1: 2025/03/24(月) 11:49:30.55 ID:4E1IosCcM
一体なんなんや?


70: 2025/03/24(月) 12:14:21.94 ID:iVwjydqp0
アメリカ人「青色のケーキうめええwww」
ほんまこいつら
ほんまこいつら
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
77: 2025/03/24(月) 12:17:12.50 ID:S3LhctHid
>>70
YouTubeで料理動画みると
アメリカ人の作るデザートって青とかピンクとかヤベー色してるんだよな
あれで食欲湧くのがすごい
YouTubeで料理動画みると
アメリカ人の作るデザートって青とかピンクとかヤベー色してるんだよな
あれで食欲湧くのがすごい
75: 2025/03/24(月) 12:16:12.04 ID:p2zdXcNW0
アメリカ行ったときに賞味期限半年位ある牛乳と青いケーキ食ったわ
日本の駄菓子を主食レベルまで昇華した感じやったヨーグルみたいな
日本の駄菓子を主食レベルまで昇華した感じやったヨーグルみたいな
67: 2025/03/24(月) 12:13:08.32 ID:S3LhctHid
アメリカ人ってシリアルとかオートミールとかベチャベチャのスクランブルエッグとか
餌みたいなもの食ってるよな
餌みたいなもの食ってるよな
59: 2025/03/24(月) 12:08:08.25 ID:S3LhctHid
アメリカ人って朝はシリアルを箱から直食いして昼は不味いダイナーでゴミみたいな飯食うんだろ?
64: 2025/03/24(月) 12:10:42.34 ID:Nr5Od5NH0
>>59
アメリカで比較的マシな日本人が多い街ですらアメリカ人が経営するレストランで朝食食べると
ドロドロのスクランブルエッグ出して来るぞ
アメリカで比較的マシな日本人が多い街ですらアメリカ人が経営するレストランで朝食食べると
ドロドロのスクランブルエッグ出して来るぞ
76: 2025/03/24(月) 12:17:09.75 ID:6bl8eMe90
米国って鶏卵の使用量がハンパねえって言うけど
単にアホでもできる目玉焼きやスクランブルエッグを食ってばかりだからなんだろう
卵を他の料理に使うというのが無いんじゃないか?
単にアホでもできる目玉焼きやスクランブルエッグを食ってばかりだからなんだろう
卵を他の料理に使うというのが無いんじゃないか?
80: 2025/03/24(月) 12:18:54.52 ID:Nr5Od5NH0
>>76
アメリカのスクランブルエッグ
臭いし不味いぞ
一応食べれなくは無い
アメリカのスクランブルエッグ
臭いし不味いぞ
一応食べれなくは無い
94: 2025/03/24(月) 12:23:02.28 ID:6bl8eMe90
>>80
どこをどうやったらスクランブルエッグを臭く不味くできる要素があるんや…
どこをどうやったらスクランブルエッグを臭く不味くできる要素があるんや…
99: 2025/03/24(月) 12:26:07.11 ID:gR42KUO20
卵の衛生状態が全然違うとはよく言うよな
105: 2025/03/24(月) 12:27:59.14 ID:FXcI1rmFd
>>99
ロッキーでスタローンが生卵飲んでるのを見て
日本人は「タンパク質取ってるねぇ」と思うだけだが、アメリカ人は「腹壊すやろキモ!」って場面らしいわ
ロッキーでスタローンが生卵飲んでるのを見て
日本人は「タンパク質取ってるねぇ」と思うだけだが、アメリカ人は「腹壊すやろキモ!」って場面らしいわ
93: 2025/03/24(月) 12:22:51.47 ID:cbABVGhs0
あとタコな
ヨーロッパでタコ食べたらマジで感動するで
新鮮だからクソ柔らかい
ヨーロッパでタコ食べたらマジで感動するで
新鮮だからクソ柔らかい
84: 2025/03/24(月) 12:19:40.11 ID:4E1IosCcM
和食もヨーロッパのほうが上
アメリカの和食はクソみたいな偽物しかないけど、ドイツ・デュッセルドルフの和食は日本と全く変わらない味
