なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/03/24(月) 22:00:28.98 ID:9ltsf8RA0
これぞ古畑の真骨頂ともいうべき回
40: 2025/03/24(月) 22:24:55.47 ID:43xh2MQG0
鹿賀丈史、風間杜夫、小堺一機みたいな奴が個人的に好きやな
犯人の目星が付いた上でおちょくり倒すの古畑がおもろい
でも見てほしいのは陶芸家の奴やな
オチが好き

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





14: 2025/03/24(月) 22:07:12.83 ID:+h1ADDhC0
コロンボと古畑両方全作品見たけど
普通に古畑の方が話はよく出来てたわ
33: 2025/03/24(月) 22:16:31.92 ID:kM2t84sy0
三谷幸喜が脚本のときのはどれも悪くない
70: 2025/03/24(月) 22:34:13.37 ID:d3XUNIXl0
今夜はとってもヒヤシンス
明日は雪がフリージア

こんなの考えつく三谷幸喜は天才やろと思った
86: 2025/03/24(月) 22:46:56.62 ID:E7NS4Z0Z0
田村正和が普段から食べてる姿を周りに絶対見せなかったと聞いてやたら食事シーンを入れた三谷
115: 2025/03/24(月) 23:17:05.31 ID:cUkqL+er0
堺正章の回の懐中電灯のくだりが好きすぎる
ほんと古畑嫌な奴だよなw
23: 2025/03/24(月) 22:11:56.83 ID:JqnWame+a
1. ◯人特急(加賀丈史)
2. さよならDJ(桃井かおり)
3. 動く死体(堺正章)
4. 喋りすぎた男(明石家さんま)
5. 笑わない女(沢口靖子)
6. ◯しのファックス(笑福亭釣瓶)
7. 死者からの伝言(中森明菜)
8. ゲームの達人(草刈正雄)
61: 2025/03/24(月) 22:30:54.72 ID:WqJgfEiT0
>>23
ええリストやと思うけどこの中で一番3は記憶ないわ
71: 2025/03/24(月) 22:34:42.30 ID:JqnWame+a
>>61
歌舞伎役者のやつ
犯行に使った懐中電灯でおちょくられ
マチャアキが「あの野郎っっっ!」て涙目でぶち切れるとこが最高
73: 2025/03/24(月) 22:36:28.69 ID:xdNxUKZm0
風間杜夫、計画的◯人、死体遺棄、突発的殺人、住居侵入といろいろやってて
あれ量刑で良くて無期、最悪死刑もあるくらいの凶悪犯なんだよな…話は面白いけど
31: 2025/03/24(月) 22:15:19.95 ID:Pi0DH8Yud
イチロー回はイチローの演技込みでおもろいよな
97: 2025/03/24(月) 22:54:21.94 ID:ngCyxDFt0
イチローは足が速いからエレベーターに間に合う
イチローは肩が強いから証拠を投げて隠せる

