なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/04/03(木) 20:09:03.91 ID:lnBc+t270
Yes 639 71.2%
No. 258 28.8%



74: 2025/04/03(木) 20:51:50.96 ID:rnZUjxmS0
日曜行楽地に家族3人で行ったら普通に3万4万飛ぶ時代やしな
ゲームやらせときゃ親は時間を自分の為に使えるのも大きい

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





82: 2025/04/03(木) 20:53:17.25 ID:Kg/r/pe9d
>>74
こんな感じの歯に衣着せぬ物言いのセールストークするアメリカ人いそう
13: 2025/04/03(木) 20:14:43.25 ID:LjeNZxUOM
1日1時間遊ぶとして1年で360時間
1時間あたり100円ちょいや
こんな安い趣味は他に存在しないで
14: 2025/04/03(木) 20:16:40.20 ID:SUlWxJTf0
おすそわけをうまく利用すれば安上がりや
俺これ買うからお前あれ買って遊ぼうみたいにすればいい
61: 2025/04/03(木) 20:48:49.47 ID:Hx20S4w70
スペック見て買うには安い
子供の玩具としては高い
まぁこれでしょ
どの視点で見てるかで変わってくる
62: 2025/04/03(木) 20:49:11.08 ID:rnZUjxmS0
今1人っ子だらけやから兄弟に1台づつ買い与えなきゃいかんみたいな問題も起きにくいよな
どっか連れていくよりゲームでもやらせてた方が安上がりっていう身も蓋もない話もある
66: 2025/04/03(木) 20:50:08.14 ID:+UdnO6Zl0
子供用ゲーム機に実質5万じゃ親御さんがビックリするで
71: 2025/04/03(木) 20:51:28.51 ID:Zw9ALF3b0
スマホなら無料で色んなゲーム出来るんやからコスパ求めるならゲーミングスマホでええわ
88: 2025/04/03(木) 20:55:04.42 ID:pC6sDr1k0
子供用ゲーム機なら29800円が限度やなぁ
これ以上はさすがに出せん
94: 2025/04/03(木) 20:57:38.57 ID:WDPk2ozY0
>>88
そこから二万円やで?
昼飯一月抜けばペイする金額やん
101: 2025/04/03(木) 21:00:14.15 ID:6kB+mC3Y0
まぁいくらだろうと高いと感じる奴はいるわな
結局適正価格なんてのは個人の価値観や
108: 2025/04/03(木) 21:01:58.10 ID:uHEU/n070
正直これを安いと答えるか高いと答えるかで独身子無しかどうかの篩にかけられるよな
112: 2025/04/03(木) 21:03:19.56 ID:wuz5guA40
ここの奴らSwitchは子供向けだのなんだの言ってるけど、世界的に少子化進んでるのに高齢層にも売れたDS並みの売上の時点でその理論破綻してるんだよなぁ
Switch2のソフトラインナップ見てもマリカードンキーカービィ以外は大人向けだし
103: 2025/04/03(木) 21:00:51.66 ID:aA7P/4Qy0
子供向けのゲーム専用機と大人の趣味の一つってことがごっちゃになってるんよな
前提の価値観から違う感じがする
113: 2025/04/03(木) 21:03:25.07 ID:OsLo4bYQ0
健常者「(ゲーム専用機に)PS5は高い!」
PS信者「性能の割にはすごいから!文句言ってるやつは貧乏人!」

これと同じことしてるな
114: 2025/04/03(木) 21:04:02.40 ID:tRsW7INt0
子どもに買うなら嫌でもスマホと天秤にかける事になる
だから買えてもクリスマスか誕生日だろうよ
115: 2025/04/03(木) 21:04:22.95 ID:wuz5guA40
価格の為に性能ケチるとかは絶対ありえないから、価格は思い切って高くしてくれて良かった
海外転売ヤーも死亡したしこれで安心
116: 2025/04/03(木) 21:04:30.62 ID:zzNEeJbN0
性能比で言うとボッタクリやろな
みんな冷静だわ
58: 2025/04/03(木) 20:47:21.35 ID:Kg/r/pe9d
親が甘い金持ちの友達の家に集合や
52: 2025/04/03(木) 20:44:58.68 ID:4fLSZDju0
据え置きとしてならいいけど子供用に買う家庭からしたら1人1台携帯機として欲しがられたらきついやろなとは思う
59: 2025/04/03(木) 20:47:48.66 ID:Hx20S4w70
>>52
子供は雑に扱うから壊されかねないしそもそも5万のもの渡すのもちょっと怖い
屋外で5万の玩具で遊ばせれるかと考えるとこのご時世不安にはるな
81: 2025/04/03(木) 20:53:16.17 ID:3Lx3uY8l0
なんGの弱男が子持ちファミリーの心配するのほんま草
106: 2025/04/03(木) 21:01:20.98 ID:3ZjEwDyJ0
子供のおもちゃに5万は高いわ
クリスマスプレゼントでもそんな高え物ねだれねえよ
109: 2025/04/03(木) 21:02:15.92 ID:9sutalLhr
まぁ日本優遇して頑張ったのは分かるが、消費者からしたら知ったこっちゃないからな
PSが値上げした時と同じよ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743678543/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:12
    • ID:wcHqj8hl0
    • 独身チー牛なら安く感じるだろうけど高いと思うのは子供に買い与える一般の親の意見でしょ
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:18
    • ID:yjmsUqkm0
    • XboxSSは4万5千だけどなー
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:20
    • ID:9l4QKXRU0
    • コア層の大人 → 「安すぎだろこんなん!!」
      一般層の大人 → 「手を出せないレベルじゃないけど、結構高いなぁ・・」
      子供やゲームに詳しくないその親 → 「高ッ!たっか!!」

