1: 2025/04/07(月) 19:17:55.79 ID:PFJiOx7T0
いったいなぜなんだ
4: 2025/04/07(月) 19:20:36.70 ID:MAp6MFUF0
下がる要素ゼロですしおすし
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
10: 2025/04/07(月) 19:22:34.27 ID:wF3xS1we0
さっきスーパー行ってきたけどグエン米7000円で草
17: 2025/04/07(月) 19:28:40.47 ID:2jFfhPYA0
イオン「カルローズと混ぜて安くしたぞ」
23: 2025/04/07(月) 19:34:36.97 ID:s6kDGtLbH
ベトナム米輸入するらしいが
34: 2025/04/07(月) 19:46:48.39 ID:dZoFeYnA0
ビーチクマイン
36: 2025/04/07(月) 19:47:52.17 ID:qsDirbf+r
阪神圏の自宅近くのスーパーだと5キロで3080円のカルローズ米山積みだったけど
東京なら東京プライムで6160円ぐらいかもだけど別に仕方なくない?東京だし
東京なら東京プライムで6160円ぐらいかもだけど別に仕方なくない?東京だし
39: 2025/04/07(月) 19:49:52.26 ID:13TxfCKa0
米が五キロいくらするのかも分かってなかった奴らが騒いでるのはオモロいけどな
47: 2025/04/07(月) 19:54:05.12 ID:qsDirbf+r
>>39
無洗米除いたら1800円から2400円のイメージやったわ
だから3000円なら高くなったと思うけど買うし
5000円なら買えるけど買うほどでもないから食パンかパスタ買う
無洗米除いたら1800円から2400円のイメージやったわ
だから3000円なら高くなったと思うけど買うし
5000円なら買えるけど買うほどでもないから食パンかパスタ買う
48: 2025/04/07(月) 19:55:34.91 ID:wgStF2I70
備蓄米の見分け方!とかやりまくって高い方の米買う奴いるんやから安くなるわけないやん
52: 2025/04/07(月) 19:57:38.90 ID:F0PoujBA0
JA「需要あるから高値で売ったろ!」
これ独占禁止法に触れないの?
これ独占禁止法に触れないの?
55: 2025/04/07(月) 20:01:39.18 ID:fPVzGD8B0
>>52
協同組合法が組合を独占禁止法の外に置くための法律やからな
協同組合法が組合を独占禁止法の外に置くための法律やからな
57: 2025/04/07(月) 20:04:47.52 ID:xftzSat00
倍の値段でも安いと錯覚させるためにバカみたいに値段吊り上げてたね
58: 2025/04/07(月) 20:04:53.40 ID:HS8t7coI0
自民「でも増税します…」
59: 2025/04/07(月) 20:05:10.72 ID:BlDrMeJc0
価格高くなっても農家に金入ってないから
中抜きしてるのが居るのよ
中抜きしてるのが居るのよ
19: 2025/04/07(月) 19:30:46.94 ID:cGoOMQvw0
一風堂はまだ110円とか160円で国産米のライスをお代わり無料にしてるけど、どこから仕入れてんだか不思議だわ
値上げしまくってる餃子の王将とか小ライスで270円くらいするのに
値上げしまくってる餃子の王将とか小ライスで270円くらいするのに
24: 2025/04/07(月) 19:35:34.97 ID:kxKwm5BT0
今まで安過ぎたとも思うけどせめて5kg3000円以下にしてほしいわ
25: 2025/04/07(月) 19:37:00.06 ID:RsnsrCxZ0
放出しても米不足が解消しないだけやで😅
26: 2025/04/07(月) 19:37:29.04 ID:GDSWE1Yda
複数米で5kg4000円超えはいかんでしょ
31: 2025/04/07(月) 19:44:03.41 ID:RjoPlWd8a
こんな事態に陥るのは10年20年先やと言われてたのにあっという間に瓦解したな
更に農家不足で回復しようもない
更に農家不足で回復しようもない
33: 2025/04/07(月) 19:45:34.19 ID:9nWJbiPN0
与野党中抜き大好きだから政局にならない
国民が疲弊するのを喜んでるでしょ
国民が疲弊するのを喜んでるでしょ
41: 2025/04/07(月) 19:51:41.18 ID:9nWJbiPN0
庶民が米を食べれないなら米農家も守ってやる必要ないよな
42: 2025/04/07(月) 19:51:52.80 ID:k5wI8o6+0
既存流通に乗せたらだめだって誰も言わなかったのかよw
配給しかなかったんだよ、こんなの
配給しかなかったんだよ、こんなの
44: 2025/04/07(月) 19:52:36.82 ID:wENvuYLaa
前スーパーいったら色んな米平積みされてたがさっき見たら数えるくらいしかなかったわ
また在庫無くなるんか?
また在庫無くなるんか?
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744021075/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
5000超えてるとちょっと買い控えしてしまうわ
結果95%がJAの倉庫で眠っているよ
転売ヤーが可愛く見えるほどの悪行
それを知って許す農水省(自民党)
いくら備蓄米を放出したところで価格は下がらないだろよ。
アメリカに土下座外交という切り札を残しながら アメリカ産米を関税0で輸入するまで高値キープなんだろうね。
もったいないじゃないんだよ
農家の収入を減らさずに余裕を持たなかったらいざというときどうすんだ
まぁ今は加工・輸出・飼料化の可能性が高まってるけど、ちゃんと増産できるようになるまでどれだけかかることやら
単一米に拘る人と古米・輸入・混合米を安く入手したい人の需要が二極化する
なので同じブランドの単一米でも先月よりさらに3~500円ほど値上がりしてるし、備蓄米も当面はそうそう市場に出回らずそれほど安くはない
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。