馬鹿じゃねえの
108: 2025/03/24(月) 23:00:41.51 ID:8WUWc/H90
トリックの解決って点では原作のコロンボのが圧倒的に格上
古畑は上手くジャパンナイズドされてるけど
39: 2025/03/24(月) 22:23:58.43 ID:FMYCFjbH0
コロンボはねちっこさ特化やしな
大体犯人に同情してまうレベル
81: 2025/03/24(月) 22:45:40.43 ID:N2EsAnt10
古畑ってやたら神格化されてるけど、演出と演技はええけどミステリーとしては相当ガバいよな
95: 2025/03/24(月) 22:52:48.94 ID:+QMMwK4J0
>>81
正味40分で事件発生から解決までやらなきゃいけないからそこらへんは大目に見てくださいって古畑言ってたやろ
103: 2025/03/24(月) 22:57:33.90 ID:uD9vTx4c0
>>81
せやからミステリー好きからは評判良くなくて三谷がよく愚痴ってたな
83: 2025/03/24(月) 22:46:49.79 ID:xP2kEatj0
1時間で事件起こって解決までやるんだからこんなもんです
113: 2025/03/24(月) 23:06:16.15 ID:Yz481Y3U0
三谷幸喜のドラマはめちゃくちゃ面白いのに映画になるとくっそおもんなくなるのって何でなん?
78: 2025/03/24(月) 22:39:32.94 ID:E7NS4Z0Z0
福山のは唯一改心せず古畑と心を通じ合わなかった回
言葉交わさず古畑の横過ぎていったのは
わいはああいう乾いた終わりすきやで
66: 2025/03/24(月) 22:32:48.89 ID:FMYCFjbH0
沢口靖子は演技下手やけど古畑の役はめっちゃ良い
55: 2025/03/24(月) 22:28:56.79 ID:d3XUNIXl0
古畑任三郎を一番追い詰めたのが今泉という皮肉
69: 2025/03/24(月) 22:33:36.56 ID:1/Z38Fn90
今、蘇る死る(藤原竜也)やね
唯一の完全犯罪で、それを古畑が意外な方法で追い詰める様がシリーズでいちばんかっこいいと思うわ
79: 2025/03/24(月) 22:44:35.12 ID:zXLhSBcP0
小銭を両替して凶器隠そうとする回もええよなお互い性格悪そうなババアの喧嘩の行く末で
91: 2025/03/24(月) 22:51:45.87 ID:E7NS4Z0Z0
電車ジャックは糞回やけど例の名言と
佐々木功のセンター長の描写がええんよな
80: 2025/03/24(月) 22:45:18.67 ID:DAWiNtCy0
おもろい回かは置いといて一番古畑の性格が出てるセリフは「私は私があなたを疑ってるのをあなたが気づいてるのに気づいてましたよ」

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742821228/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 11:59
    • ID:ADDkI35m0
    • 喋りすぎた男か死者からの伝言かなぁ
      全て閣下の仕業もすきだけど
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:01
    • ID:2zQyrH740
    • 花瓶花瓶花瓶花瓶

      まだ続けますか?
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:02
    • ID:YovE6RWY0
    • 大体どの回見せても大丈夫だろ
      あのつまらない回(言わんけど)とか鈴木保奈美回みたいな変化球は初回に向かないけど
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:07
    • ID:U7x0QIVR0
    • 石黒賢の演技w
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:12
    • ID:e2a1OZyl0
    • やっぱり懐中電灯かな。
      全体的なクオリティと古畑のいやらしさが良く出来てる。
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:12
    • ID:py5S5O5.0
    • ゲスト俳優を楽しむタイプのドラマやから好きそうな俳優で選べばええ
      ミステリーとしてはけっこう強引な話が多い
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:15
    • ID:.u5xJ17I0
    • 全部見たけど1番印象に残ってんのはやっぱサンマのやつよな
      今泉に後は任せろ言うとこクソかっこいい

