1: 2025/04/11(金) 20:33:00.96 ID:lIS2XWxJ0
イタリア人「オリーブオイルの風味が飛ぶから乳化なんてしないぞ」
3: 2025/04/11(金) 20:35:09.66 ID:J0ce547ad
ペペロンチーノにチーズかけながら食べるの美味い
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
4: 2025/04/11(金) 20:35:14.76 ID:Jvw12KYK0
youtubeでイタリア人の動画いくつか見たら乳化気にしてたぞ
あ、日本独自じゃなくて本場でも気にするんやな、って思ったからよく覚えてる
あ、日本独自じゃなくて本場でも気にするんやな、って思ったからよく覚えてる
5: 2025/04/11(金) 20:35:26.69 ID:UtjUad5w0
風味は追いオリーブオイルすればいいだけやから結局乳化はすべき
7: 2025/04/11(金) 20:36:37.67 ID:Q39Dcbkq0
イタリアは多めの油でスタートして10分茹で麺を鍋でネチョネチョやって絡めるのが一般的だから乳化(エマルジョン)はしとるぞ
11: 2025/04/11(金) 20:40:27.66 ID:J0ce547ad
乳化しててもしてなくても変わらんやろ
14: 2025/04/11(金) 20:42:03.70 ID:hfO+dbZg0
麺茹でるとき大量に塩入れるの味付けらしい 成人病なるわ
15: 2025/04/11(金) 20:42:16.11 ID:NbOiQ8Pfd
うるせー!折ってから茹でるぞ
16: 2025/04/11(金) 20:42:17.52 ID:lIS2XWxJ0
乳化って言葉を初めて使ったシェフが「乳化なんてするわけねぇ!言葉を間違えた」って言ってるらしいで
22: 2025/04/11(金) 20:47:55.41 ID:OncVEXtC0
いやそれは別に飛んでもいい風味だろ最初に入れる油なんだから
風味付けとして最後にオリーブかけるだろアホかお前
風味付けとして最後にオリーブかけるだろアホかお前
23: 2025/04/11(金) 20:48:47.96 ID:J0ce547ad
日本 鰹節の香りを飛ばさない
イタリア ニンニクの香りが最高の状態に仕上げる
共通するね
イタリア ニンニクの香りが最高の状態に仕上げる
共通するね
26: 2025/04/11(金) 20:50:18.24 ID:Q39Dcbkq0
>>23
いや、イタリアはわりとニンニク臭弱めが好まれてる
薄いガーリックオイルくらい。日本のがキツい
いや、イタリアはわりとニンニク臭弱めが好まれてる
薄いガーリックオイルくらい。日本のがキツい
30: 2025/04/11(金) 20:52:12.76 ID:OncVEXtC0
するか、ね✕
するからね◯
するからね◯
34: 2025/04/11(金) 20:54:28.68 ID:OncVEXtC0
乳化を難しい工程だと思ってるアホが多すぎる
35: 2025/04/11(金) 20:54:43.25 ID:h1qX5uT70
水と油にタンパク質溶け込めば乳化するんだから、茹で汁付いたパスタをオイルと一緒に混ぜてりゃ勝手に乳化するやろ
36: 2025/04/11(金) 20:55:35.50 ID:iKs4VUYg0
ごめん、乳化ってなに?
