なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/04/07(月) 21:06:25.20 ID:5YsLC8dc0
パーツ組み立ててるだけやん
2: 2025/04/07(月) 21:06:44.87 ID:5YsLC8dc0
コンデンサから自作しろよ

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





16: 2025/04/07(月) 21:15:24.58 ID:VbitfyQa0
せめて半導体から作れよな
22: 2025/04/07(月) 21:19:19.97 ID:p4ezPuc70
鉱物集めてくる所からがスタートラインだろ
41: 2025/04/07(月) 21:49:10.08 ID:xe5hN0h20
ちゃんとシリコンウエハから自作しろよな
17: 2025/04/07(月) 21:16:14.48 ID:OjJy3req0
ウエハのカットからやれよな
6: 2025/04/07(月) 21:09:12.69 ID:pScrq2bM0
工場いるやん
4: 2025/04/07(月) 21:08:20.06 ID:Xswm7LID0
見た目とか何かしらこだわりあれば自作と言ってもいいとおもう
5: 2025/04/07(月) 21:08:23.45 ID:uy19UvdY0
マジで名前で勘違いされてるよな
知らん人からしたらパソコン作れるってとんでもない技術者やと思われるぞ
8: 2025/04/07(月) 21:09:50.70 ID:rvrgaOmU0
自組だよな
15: 2025/04/07(月) 21:15:07.66 ID:oT8BHQle0
自組PC、やな
30: 2025/04/07(月) 21:29:59.49 ID:zb/SOvtU0
差し込むだけで自作はくさ
12: 2025/04/07(月) 21:12:19.27 ID:pUOK5x470
本棚組み立てるのもギリ自作と言えなくもないやん?
26: 2025/04/07(月) 21:25:01.80 ID:QOW8wCgj0
それを言ったらプラモデルは樹脂から作らんとな
36: 2025/04/07(月) 21:38:05.75 ID:6vPiZxnhM
自炊を畑から用意しろ言うてるようなもんやろそれ
23: 2025/04/07(月) 21:20:03.23 ID:RgMNPfTR0
自炊と同じようなもんじゃん
別にいいだろ
49: 2025/04/07(月) 22:08:05.27 ID:0C/QI5tn0
高級プラモデルだよな
57: 2025/04/07(月) 22:20:25.75 ID:I7iI4mro0
>>49
ミニ四駆の方が近い気がする
47: 2025/04/07(月) 22:05:51.88 ID:RkdaGWJu0
実際自作って簡単なん?お前らオタク教えてみろよ
51: 2025/04/07(月) 22:13:00.12 ID:tguVKOwn0
>>47
ただのレゴだよ
好きなパーツ買ってハメるだけ

ただし、全くの初心者だとマザボのCPUソケットタイプが理解できんかもな
簡単に言うとCPUには「IntelとAMD」の2つがあって
その2つの中にそれぞれ「世代」があって
それによりソケットタイプが違うので、食い違ってるもの買っても付けられない
35: 2025/04/07(月) 21:35:49.87 ID:rCsMlwhZ0
言うてある程度知らないと規格違うパーツ買って物理的に嵌まらないとかなるし
32: 2025/04/07(月) 21:31:52.93 ID:Z0YyiSQm0
簡単にみえてやるのはハードル高いからBTOの商売が成り立つ
44: 2025/04/07(月) 22:01:01.84 ID:kuI1SNWc0
ただできない人多いってだけ
46: 2025/04/07(月) 22:05:29.36 ID:7tCxHPcp0
じゃあコイル巻いたドーナツ🍩を何万個も作って磁石組み合わせたようなPC組みたいか?
56: 2025/04/07(月) 22:20:14.25 ID:DCFJanTN0
既製品のパソコンにグラボ後付けで搭載してメモリ増強しただけなのに自作した気になってるワイくんの悪口やめてください
34: 2025/04/07(月) 21:33:20.60 ID:QTjxp+rV0
料理する時どうしてるん牧場と水槽から自作するん

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744027585/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 13:26
    • ID:4.sPgk3S0
    • まあ手作りチョコレートみたいなもん
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 13:28
    • ID:tVdWLMqQ0
    • 材料畑で育ててたりカレー調合できないとカレー作れるって言っちゃいけないんか?
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 13:30
    • ID:tl4oFOOK0
    • 恋人作るの、自分で手配した男女を番わせて産ませる所から始めなアカンのか?
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 13:31
    • ID:LR99tzxy0
    • もうインテルi7-9買っていいのか分からんしwin12でて安定するまで様子見
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 13:32
    • ID:3sN.7XJa0
    • >>2
      DASHのTOKIO「この番組に買うって発想はない」
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 13:33
    • ID:.JvbjslN0
    • CPUとかメモリ自分で作れるやつなんかおるんか?
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 13:35
    • ID:t3bo.AZZ0
    • ぶっ刺さりすぎだろお前ら
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 13:36
    • ID:puXd6ljy0
    • 自作以外で表現するのも面倒だしな。
    • 9.
    • 2025年04月11日 13:40
    • ID:9JE1ynor0
    • このコメントは削除されました。
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 13:40
    • ID:3qAMZru80
    • アナログ的要素はケーブルの配線とグリス塗るところぐらいだしな
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 13:44
    • ID:m.vUPbDa0
    • まずは金属を溶かす炉から作らんとダメだな
      高温を維持する装置も必要だぞ!
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 13:46
    • ID:jyao2A9e0
    • 一からPCを自作できる時点でアインシュタインやノーベル以上の数万年に1人の逸材定期
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 13:47
    • ID:7AwN23ay0
    • 小学校でミニ四駆モドキ作ってた頃にパソコン自分で作れる人がいるんだと思ってたわ
      ハンダと銅線でさ、ダイオードとか基盤にくっつけるの
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 13:51
    • ID:LYHPKRkK0
    • >>5
      買わないけど、買う時以上の金と時間を掛けて作る。
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 13:53
    • ID:8Jf0tH.m0
    • 高専に通ってたときはエッチングで基板作るとこから始めたで
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 14:53
    • ID:UXeSBsCz0
    • これはイッチが正しい
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 15:03
    • ID:LsjFMIVC0
    • 木材買うてきて何か作っても自作いうやろ
      木育てるところからやるいう奴は自作云々やのうて狂気の持て余しぜよ
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 15:19
    • ID:xOsnU1X90
    • せめてカスタムPCだよな
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 16:21
    • ID:ymWS3Dcq0
    • 泥から材料全部探しだして、自分でCPUから基盤やメモリなど全部を1からつくって自作してろ
      ソフトウェアも全部自作してろよ
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 16:32
    • ID:E5.3q2Gq0
    • そんなどうでもいいことが気になって仕方ないんだね。
      単なる分類用のラベルでしかないのに。
      出来合い、自分で選ぶBTO、組み立てもやる自作…
      そこで造語大好きな人はジグミとかなんとかボクガカンガエタサイキョーノワードを持ち出すのよね。
      面白い生き物だと思います。
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 17:45
    • ID:UwgnvNTQ0
    • 家を作る時に材木から自作するのかみたい話よな。言うだけ無駄
    • 22. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月11日 20:15
    • ID:VPVPl.Cf0
    • 今は組み立てだけでほぼいいからな 昔は 組んでからも OS入れるのにある程度知識がいったしな
    • 23. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月12日 11:36
    • ID:4B.xBYQ10
    • それはそうと普通の人は自作PCを特別組み立てる事もないから凄えなくらいには思ってる

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