なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/04/12(土) 00:42:18.09 ID:dSar2Z560
トランプ何も間違ってなくね?
16: 2025/04/12(土) 00:56:35.93 ID:0oMOuXwI0
そもそも赤字の何が悪いのか

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





2: 2025/04/12(土) 00:44:08.10 ID:9jB9ZDII0
せやで
そのかわり債権は買われまくるからなんでも買いたい放題やけど今回みたいにデフォルト危機にも繋がるわね
13: 2025/04/12(土) 00:52:52.64 ID:xozFRDRx0
でもそのぶんドルが世界に流通して基軸通貨になるんだからええやろ
4: 2025/04/12(土) 00:46:21.76 ID:PUolL4kh0
その分ITで稼いでるからな
7: 2025/04/12(土) 00:48:46.80 ID:2+SKlLaq0
IT系の搾取した黒字は計算に入れないのおかしくね
18: 2025/04/12(土) 00:58:17.56 ID:EKUZQA760
そんだけ物買うてるってことで国力の証やんな
貿易を何だと思ってるんやあのアホは
22: 2025/04/12(土) 01:01:33.01 ID:iSmmYkgj0
日本も貿易赤字やけど影響ないしな
25: 2025/04/12(土) 01:12:47.74 ID:jpdYGnSO0
いち早く先端の技術やサービス移行して覇権獲った国が今更ものづくりに回帰して地産地消とか言うんだから笑える
そのうちコストカットで安売り競争に参戦して勝つぞとか言い出しかねない見事な馬鹿っぷり
26: 2025/04/12(土) 01:14:26.34 ID:oWrVKxcC0
その分デジタルで稼ぎまくっとるやろがい
29: 2025/04/12(土) 01:17:23.35 ID:jsCWiG2m0
185兆円分物を買ってるならいいじゃん
とはならんのか
30: 2025/04/12(土) 01:18:12.74 ID:Pkws5aSS0
自分たちで作るより外注した方が安いしクオリティも高いの作れるのにね