アメリカの和食はクソみたいな偽物しかないけど、ドイツ・デュッセルドルフの和食は日本と全く変わらない味
88: 2025/03/24(月) 12:21:49.24 ID:cbABVGhs0
>>84
ヨーロッパは新鮮な魚介が簡単に手に入るのもデカそう
マルタからマグロ、ノルウェーからサーモンやサバが手に入るし
ヨーロッパは新鮮な魚介が簡単に手に入るのもデカそう
マルタからマグロ、ノルウェーからサーモンやサバが手に入るし
40: 2025/03/24(月) 12:00:23.89 ID:tR4AmuKyd
アメリカで美味いイタリア料理屋探すならネット上で量少ない、味薄い、パスタが生煮えと悪評書かれてる店を選べとか書いたやつが賛同者集まってバズってたな
21: 2025/03/24(月) 11:55:23.59 ID:Bnj+WtMe0
なんG民「アメリカ料理www飯マズwww」
なんG民「マクドうっまwwwケンタッキーうっまwwwミスドうっまwww」
なんG民「マクドうっまwwwケンタッキーうっまwwwミスドうっまwww」
72: 2025/03/24(月) 12:14:54.68 ID:iZe0OR0c0
知らんけどハンバーガー屋は絶対美味いやろ
本場やん
本場やん
74: 2025/03/24(月) 12:15:54.09 ID:oJ2NMArbM
>>72
実はヨーロッパのほうがハンバーガー美味しいのあまり知られてないよな
実はヨーロッパのほうがハンバーガー美味しいのあまり知られてないよな
31: 2025/03/24(月) 11:56:55.42 ID:leX2HyZ30
アメリカは美味い店は美味いぞ
イギリスはオール不味やが
イギリスはオール不味やが
96: 2025/03/24(月) 12:24:19.14 ID:ltWwFsYC0
去年イギリス行ったけど美味しかったぞ
ロンドンはトルコ料理とか中華料理とか寿司とかレバノン料理とかだいたいなんでもおいしい
ロンドンはトルコ料理とか中華料理とか寿司とかレバノン料理とかだいたいなんでもおいしい
68: 2025/03/24(月) 12:13:28.54 ID:Jw2hOLed0
カトリックの国:イタリア、フランス、スペイン、ベルギー
プロテスタントの国:アメリカ、イギリス、ドイツ、北欧諸国
あっ…
プロテスタントの国:アメリカ、イギリス、ドイツ、北欧諸国
あっ…
104: 2025/03/24(月) 12:27:19.88 ID:i0Hwq3640
水の硬度とか考えるとアメリカの方が日本人には合いそうではある
14: 2025/03/24(月) 11:54:08.35 ID:5Bolc76I0
アメリカ「ふーん、じゃあもうハンバーガーやコーラ禁止ね😁」
全世界「そ、そんなぁ…😭」
アメリカの一声でこうなるという事実
全世界「そ、そんなぁ…😭」
アメリカの一声でこうなるという事実
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742784570/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
ちなみにハンバーガーもなんかボソボソした肉とか出てくる
子供の頃住んでたけどサマーキャンプとか給食とか変な豆ばかり出てきてトラウマだわ
あと果汁ゼロで真っ赤な色した酸っぱいジュース
自文化の色眼鏡かけてよそをどうこう言うのはいかんよ
・1年間腐らない食パン
・中国産の蕎麦粉
・酒税法がデタラメで、アルコール添加だらけの日本酒(純米酒以外はすべてこれ)
・日本近海ではない、輸入の魚ばかりの回らない寿司屋
それぞれの食の価値観で語るのは当たり前だろ
ズレすぎ
問題はファーストフードが覇権とって以降、まずいチェーン店が幅をきかせるようになったこと
>・1年間腐らない食パン
腐らないって何だよ?カビないだろ?w
そもそもカビるロットは数日でカビるから
そんなに超絶カビないって訳でもねえんだよ
腐らないぞ
腐敗菌を知らないのかお前?
それぞれの価値観で語れるのは当然
内容を批判されるのも当然
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。