1: 2025/04/11(金) 23:41:47.47 ID:F1aDE47Ep
修学旅行で大阪・関西万博を訪れる予定だった千葉県船橋市立の中学校が、
行き先をユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に変更したことが11日、関係者への取材で判明した。
学校側は理由について、会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断したと説明している。
行き先をユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に変更したことが11日、関係者への取材で判明した。
学校側は理由について、会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断したと説明している。
6: 2025/04/11(金) 23:44:36.57 ID:iOdxxHms0
こんなん中学生泣いてしまうやろ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
4: 2025/04/11(金) 23:42:32.39 ID:y2aQgGzh0
かわいそうに
7: 2025/04/11(金) 23:50:58.64 ID:mzJ4F/KI0
絶対うそやー!そんなんいややー!
9: 2025/04/11(金) 23:52:23.63 ID:q8as8qX40
変えるのは良いけどUSJで何を学ぶんだ?
修学って意味だと万博のほうが良いだろ
修学って意味だと万博のほうが良いだろ
12: 2025/04/11(金) 23:54:56.08 ID:RZjzG1aB0
USJとかディズニーに修学旅行で行くっていうのが意味不明なんだが
何を学ぶ目的でいくの?
何を学ぶ目的でいくの?
13: 2025/04/11(金) 23:55:02.71 ID:Bo5RvV1O0
Usjなんかいつでも行けるやろ
万博は今しか行けないんだぞ
そもそも修学旅行で遊園地に行く必要あるか?
万博は今しか行けないんだぞ
そもそも修学旅行で遊園地に行く必要あるか?
19: 2025/04/11(金) 23:57:27.58 ID:PpdAITLk0
言うてもう二度と日本で万博やる所か日本無くなる可能性すらあるんやから行っといた方がいいやろ
20: 2025/04/11(金) 23:58:44.75 ID:muQwVfhJ0
メタンガス以前に
前例がないような混雑する場所に子どもたち連れて行くのって相当な負担だよ
教員皆うんざりしてるで
前例がないような混雑する場所に子どもたち連れて行くのって相当な負担だよ
教員皆うんざりしてるで
22: 2025/04/12(土) 00:00:56.43 ID:wsYtWD+A0
遊園地で学べることなんか何もないやろ!!
10: 2025/04/11(金) 23:53:54.40 ID:pYmJg5NQ0
はっきり言って正解
11: 2025/04/11(金) 23:54:35.90 ID:8GqPqYC10
最高で草
15: 2025/04/11(金) 23:56:00.55 ID:8GqPqYC10
先生(万博かあ…USJ行かせたいけどなあ)
先生(メタンガス!これ使えるやんけ!)
先生(メタンガス!これ使えるやんけ!)
25: 2025/04/12(土) 00:03:05.67 ID:1GjqRE6G0
有能教師がいるようだな
26: 2025/04/12(土) 00:05:36.70 ID:z+SEc3f/0
有能過ぎる
でもめっちゃ混みそう
でもめっちゃ混みそう
33: 2025/04/12(土) 00:15:09.31 ID:FIGXlQ0q0
修学旅行の本来の意味からしたら万博の方がってなるんやろうけど
まぁこのくらいの歳の子からしたらようわからん展示物とキモいマスコット見て
学んでこいよりUSJで遊びたいやろうしな...
まぁこのくらいの歳の子からしたらようわからん展示物とキモいマスコット見て
学んでこいよりUSJで遊びたいやろうしな...
34: 2025/04/12(土) 00:16:03.18 ID:HWEh1mtl0
ジョーズのアトラクションはおっさんになった今でも乗ったらちょっとテンション上がるの凄い
36: 2025/04/12(土) 00:21:20.10 ID:woactim10
まぁ万博は個人で行けばいいじゃない
38: 2025/04/12(土) 00:22:55.77 ID:iWmWb3iU0
てか初日雨て
39: 2025/04/12(土) 00:26:15.12 ID:mDAXc52G0
よく見たら中学生じゃん
なおさら万博なんかよりUSJで友達と遊んだほうが良い
修学旅行でまで勉強させようとする風潮はマジでクソ
なおさら万博なんかよりUSJで友達と遊んだほうが良い
修学旅行でまで勉強させようとする風潮はマジでクソ
44: 2025/04/12(土) 00:43:28.80 ID:7i//TTFz0
生徒盛り上がってるやろなあ
45: 2025/04/12(土) 00:46:59.84 ID:IKA14WyS0
教師も生徒もメタンガスに感謝してそう
46: 2025/04/12(土) 00:48:28.59 ID:2b3ONrpI0
陽キャは踊るレベルで歓喜してそう
51: 2025/04/12(土) 01:06:54.86 ID:G8TKlnwv0
大喜びだろうなこんなん
37: 2025/04/12(土) 00:22:13.34 ID:HWEh1mtl0
いろんな意味で後に笑い話になるのは確実に万博だと思うけどなあ
16: 2025/04/11(金) 23:56:12.86 ID:+4DWTQ940
朗報定期
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744382507/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
ワイが中学生やったら絶対USJの方がええわ
USJのほうがいいに決まってるじゃねーか
今時月の石wwwwとか見て何の役に立つんだよ馬鹿か
スレタイ考えた馬鹿はまじで自殺しろあほが
なるわけないやん。なるのはハブられてる隠キャだけだろ。
折角の修学旅行だから楽しめる所に行きたいもんな
カップルか家族でもいないとテーマパークは大人になれば行けない
学生で制服着てる時に皆でテーマパーク行った方が良いぞ
博覧会なんかは大人になれば一人でも行ける
恨むのはネトウヨ系学生のさらに一部の極まってるやつだけやから安心せい。
でもそっちもインバウンドで混んでるのか‥‥
修学旅行なんか遊びなんやからむしろ当たりやろ
「あとになったらいい思い出に~」ってそれは大人になったあとだから言えることで学生達は今を楽しみたいんだよね
過去を振り返るなんて大人だけなんだわ
この年ならUSJで友達とはしゃいだほうが絶対いい思い出になるよな
2005年の愛知万博について語っている奴が誰もいない時点で
万博の価値なんてそんなもんなのよ。老害ほど万博と五輪が好き。
数年後にはバイトすればいくらでも行けるようになる
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。