なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/03/24(月) 02:15:28.95 ID:mO79pjkY0
SalesforceのCEOが「AI導入が成功したので今年はエンジニアを雇わない」と発言
https://gigazine.net/news/20250320-salesforce-hire-no-engineers/
3: 2025/03/24(月) 02:17:08.25 ID:Emzvx/aa0
プログラマーとSEはこれから激減するよ

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





2: 2025/03/24(月) 02:17:03.26 ID:ojOGn49+0
そらそうでしょ
5: 2025/03/24(月) 02:18:56.43 ID:y4fxsSQ30
なくなりはしないけど、減るやろな
6: 2025/03/24(月) 02:21:32.14 ID:Fz6Co05+0
コーディングだけならそうやろな
7: 2025/03/24(月) 02:22:31.08 ID:dgjXMfoq0
有能なリーダー社員1人と
アシスタント女子数人である程度廻せるようになる可能性はあるね
14: 2025/03/24(月) 02:25:45.38 ID:dgjXMfoq0
どっちみち無能だけでは回らん
9: 2025/03/24(月) 02:23:28.26 ID:0gVMOMsX0
んでAIで対処不可能な事態が起きたらどうすんの?
33: 2025/03/24(月) 02:41:52.77 ID:6h1nsGRi0
よう分からんけど確認する人はまだまだ必要なんちゃうの
91: 2025/03/24(月) 03:42:43.02 ID:1gRlROqlH
ワイみたいな底辺プログラマーが駆逐されるのはまだやろな
お客さんもAIわからん底辺や
54: 2025/03/24(月) 02:58:46.49 ID:eej8RNV3H
今後はAIの調教ができるやつだけが生き残れる社会や
11: 2025/03/24(月) 02:24:14.66 ID:vNqz2DVw0
デスクワークはもう殆どがAIでやれるからな
13: 2025/03/24(月) 02:25:24.58 ID:GFS+pOf80
プログラマーもだしデスクワークはAIのせいで減ってくだろな
けど介護や保育や運送や建設や農業や林業や漁業とかいくらでも人間がやることあるから大丈夫だろ
16: 2025/03/24(月) 02:26:20.10 ID:Emzvx/aa0
>>13
たぶんそういう仕事の価値が上がるだろうね
82: 2025/03/24(月) 03:34:54.10 ID:8CoTrlbD0
Factorioみたいなもんやで
まず頭脳系の労働からなくなって
次はAI搭載のロボットが作られて
次にAI搭載のロボットがAI搭載のロボットを作るんや
各所で人間は必要やけど完全自動化されたら人間はどうなるんやってSF世界に突入しつつあるわ
83: 2025/03/24(月) 03:38:08.04 ID:ik3Abp+U0
>>82
ファナックに溶接ロボ見に行った時に工場見たけどロボットがロボット作ってたで
84: 2025/03/24(月) 03:39:30.03 ID:8CoTrlbD0
>>83

じゃあAI搭載ロボット作られたら人類はおわりや!!!!
96: 2025/03/24(月) 03:45:20.15 ID:zbRN6C5K0
ピクサー映画のウォーリーになるんやな
まあ当時観てた頃はそうなると思ってたんやけどね
99: 2025/03/24(月) 03:51:07.61 ID:W4HoJB4C0
よし、ベーシックインカムやな
85: 2025/03/24(月) 03:40:04.76 ID:zbRN6C5K0
ブルーカラーを公務員化にして給料爆上げしてくれよ
114: 2025/03/24(月) 04:36:58.83 ID:DX7XWKAP0
技術の進歩で仕事なくなる事なんてザラにあるけどAIはホワイトカラーの8割くらい仕事奪うからとんでもないわ
大手の有用社員もAIで殆ど置き換わるとなると人類はブルーカラーか起業するしか仕事の選択肢がない
115: 2025/03/24(月) 04:43:07.81 ID:sy5ci6WY0
ITに力を入れない日本の方針は正解だったのか?
26: 2025/03/24(月) 02:35:15.20 ID:DLNiGMm50
もうええ加減労働やめようや

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742750128/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月24日 20:33
    • ID:749EPVK20
    • 人手不足なんだから良いことだな
      どんどん仕事減らしてけ
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月24日 20:42
    • ID:bL.8SFcG0
    • どうせ10年後には雇っておけばよかったとか言い出す
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月24日 20:47
    • ID:Md.1WH410
    • 労働しなくてもAIにやらせれば金が入ってくる世界になるってこと?
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月24日 20:55
    • ID:NXKLcjOY0
    • >>2
      んな訳なくて草🤓
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月24日 20:55
    • ID:NXKLcjOY0
    • 役所の作業とかさっさとAIにしろよ
      あいつら大した事してないやろ
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月24日 21:50
    • ID:3tvrBKSp0
    • 労働から解放されて人類にユートピアの時代が来る(2100年)
      人類は緩やかな絶滅の道を選び地球史はAI〜の時代となる(2300年)
      太陽系外惑星間移動実現(2400年)
      アンドロメダ銀河到達(2500年)
      銀河間移動実現(2510年)
      ビッグバン成功、新宇宙を作成(3000年)
      はじめてのかみさまシリーズ「太陽系地球」を新発売(?年) byうし
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月24日 22:06
    • ID:.1pTJU2p0
    • 業務をシステムに落とし込むのにシステム的な理解や知識は必要だから、その両方の理解が求められるようになるだろうね
      システムにはプログラミングだけではなくてデータベースやセキュリティ、OSなど様々な要素がある
      AIはまだそれらを統合して業務に合う形でシステム化するほどの力はない
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月24日 22:55
    • ID:sP0409Yu0
    • 電話交換手と同じ経緯をたどりそうやな
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月24日 23:50
    • ID:muLjcDD40
    • AIって言えば何でもやってくれると思ってそう。
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 00:21
    • ID:PfOiEOHn0
    • じかにマシン語書いてたやつがいなくなってアセンブリ言語書きが消えて
      C、C ++ 書きという肉体労働者がいなくなるのは時間の問題だったでしょ。
      IT業界自体が過去知識を持ってても歳を取ったら20年で役に立たない
      シーラカンス化するような業界。 彼らは40歳までに今と全く違うスキルの
      別の線路を用意しとかなきゃほぼ全員路頭に迷うのさ。
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 00:40
    • ID:h4m53ngB0
    • ピンはね屋と転売ヤー以外しか稼げなくなり、
      あとのブルーワーカーは超低賃金で食うや食わずという世界になりそう
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 00:41
    • ID:h4m53ngB0
    • >>11
      ✕以外しか
      ○以外は

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