1: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 05:42:52.25 ID:LWa8iQRn0
自民、公明両党は10日、物価高や米国の関税措置への対策として、消費税減税を政府に求める方向で検討に入った。対象は値上げが続く食料品などを念頭に置いている。
公明党の斉藤代表は10日の党中央幹事会で新たな経済対策に関し、「最も効果的な対策は減税で家計や企業の負担を直接軽減することだ」と述べた。
消費税減税を巡っては、自民党内にも参院選公約に盛り込み、実現を目指すべきだとの意見が出ている。松山政司参院幹事長は8日の記者会見で、「給付も減税も含めてあらゆる選択肢を排除せず、国民生活に寄り添いながらしっかりと対応することが重要だ」と述べた。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250410-OYT1T50216/
公明党の斉藤代表は10日の党中央幹事会で新たな経済対策に関し、「最も効果的な対策は減税で家計や企業の負担を直接軽減することだ」と述べた。
消費税減税を巡っては、自民党内にも参院選公約に盛り込み、実現を目指すべきだとの意見が出ている。松山政司参院幹事長は8日の記者会見で、「給付も減税も含めてあらゆる選択肢を排除せず、国民生活に寄り添いながらしっかりと対応することが重要だ」と述べた。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250410-OYT1T50216/
2: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 05:44:27.48 ID:AFfGvcun0
マジやんけ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
4: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 05:45:05.10 ID:heWzUX3M0
消費税減税するなら0にしてくれんとな
26: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 06:02:31.27 ID:Z1q+ZrXP0
財源どうするの?
30: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 06:06:43.52 ID:b7UEe1fW0
食料品は消費税ゼロでいいよ
真面目に
真面目に
42: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 06:14:54.93 ID:NnfLXMhq0
>>30
食料はゼロでなんたらグッズみたいな贅沢品は50%でええわ
食料はゼロでなんたらグッズみたいな贅沢品は50%でええわ
18: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 05:56:23.07 ID:9IP4goeI0
世界の消費税
60: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 06:38:40.69 ID:srSH+USkH
食料品0%とかいらん
ジジババからも取れるのが消費税の強みなのにそれを消してどうすんだよ
ジジババからも取れるのが消費税の強みなのにそれを消してどうすんだよ
63: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 06:43:30.23 ID:YSf6AHb90
>>60
ワイ飲食系の企業やけどインバウンドの観光客から徴税してる消費税額は飲食だけでも結構な額になってると思うで
ワイ飲食系の企業やけどインバウンドの観光客から徴税してる消費税額は飲食だけでも結構な額になってると思うで
6: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 05:45:35.10 ID:ju2533u+0
選挙対策
7: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 05:45:45.64 ID:yxZx0ClD0
選挙前だけ国民に寄り添います
14: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 05:49:21.56 ID:A22LdWsF0
消費税廃止 給付金 備蓄米無くなるまで毎月放出 これ全部やるのが最低限
俺らが給料からいくら引かれてるか知ってるだろ
俺らが給料からいくら引かれてるか知ってるだろ
52: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 06:25:06.44 ID:YSf6AHb90
消費税減税せんでええから社会保障費の支払い1年くらい免除してくれたらそれでええわ
財源は消費税の免税の停止とタバコ税増税と宗教法人課税で
財源は消費税の免税の停止とタバコ税増税と宗教法人課税で
54: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 06:30:48.25 ID:1Nz9oXxo0
仮に食費が月5万で年間60万かかってたとして3%減税となったら…
18000円か…
18000円か…
64: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 06:43:53.75 ID:uh/Lu0xO0
消費税より国民健康保険料なんとかしてくれ
事実上の人頭税だろあれ
高すぎるわ
事実上の人頭税だろあれ
高すぎるわ
21: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 05:58:48.26 ID:Jvw12KYK0
これは大きな一歩やわ
官僚は何事も前例主義だからなんであれ消費税減税の前例を作れたら強い
官僚は何事も前例主義だからなんであれ消費税減税の前例を作れたら強い
22: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 05:59:23.11 ID:3TPnbm/fd
トランプ 輸出戻しなんてセコい真似せずに売上税にしろよ
32: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 06:08:04.45 ID:K6SIk16e0
公約守ったことある政党なんてそもそもあるんか?
