なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
z
1: 2025/04/11(金) 12:13:58.44 ID:n6XiLJny0
ちょっとこいつだけ駄作としての次元が違うよな
3: 2025/04/11(金) 12:15:33.34 ID:n6OO+u5h0
1番面白いまであるわ

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





5: 2025/04/11(金) 12:15:48.35 ID:n6XiLJny0
15叩きに精を出してる奴らもおるけど
まぁこいつら全員13やったことないんやろなって思うだけや
10: 2025/04/11(金) 12:19:48.90 ID:ZfNyjfNK0
15と13はやったけど、まだ13の方が面白かったわ
7: 2025/04/11(金) 12:17:47.90 ID:ewbDSW/G0
12のバトル面白くない
15: 2025/04/11(金) 12:21:42.08 ID:BFvHh6bb0
15は面白いつまらないんじゃなくて不快なんよ
11: 2025/04/11(金) 12:20:08.50 ID:j8EMfEES0
戦闘だけは楽しい13
8: 2025/04/11(金) 12:18:59.62 ID:fxwkE7nF0
1は面白いんやろか
14: 2025/04/11(金) 12:21:36.73 ID:OaWRRCt90
13は割とおもろいやろ
こいつら何言ってるんやってなりながらなんだかんだクリアまでやったわ
19: 2025/04/11(金) 12:22:50.42 ID:n6OO+u5h0
>>14
ストーリーのつまらなさより戦闘の面白さが勝つ
20: 2025/04/11(金) 12:22:53.37 ID:22vbtT8Y0
ストーリー以外は10よりおもろい
逆に言えば10はストーリー以外褒めるところないのに過大評価されすぎや
22: 2025/04/11(金) 12:23:07.85 ID:IR1mmKOx0
どう考えても12だろ
31: 2025/04/11(金) 12:26:20.82 ID:rnnJgGBJ0
13は戦闘だけ面白いやろ
ストーリーも戦闘もアレな15と比べるのは可哀想や
38: 2025/04/11(金) 12:27:41.99 ID:29lJ+9EN0
13が13-3まで出たという事実
41: 2025/04/11(金) 12:29:08.05 ID:rjagCzr/0
でも10-2はティーダシーモアジェクトとかでPTくめるからわいは好きや
シナリオはゴミやが戦闘はFFらしいってか1番好きやわ
44: 2025/04/11(金) 12:29:29.21 ID:k1M+qLia0
割とマジで9のロケーションの作り込み見た後で10やるとグラを綺麗にするためだけにどれだけの犠牲を払ってるのかがよくわかる
10はクソです
51: 2025/04/11(金) 12:31:50.58 ID:w4wcfcJpM
10は知人がユウナがきしょすぎて無理って言ってたなあ
何も考えてない思考停止女っていってたが
ちな10-2のユウナはありみたいで笑ったわ
56: 2025/04/11(金) 12:33:01.93 ID:xGISc2ST0
15はアクションのくせに駆け引きが全くないゴミ
攻撃するにも回復するにも無敵無敵で死ぬ要素が無さすぎる
58: 2025/04/11(金) 12:33:14.36 ID:ZfNyjfNK0
叩かれがちだけど16は昨今の中では1番面白いわ
60: 2025/04/11(金) 12:33:22.20 ID:nEq2bZ0F0
16は許されたん?
62: 2025/04/11(金) 12:34:08.61 ID:CsHO63QF0
完成度という意味ではバグだらけの15
虚無具合なら16
69: 2025/04/11(金) 12:35:07.84 ID:5WPjvPDL0
7のリメイクやってみたけど
そんな悪くないやん
グラも綺麗だし
75: 2025/04/11(金) 12:37:06.96 ID:0jZb8+T10
>>69
リメイクはロケーション暗いのがしゃーないけど勿体無いわ
リバースのグラスランドみたいな所が最初からあればもっと魅力的に見えたのに
91: 2025/04/11(金) 12:42:15.11 ID:SacCdGnn0
>>69
リメイクはストーリー後半の水増しオリジナルストーリーがだるいんだよなあ
リバースは文句無しの神ゲーや
71: 2025/04/11(金) 12:35:59.27 ID:rKKUvi+C0
13が目覚ましとか朝のニュースで話題にされとった最後のナンバーやな
83: 2025/04/11(金) 12:39:23.66 ID:tNnU851F0
13-2って最初の10時間くらいは13の悪いとこ良くした神ゲー感あるけど使い回しマップとか絶対避けれないクソモブダンジョンとか透明のお宝探ししないとストーリー進めないとか取り返しのつかないクリスタリウムとかやればやるほど不快感で溢れてくるタイプのクソゲー
ラストハンターのBGMと最初の冒険感はマジで神ゲーなのに
13: 2025/04/11(金) 12:21:21.77 ID:fkKY/M730
15やったけど普通につまらんかったな
それでも13よりはマシやったけど
9: 2025/04/11(金) 12:19:44.22 ID:DTB+Iggo0
大抵の人は10までしかやってないから10までの中で語るべきだろ
89: 2025/04/11(金) 12:42:01.41 ID:BFvHh6bb0
ホープ見て自分の幼さを再認識する流れとか
自分の中で煮えきれない想いに無理やり結論出したのに
ホープにレスバかけられてイライラ隠せなくなるスノウとか
ヴァニラとサッズの因縁とか
結構13は好きなシーン多い
98: 2025/04/11(金) 12:46:48.62 ID:Tfb0QNC00
13って1周目は敵クソ強すぎてこんなんクリアできるかってなるのに2周目はクソルゲーになるのマジで絶妙なゲームデザインしてるよな
108: 2025/04/11(金) 12:52:46.14 ID:hJwj3Rr/0
13は閃光あるから全然苦痛ないわ
全体的に音楽がいい
112: 2025/04/11(金) 12:55:35.94 ID:TH8Os2rvd
>>108
閃光とサンレス水郷は鉄板やね
褒められる点があるのはまだマシだとおもう