      あとSMAPのやつも好きw
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:20
    • ID:i9wnwUCm0
    • さんま回でさんまが吸っている煙草がカットごとにみるみる減っていくのが草
      何度NGを出したんだよ
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:20
    • ID:xcjnw.0x0
    • そもそもトリックとか気にするドラマじゃないだろ
      見てる方は犯人もわかってんだから
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:20
    • ID:LltwSn0L0
    • 細部に至るまでとことん刑事コロンボのパクリ盗作
      TVゲス芝居の話題か??
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:28
    • ID:XMYsLPxb0
    • しゃべりすぎた男は普段の今泉の扱いがあってこそなんで、最初に見せる分にはちょっとな
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:29
    • ID:S9rfaCGc0
    • SMAPのやつ見せとけばいいわ
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:31
    • ID:tSQkI1hM0
    • このはのこの回が最高~!
      サブちゃんの演歌をピアノでゴウジャゴウ演奏。
      素敵~ぃ。
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:34
    • ID:pa9Geq.x0
    • これをパクリと認識する人は、たいていの映画マンガ小説を楽しめないんじゃない
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:35
    • ID:U7JmBrZT0
    • 田村正和がハマりすぎて絶対リメイクができない作品だからな、三谷も言ってたし
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:35
    • ID:LW29gxHZ0
    • 古畑すき。どの回か聞かれて犯人の訳者名で答えるヤツ嫌い。
      誰だよそれ!
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:36
    • ID:LW29gxHZ0
    • >>3
      ほな時系列的にまずは子供古畑の回やな!
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 12:38
    • ID:mc1Azr4y0
    • コロンボは初動捜査や初回の聴き取りの時点で論理的に犯人の目星をつけてるけど、古畑はそんなのお構いなしに勘に頼ってこいつが犯人だと決めつけてるところがあるんよな
      勘が外れないからスゴイっちゃスゴイんだが推理ものストーリーの構成としてはあまり褒められたものではない。エンタメ寄りよね
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 13:03
    • ID:7neOHvH00
    • 内容はどうでもいいけど可愛い松たか子
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 13:08
    • ID:SDJa1FIC0
    • >>18
      ちゃんと見てないやろ
      犯人に目星つけるときは毎回根拠となる描写あるよ
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 13:19
    • ID:JidaX5F.0
    • 最初の5分犯行シーンで観るのやめれば最高のタイパドラマ
    • 22. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 13:24
    • ID:BL4x9dJs0
    • オマージュとはよく言ったもののただのコロンボのパクリ
    • 23. 名無し
    • 2025年03月25日 14:07
    • ID:onHIoyDA0
    • 作家にしか理解できない事だけど、結局どれもが何かのオマージュなのよ
      ただ見る側にとってはどうでもいいこと
    • 24. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 14:50
    • ID:daCVwL5R0
    • >>15
      本当にハマり役だったな~もう一回だけ見たかったが、亡くなってしまって本当にショックだった…
    • 25. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 14:58
    • ID:qMhe81pB0
    • >>20
      根拠いうても「イコール犯人」とするにはかなり強引なところから犯人決め打ちして追い詰めてる印象はある
    • 26. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 15:00
    • ID:V3nV.RzD0
    • >>4
      最後のオチが良いよね!
      唐沢寿明も良いよね、犯人の背景がシッカリしていて。皆んなの力でテレビスーターにならないと破産するって60分に無理なく詰め込めるのが凄い
    • 27. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 15:01
    • ID:V3nV.RzD0
    • 普通に再放送すれば、15%は取れるのでは?
      実況もジブリの映画並みに盛り上がるぜ
    • 28. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 15:03
    • ID:V3nV.RzD0
    • 普通に再放送すれば、15%は取れるのでは?
      実況もジブリの映画並みに盛り上がるぜ
    • 29. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 15:10
    • ID:QOrbH6Ko0
    • 今泉くんほんとすき
    • 30. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 17:34
    • ID:QDVW35xe0
    • 古畑よりコロンボのが面白いぞ
    • 31. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 17:38
    • ID:cqObOZKb0
    • 変化球回じゃなかったらなんでもええやろ
    • 32. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 17:44
    • ID:mtdhGNH00
    • 普通に第1回の中森明菜回でええぞ
    • 33. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月25日 17:59
    • ID:5v4MoX5Y0
    • >>28
      今年再放送したぞ

      陶芸の鑑定士の価値の有る古い壺よりも、私を陥れる為だけに作られた壺の方が価値があるってオチ良かったな
    • 34. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月26日 00:32
    • ID:dh7FFF470
    • 1話完結にはなっているけど「VSクイズ王」回で唐沢やった水飲むふりを「ニューヨークでの出来事」で今泉くんがやっていたり、以前の事件の話がセリフで出てきたりすると、しっかりと連続ドラマなんだと思います。
    • 35. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年03月26日 08:27
    • ID:TW2cHfjM0
    • 「VSクイズ王」はいいと思う。犯人の逃亡の仕方も含めてテレビならでは面白さの仕掛けが充実してる。さんまの回は今泉との関係がシーズン1でフリになっているからこそより面白いというのがあるから何回か違う回を見てないと感じ方が違うかも。
    • 36. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月17日 10:45
    • ID:.aHg.GBJ0
    • 西園寺君がしゃしゃりだして来てから一気につまらんくなってみるの止めた……悔しい

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