33: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 06:08:16.82 ID:zsX/IPE30
選挙前に凄い公約述べます
↓
選挙後になかったことになります
↓
選挙後になかったことになります
44: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 06:17:06.82 ID:UzOYqu9s0
やるやんけ
ポイント還元策も頼む
ポイント還元策も頼む
48: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 06:18:54.26 ID:E1MgJTNZ0
おやびん曰く消費税は輸出企業の補助金らしいな
74: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 06:50:06.60 ID:YSf6AHb90
消費税減税して代わりに売上税導入したら怒るぞ
トランプがなんかそうしろ言ってるみたいだけど無視しろ
トランプがなんかそうしろ言ってるみたいだけど無視しろ
90: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 07:08:53.47 ID:uh/Lu0xO0
食料だけ0であとはそのままでええわ
なんなら贅沢品は上げても構わん
なんなら贅沢品は上げても構わん
92: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 07:12:17.08 ID:yJrg2c9L0
消費税下がって消費意欲が上がって税収増えたらどーすんの景気良くなるやん
94: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 07:14:25.15 ID:usx3xBj80
食品と生活必需品くらいは消費税撤廃してくれ
賃上げ賃上げうるせえけど肝心の手取りは全然増えてねえよ
賃上げ賃上げうるせえけど肝心の手取りは全然増えてねえよ
100: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 07:18:41.27 ID:FDbjGnGm0
消費税下げて景気が良くなったら今まで徴収してた消費税は何だったの?ってなるよね
だからできない
だからできない
102: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 07:19:34.61 ID:K6SIk16e0
>>100
実際これはあるやろな
今までを全否定することになるから絶対に下げられない
実際これはあるやろな
今までを全否定することになるから絶対に下げられない
108: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 07:33:06.96 ID:Go97emGk0
まず消費税を引き下げ
もうひとつはガソリンとか酒とかたばこもそうか?消費税か揮発油税のどっちかの税のみにすべきよ
もうひとつはガソリンとか酒とかたばこもそうか?消費税か揮発油税のどっちかの税のみにすべきよ
93: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 07:14:18.07 ID:le3LyX/Z0
食品、水道光熱費0%
贅沢品30%でいいよ
まじでしないとタヒ人いっぱいでるよ
贅沢品30%でいいよ
まじでしないとタヒ人いっぱいでるよ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744317772/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
岸田の検討と一緒でポーズだけ
現役世代ばかりふざけるな
所得税減税じゃなく消費税減税の話なんだから現役世代より年金生活者や貧困世帯の方が恩恵あるじゃん
お年寄りが困ってるのがわからんのかバカもん!
ちゃんと年金あげると言いなさい!
検討どころか可能性も排除しないって言ってるだけやん
そんなの何回目だよ
毎回毎回、減税するかもで票集めて選挙終わったら、やっぱり無理だから給付で許してと方向転換
しかも非課税世帯とか言う老人と外国人を対象にして
また騙されるのか?
基礎控除を上げろ
現役世代を蔑ろにするな
その辺買ってるの生活保護ばかりやぞ
高級品の税率を上げればいいんだよ。富裕層からガッポリ取ればいいんだから。
これでインフレ起こるなら円の価値は上がるんだが
あととりあえずタバコ税上げたら財源にできると思ってる奴、まずヤニカスより働け頭使えないんやったら。
中途半端に財務省の言い分を代弁するのがお勉強ですか?よくできましたねー。
だから基礎控除上げましょうねー
永久にさよなら
もう遅いんだよ、野党に入れる
貧乏人なんでエンゲル係数高い
比率的に貧乏人ほど助かるしぜひ頼む
話し合いすらいかないかもな。
税金が余ってるなら
なんで国債が膨れていくんですかね…
選挙目当ての目先の愚策に走るべきじゃない。
そりゃ政治屋やその関係者に流れてくからやろ。
万博と基本は同じよ。
利権利権で無駄に金額膨れ上がっても気にしない。結局国費で補うから。
政府は補う先が国際ってだけ。
自己利益優先、返済は知らんっていうのは上級国民の基本よ、
2000万の家買って消費税200万とかふざけんな
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。