38: 2025/04/11(金) 20:57:07.76 ID:OncVEXtC0
>>36
まぁパスタの場合、水と油がタンパク質を媒介に混ざって分離しない状態っすね
舌ざわりがなめらか
まぁパスタの場合、水と油がタンパク質を媒介に混ざって分離しない状態っすね
舌ざわりがなめらか
43: 2025/04/11(金) 21:00:52.50 ID:xC/lvUWK0
乳化させるとモッタりするから好きじゃない
48: 2025/04/11(金) 21:04:19.45 ID:Oagd7BCZ0
味どうこうじゃなくてソースにとろみを出してパスタによく絡むようにするために乳化するだぞ
ド素人どもが
ド素人どもが
50: 2025/04/11(金) 21:07:35.97 ID:OncVEXtC0
>>48
いやそれは感化できん
味に強く影響はするぞ乳化
サラダのドレッシング作ったことあるなら分かることだぞ
もう少し勉強しろ
いやそれは感化できん
味に強く影響はするぞ乳化
サラダのドレッシング作ったことあるなら分かることだぞ
もう少し勉強しろ
54: 2025/04/11(金) 21:09:30.62 ID:OncVEXtC0
まぁパスタへの絡まりと味の感じ方は麺の太さソースの粘度拘ることだけども
60: 2025/04/11(金) 21:14:35.26 ID:ay6oNEuA0
乳化させないサラサラしたペペロンチーノ好きやわ
乳化させると小麦感が強い
乳化させると小麦感が強い
63: 2025/04/11(金) 21:16:17.85 ID:OncVEXtC0
>>60
あえて乳化させずキリッと酸味とか引き立てるパスタもトマトベースにあるよね
あえて乳化させずキリッと酸味とか引き立てるパスタもトマトベースにあるよね
62: 2025/04/11(金) 21:15:41.94 ID:dh8r7e9E0
ゆで汁でこねくり回すよりニンニクオイルとパスタを軽く和えるほうがうまいよ
64: 2025/04/11(金) 21:17:29.33 ID:OncVEXtC0
>>62
せやね
それは好みの世界の話になるやろしワイもあえて乳化させないのも場合によって好きや
せやね
それは好みの世界の話になるやろしワイもあえて乳化させないのも場合によって好きや
69: 2025/04/11(金) 21:20:05.86 ID:OncVEXtC0
ちょうどいいから語るけど乳化させる、させないでパスタソースは大きく風味が分かれるよな
そもそもペペロンチーノから乳化して派生してカルボナーラとかさせずにトマトベースとかあるもんな
そもそもペペロンチーノから乳化して派生してカルボナーラとかさせずにトマトベースとかあるもんな
84: 2025/04/11(金) 21:28:47.44 ID:jOVnGaGI0
ワイはニンニクを味わいたいからむしろ乳化させない方が好みやわ
乳化したら味が良くも悪くもまろやかになる
乳化したら味が良くも悪くもまろやかになる
89: 2025/04/11(金) 21:31:52.89 ID:OncVEXtC0
>>84
一理あるやね
ニンニク味わいたいときは火を入れすぎないとか仕上げに少しいれるとかワイはするやで
一理あるやね
ニンニク味わいたいときは火を入れすぎないとか仕上げに少しいれるとかワイはするやで
90: 2025/04/11(金) 21:31:52.95 ID:dh8r7e9E0
濃い目の塩水でパスタを茹でると麺がぷりっとする
茹でたパスタの塩っ気が強いのでお湯で軽く流したあとオイルと和える
めんどいけどゆで汁でぐちゃぐちゃするより美味いという結論に至ったで
茹でたパスタの塩っ気が強いのでお湯で軽く流したあとオイルと和える
めんどいけどゆで汁でぐちゃぐちゃするより美味いという結論に至ったで
124: 2025/04/11(金) 21:55:31.30 ID:k1M+qLia0
うまけりゃええねん
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744371180/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
改めて料理って科学だなと思う
茹で汁入れて空気含ませてフライパンあおる作業に(って乳化っぽくなるだけ
イタリアでもやってる
さすがにブレンダー使って乳化させるとかやってるのは日本でもガ〇ジ
何を言われても気にしなくていいよ
ピザにパイナップル乗せるアメリカ人見習おう
オリーブオイルの風味がなくなるっていうのも正直最後に火を止めてオリーブオイルで和えればいいわけだし
パスタも食うけどレトルトソースと麺一緒に茹でるって何年前のこと繰り返すんや
最初に使う油はサラダ油で良いよ
仕上げにオリーブオイル使えば
ちゃんと風味が出るから
あと科学的に乳化であってるってよ
イタパセ使わなくたっていいし、バターとかアンチョビ使ってもいい、乳化に拘る人もさせない人もいるしで
ケチャップ味ばっかでマズすぎる
そうか?俺はソースからちゃんと作るけどオリーブオイルとにんにくのアーリオリーオも好きだしトマト缶からトマトソース作ってアマトリチャーナも好きだけど
ナポリタンはまた別の料理としておいしいよ、ナポリタンはケチャップの焼きそばって感じだから日本らしいよな、バターとか使ってコクを出すと良い
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。