メイドインアメリカの商品ってクオリティ低いもの多いんだよね
アパレルは特にだが家電とかも酷い
105: 2025/04/12(土) 06:02:00.86 ID:XHBGANfc0
>>30
それを続けてネジすら作れんくなったロシア見たら怖くなったんやろ
平時はいいけど将来的に中国と事を構えると事故る可能性あるしな
45: 2025/04/12(土) 01:39:01.17 ID:ZwK+FDMI0
ドルが基軸なのに貿易赤字なかったら経済成長しないじゃん…
48: 2025/04/12(土) 01:43:34.69 ID:vPN/ZxiX0
大量消費しすぎだろ国民の1/3が超肥満とか食い過ぎなんだよ
53: 2025/04/12(土) 01:51:34.94 ID:1nzsNEki0
当たり前や一番金持ちで大量輸入してるんやから
でも輸入したものは国内需要で黒字をだすんやで、それが貿易ってやつや
55: 2025/04/12(土) 01:53:52.38 ID:1nzsNEki0
貿易を黒字にしたいなら簡単や経済規模を小さくして国内需要をなくしたらええよ、貧困国になれば全部の貿易が黒字や
60: 2025/04/12(土) 01:58:23.10 ID:k56GluZn0
日本も景気がいい頃は貿易赤字だった
消費が増えるんだから当たり前
貿易赤字を単純な赤だと思ってる奴はただのバカ
64: 2025/04/12(土) 02:06:36.16 ID:iSmmYkgj0
>>60
今も日本は貿易赤字やで
62: 2025/04/12(土) 02:00:03.86 ID:3cBVz9C7a
本当に貧しい国はそもそも外国から買えないから貿易赤字にはなれんのやで
それに貨幣の本質はあくまで引き換え券やからな
貿易黒字の国は貰ったドル札で何を買ってるのかって話よ
貿易赤字で世界中にドル札をばら撒いて世界中がそのドル札でアメリカ製品を買うんやで
貿易赤字が損してるってのは全くの勘違いや
72: 2025/04/12(土) 02:46:37.27 ID:wu0FWZxU0
それでドルの価値落ちてるわけじゃないんやからどうでも良いんやけどな
貿易赤字がヤバいのはトルコやアルゼンチンみたいな無限通貨安ループに入る場合ぐらいや
74: 2025/04/12(土) 02:50:44.74 ID:zSeOdIjY0
こういう風に貿易赤字を国の赤字と考える奴って高校の政経と世界史の時間寝てたのか?
76: 2025/04/12(土) 03:09:52.74 ID:xGrI73Ly0
経済成長しつづけて金があるから、それを元に世界各国に対して圧倒的太客になることで世界を牛耳ってきたのに、その特権を放棄したがるアホ
80: 2025/04/12(土) 03:25:24.99 ID:NC0itzedd
なんで赤字になるかを端的にというとアメリカ人が
身の丈以上の生活して消費してるからやで
アメリカ人がローン使うの止めればええけど
それは無理や
そういうことや
89: 2025/04/12(土) 04:07:34.20 ID:czBWFn4S0
それだけ買えるというのが国の強さ
92: 2025/04/12(土) 04:18:26.21 ID:lFXUgIy4M
失ってねぇよ
ただ買ってるだけ
96: 2025/04/12(土) 04:52:53.50 ID:EDdzfCJ4a
でも貿易赤字最大の国が貿易黒字国の日本より良い生活してるからなあ
103: 2025/04/12(土) 05:52:12.38 ID:ZamX1So+0
>>96
アメリカは超格差社会やぞ
年収の中央値670万や
アメリカの物価で670万だと日本人より貧しいぞ
106: 2025/04/12(土) 06:06:06.00 ID:PKX95QOY0
貿易って言うからトランプも勘違いしとるけど実態は単に必要な物を買い物しとるだけやからな
買い物したのに金払いたくないってどういうことやねん
113: 2025/04/12(土) 06:27:41.84 ID:gdUgIm7J0
世界のリーダーやらせてもらってる代みたいなもんやん
金出さないアメリカなんて誰も神輿を担いでくれんぞ
121: 2025/04/12(土) 06:54:23.29 ID:1bd0Zge+0
基軸通貨発行してて世界中のモノやヒトを買い漁ってる超大国が貿易赤字ガー不公平だー
って何言ってだコイツでしかないんよな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744386138/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 22:25
    • ID:xJMsr3bZ0
    • 貿易赤字とは輸入額が輸出額を上回る状態を指し、経済にマイナスの影響を与える可能性があります。
      『経済の自立性が低下する。国内の需要が海外の供給に依存するようになり、経済の自立性が低下する可能性がある』
      『インフレが進むリスクがある。為替相場が円安になることで輸入品の価格が上昇し、インフレが進むリスクがある』
      『国富の流出につながる。海外への支払い増加=「国富の流出」につながる』『研究開発や人材への投資余力も低下する可能性がある』
      『支払いが拡大すれば、研究開発や人材への投資余力も低下する可能性がある』
      『他国からの借金が増える。貿易赤字を続けていれば他国からの借金が増えることになる』
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 22:27
    • ID:6T9HMbou0
    • そういうこと
      おやびんは何も間違ってないし、利権潰す為なら徹底的にやるのがおやひん
      フリーメーソンに暴露されてたけど自民党も中身CIAだからな
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 22:36
    • ID:xJMsr3bZ0
    • トランプが考えてる貿易赤字てアメリカ国内の産業が安いからて理由で外国に依存するのを嫌ってるからやろ
      結果国内産業の空洞化で失業率上げてるからやん
      安物に飼い慣らされるなて言うてるからな
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 22:59
    • ID:zf1yRO.q0
    • >それを続けてネジすら作れんくなったロシア見たら怖くなったんやろ
      もうみんなコロナ時に日本国内でマスク作れなくてギャンギャン騒いでたの忘れてるよね
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 23:02
    • ID:8gtsPnMm0
    • 別に嫌ならせかいからの輸入止めればええやんじ飢え死ぬけど
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 23:15
    • ID:3ya0gyPH0
    • 実はまともなことしてるだけなんだぜ。
      今までは……その気になればドル擦れば良い→理由付け、ロンダリングが必要→色んな意味小細工(戦争紛争摩擦等)で取り繕ってたのをまともに稼働しようって話。トランプが真に喧嘩売ってるのは暗殺を謀ってきた連中でこの辺のことを取り仕切ってる人ね。安倍も一枚噛んでたからトランプと仲良かった反面消されたのよ。
      気づいてる人は気づいてるが日本が近隣諸国と無駄に仲悪かっかり無駄に侵食されようとしてる真の理由もこの米だったりするんだぜ。
    • 7.
    • 2025年04月15日 23:20
    • ID:AWBEs2mC0
    • このコメントは削除されました。
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 23:21
    • ID:Y9y.3p7l0
    • 貿易だけが収支ちゃうからな
      金融資産や特許料等も見ないとな
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 23:40
    • ID:xSxebFyF0
    • 景気が良くて国内の生産じゃ足りないから輸入で賄っているだけでは?
      それに対米投資が活発だからアメリカの景気が良いのだろうし
      関税で貿易赤字を無くそうとしたら昔の農業国のアメリカに戻っちゃうんじゃね?
      ただし、中国だけは見逃しちゃダメだな
      政府主導のダンピング輸出をしているから平等な自由貿易ではないからの

    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 23:47
    • ID:xSxebFyF0
    • 世界中からアメリカ企業の株を買っているけどもこれは貿易収支に含まれないでしょ?
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月16日 01:33
    • ID:Gei3kLxi0
    • IT系の企業考慮してるのか?まさかしてない訳ないよな?
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月16日 04:07
    • ID:d56WV6t50
    • ただの入超だろ
      それが悪影響を起こしてるかどうかは輸入品の内訳を精査しないと判断出来ない
      純粋に入超状態が悪いと思ってるんならただのバカ
      ただのおバカさんだよ
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月16日 06:26
    • ID:FaTqrR3X0
    • 長期的には貿易赤字や経常収支赤字を賄うための資金調達がかなり難しくなるとは言われ続けてるからなぁ。
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月16日 14:29
    • ID:Vedf9uYh0
    • 巨大金融や基軸通貨発行益で虚無から生み出したお金で外国の製品や資源買っているんだから得な気もするけど。

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