124: 2025/04/11(金) 13:00:11.00 ID:hJwj3Rr/0
>>112
nhkか何かのff音楽ランキングで植松曲だらけの中に食い込んだのは伊達じゃないよね
サイレス水郷も大好き
61: 2025/04/11(金) 12:33:35.91 ID:WnEXmmDV0
15は散々話題になったけど16は出た事も気付いてない奴多かったな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744341238/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 12:29
    • ID:IiEiYyW00
    • 13→戦闘は面白い
      15→面白い面白くないじゃなく不快
      16→結構いいが空気
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 12:29
    • ID:UsJTRMIO0
    • 13を否定する権利を有するのはロングイを倒した者のみ
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 12:33
    • ID:eo4rH3EG0
    • 今から5より前のとかやって面白いもんかね
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 12:34
    • ID:qnXXUyLl0
    • 15ってやっぱつれえわのやつか
      満場一致レベルだろ
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 12:37
    • ID:y66slajs0
    • ゲーム性だけなら8がダントツかな
      常時チューチューさせられてつまらんし
      ストーリーを合わせたトータルなら・・・うーん、8かな・・・ちょっと難解すぎたわあれ
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 12:45
    • ID:YzW47qEt0
    • ホスト旅のやつね
      FFおばさんだけが好きなやつだろ
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 13:00
    • ID:jLMGFEat0
    • FFは90年代で終わったコンテンツ
      その後は惰性で金儲け
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 13:25
    • ID:N2Z.lucI0
    • 4から発売リアルタイムでやってるけど9と15かな。何一つ思い出せないくらい印象がない
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 14:09
    • ID:7ZT6S6uG0
    • これは圧倒的に10でしょ
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 14:13
    • ID:M6hmqiNI0
    • FF13無印しかやってないけど熱い展開多くてストーリーも悪くなかったよ、閃光は神BGMだし
      悪いのはファストトラベルとか移動がダルいとこくらいかな
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 14:22
    • ID:FVihLZ1E0
    • ストーリー気にしない派の俺でも何の物語と劇を見せられてるんだろうと思ってたけどそんなもんどうでもよくなるぐらい戦闘と音楽が抜きんでてるのが13
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 14:23
    • ID:DYblKjXf0
    • 15は未完成なの決定してるのがな
      完結させてチマチマリマスターして稼ぐべきだった
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 14:25
    • ID:.15mLAbT0
    • 12と13だな
      ストーリーつまらなすぎる
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 14:29
    • ID:eWJWB9v30
    • 8で嫌いになって12で呆れて13は無関心13-2とかナンバリングの意味とは?と興味を少し戻して15でホストやんってなった
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 14:50
    • ID:ogno2OOg0
    • 9だな、なんか地味というか
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 16:24
    • ID:.WSbM9iB0
    • 個人的にはFF13はFF13-2をやったら明らかに戦闘未完成だったよなって感じてしまったからそこがマイナス
      戦闘システムガラッと変えたFF7続編とかFF10-2はそういう意味で上手かった
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 17:36
    • ID:wnFLebj20
    • 13地味に面白いやろ
      不快なキャラもいないし、シナリオもネタにはされるけどそれほど難しくもない。何より脚本がホモ臭くない
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 17:59
    • ID:lsAxATM.0
    • 8のシステムが嫌いで1時間で投げた
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 20:23
    • ID:RLo8OZfN0
    • 1と2は逆殿堂入りってことなんか?出た当初の評価ってわけでもなさそうだが
      ナンバリングは全部やってるが1と2外してあえてワースト選ぶなら9だな
      異論は流石に認める

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