ぐからな
66: 2025/03/22(土) 06:59:40.85 ID:qNCa71ac0
Jリーグにいる外国人選手サッカーファン以外が知ってるかって話
そもそも日本人ですら今のサッカー選手なんて三笘と久保しか知らないだろ
なんなら未だに本田や香川の方が有名なんじゃないの
そもそも日本人ですら今のサッカー選手なんて三笘と久保しか知らないだろ
なんなら未だに本田や香川の方が有名なんじゃないの
38: 2025/03/22(土) 05:51:00.20 ID:MJeQDdty0
日本のプロ野球ファンだってオリックスの助っ人全員名前言えるか?って聞いたら言えるやつ5%もおらんやろ
サッカーが人気ある国や地域ならサッカー選手をみんな知ってるわけじゃないで
ましてや他国のリーグなら尚更やわ
野球が一番人気の日本でメジャーの例えばツインズのメンバー5人挙げろって言われたらたぶん言えるやつ1%もおらん
サッカーが人気ある国や地域ならサッカー選手をみんな知ってるわけじゃないで
ましてや他国のリーグなら尚更やわ
野球が一番人気の日本でメジャーの例えばツインズのメンバー5人挙げろって言われたらたぶん言えるやつ1%もおらん
52: 2025/03/22(土) 06:18:52.84 ID:dYCHbw1b0
「僕の名前は三笘薫」
24: 2025/03/22(土) 04:47:53.55 ID:Ao/02pRz0
どっちも高橋藍以下やで
72: 2025/03/22(土) 07:07:43.89 ID:0fROfDbm0
三笘はドリブルなら日本史上最高クラスだろ
ウェファだと中の上だが
ウェファだと中の上だが
90: 2025/03/22(土) 07:38:08.41 ID:eSo+wOPB0
そもそも三笘より久保のが有名じゃね?
41: 2025/03/22(土) 06:01:13.99 ID:lIfpe0Sz0
三笘はまあババンギダみたいなもんやろ
79: 2025/03/22(土) 07:12:44.71 ID:lh96iJkKd
大谷と中邑真輔ならどっちがアメリカで知名度あるんやろ?
エンゼルス時代なら中邑かな?さすがにドジャース大谷には勝てないか
エンゼルス時代なら中邑かな?さすがにドジャース大谷には勝てないか
83: 2025/03/22(土) 07:22:27.72 ID:HlADSqay0
三笘はプレミア見てたら名前は知ってる人多いだろうけどプレミア自体どんだけ見られてるんだろうな
88: 2025/03/22(土) 07:36:41.38 ID:Wl4FeD680
三苫は日本ですら知名度30%くらいだろ
日本以外だとゼロに近い
日本以外だとゼロに近い
34: 2025/03/22(土) 05:40:52.25 ID:0nQe3TDJ0
日本人の小学生100人に聞きました。大谷と三苫の入ってるチーム名は?
71: 2025/03/22(土) 07:07:05.67 ID:0fROfDbm0
世界で一番有名なアメリカメジャーリーガーは メッシ
78: 2025/03/22(土) 07:12:01.79 ID:RMmtiOfo0
まず間違いないのはアメリカやと大谷より一平の方が有名
91: 2025/03/22(土) 07:38:49.08 ID:Wl4FeD680
三笘なんてデコピンより知名度低いだろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742584931/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
途上国なら三笘
北米と日本を除いたらいい勝負になるかも
選手個人どうこうというよりMLBとプレミアリーグの選手だったら当然そうなるという話
ありえないから
サッカーはリーグ多すぎ選手多すぎ試合多すぎで凄い選手でも贔屓チームとか普段見てる選手じゃないと以外に知られてないんやで。
実は三苫って向こうでも大して有名じゃないのでは?
野球はアメリカでも人気ないから
これといって実績があるようには感じないんやけど
日本人がタイトル争いもしてないレベルのNPB外国人選手をどれだけ知ってんのよって話や
そんなこと言って恥ずかしくならないのか?それとも本物の頭悪い人かな
大谷 909万
高橋藍 267万
三笘 140万
インスタだと大谷強すぎるな
全然有名じゃないよ。そもそも検索されてない。
サカ豚はちゃんと調べろよ。嘘ばっか言って逃げてないでさ。
アメリカで野球は人気無いとかもはやギャグじゃん。
MLSのプレーオフってピックルボールよりみられてないんだろ(笑)?46万人だって草生えるわ。MLBは1500万人の視聴人数な。ピックルボールは50万人。
もう比較すらおこがましいから頭悪いこと無理して言わなくていいから。
やき豚くっさwww
所属チームのブライトンではエースだからチームのファンなら当然知ってるし、他チームやプレミアリーグのファンでもブライトンの試合では要注目選手って事で知ってると思う。
プレミアリーグを代表するほどの選手ではないから他リーグのファンとかはあんまり知らんとと思う。でも先日ゴラッソ決めたり、ちょいちょいスーパープレイやってプレイ集に取り上げられたりしてるから、そういうのチェックしてる人からは認知されてそう。
じゃあやっぱ一般的に有名って程じゃないな
大谷信者ってそんな選手と比較してまでマウント取りたいん?
ちなみに全世界規模での話ならどっちも無名
大谷で大騒ぎしてるの日本だけな
せやね。知ってる人は知ってるってレベルやと思う。
だから三苫がギリ勝つ。
南北アメリカとアジアじゃ勝負にならない
イギリス「大谷って誰?」
フランス「大谷って誰?」
ドイツ「大谷って誰?」
イタリア「大谷って誰?」
カナダ「大谷って誰?」
アメリカが世界の中心みたいに語っている馬鹿が多いからだろ
野球をやっている国で先進国なのはアメリカだけだろ。
そのアメリカもトランプ就任で没落しそうだが。
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。