      実際価格はかなり頑張ってるけど、任天堂のターゲットの多くは下2つだから厳しいよなぁ。
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:22
    • ID:9LHmLfb30
    • こんなに高いと思ってくれるなら、品薄にはならないな
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:26
    • ID:UP0IRxiv0
    • チャットとかディスコードで良いし別にそこまですぐに買わなきゃいけないものではないやろ
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:27
    • ID:K.2PEEK20
    • デマ流したり印象操作しようとしたりネガキャンに必死すぎて笑えるw

      ソニーから金貰ってんの?w
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:32
    • ID:8P5mJLVY0
    • そら歴代の任天堂ハードと比べりゃ確かに高いしファミリー層はそういう感想も出てくるやろ
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:34
    • ID:qyGq7Q.e0
    • >>1
      独身のほうが金持ってるだろニワカ
      少しは考えて喋れよ無職
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:39
    • ID:O41bbV7m0
    • 外に持ち歩いていつ壊れるか分からないものに5万は高いでしょうよ
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:42
    • ID:Msy9I25Q0
    • 子供に5万持たせられないの虐待の域だろ
      というか元々iPhone渡してるんだしそれよりいいじゃん
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:42
    • ID:ZhhTZLxd0
    • プレステより安いし色んな面白いゲームできるからまあ
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:48
    • ID:UZNbi0Lv0
    • まあ5万は高いわ
      ゲーム詳しくない人はスペックとか知ったこっちゃない
      ただ任天堂の新しいゲームが出来るっていうだけ
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:49
    • ID:Ke1DcVAR0
    • 戦争以降の物価高考えれば安いやん。
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:51
    • ID:A2JAyD..0
    • チー牛が買うから国内100万台は固いと思うけどそこからの伸びは鈍化しそう
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:55
    • ID:rBCOHpxQ0
    • 高いか安いかで言ったらやっぱり普通に高い
      ただゲーム機自体が高くなってるし、PCやスマホ含め、コンピュータゲーム専用のマシンで遊ぼう、と思ったときにかかる値段で見るとだいぶ無理して安くしてるな、とは思う値段
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:56
    • ID:H7jDr4M30
    • 平均年収400万は伊達じゃないって事だ。
      国民総貧困世代へ
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:59
    • ID:vl9m6jcy0
    • これが高いってのはどんな生活してるんですかねw
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 18:59
    • ID:Z3i.zToz0
    • >>4
      皆君と同じ思考なんじゃないの?
      牽制しまくって俺が買えればどうでもいいやってさ
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 19:08
    • ID:X2NxWOBB0
    • 本体5万円
      コントローラー1万円
      ソフト1万円
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 19:09
    • ID:wztnHwKS0
    • PS5やiPhoneよりよっぽど安いんだがwww
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 19:13
    • ID:jDNsVnan0
    • >>1
      そのくせ子供にたっけースマホを持たせてるの訳わからん
    • 22. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 19:17
    • ID:RT2wNmb20
    • >>21
      まあゲーム機はゲームしかできんけどスマホは色々できるからな
    • 23. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 19:52
    • ID:LJXY3UgK0
    • >>11
      これ、海外のアンケートなのでPS5DEと同じ450$(7万)
      さらにSDカード追加がほぼ必須で、パッケージソフトは70$の壁を超えて80$
      PS5より安い要素一つもないです…
    • 24. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 20:01
    • ID:ALbxoxZy0
    • これが高いって言ったらコリより高いゲーム機はなんやねんってなるから
      現状の世相からして妥協できる値段だと思う
      これを高くて買えないのなら そもそもゲームしてる暇なんかねぇだろ
    • 25. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 20:50
    • ID:Bq8ICLbF0
    • 高くて買えない(金がない)と高いから買わない(価値が釣り合わない)の差は大きいし、高いけど買う層も当然いる
      高いは値段感覚の話であってそれイコール買えるかどうかって話ではない
    • 26. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月04日 21:07
    • ID:qtNrVe0M0
    • 5万のコスパが今のロンチソフトにあるかといえば難しい所
      これだけ遅れたなら新作マリオくらい用意するのかと思ったら、ほぼマリオカートのみだからな
      正直なとこ任天堂ファンとガジェットマニア以外は様子見だろう
    • 27. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月05日 12:33
    • ID:hmV7BjW10
    • PCでバカ高い金出してゲームしてる輩は3台くらい買いそうなのになw
      これで高いて言うてるなら3万でも高い言うてるわw

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