1: 2025/04/12(土) 22:23:13.97 ID:kT6+M2f+0
やばくね?
2: 2025/04/12(土) 22:23:47.05 ID:kT6+M2f+0
日本どんだけ貧しいねん
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
6: 2025/04/12(土) 22:26:03.39 ID:F7ZE8u+BM
明らかにアホそうなアメリカ人でも日本の平均の2倍以上稼いでるのやべえわ
16: 2025/04/12(土) 22:28:10.73 ID:lovN+Z2w0
今調べたら平均年収800万とか出てきたんだが
この違いはなんだ
この違いはなんだ
145: 2025/04/12(土) 23:38:02.71 ID:NdVQ0O6O0
ニューヨークに住めば貧困かもしれんけどテネシーとかに住めば1200万で普通に生活できるんじゃねえの?
161: 2025/04/12(土) 23:46:52.03 ID:+4rdGShw0
>>145
国レベルでインフレ状態らしいし無理やと思うで
国レベルでインフレ状態らしいし無理やと思うで
18: 2025/04/12(土) 22:29:31.23 ID:IZCKKqiD0
>>16
1,200万は世帯年収や
1,200万は世帯年収や
21: 2025/04/12(土) 22:31:34.73 ID:qHpD9ch30
>>18
なんや世帯年収か
そう考えたら日本て未だに凄い裕福やな
なんや世帯年収か
そう考えたら日本て未だに凄い裕福やな
3: 2025/04/12(土) 22:24:11.43 ID:v4REL0rF0
そうだな…うん
22: 2025/04/12(土) 22:31:35.75 ID:qVHLwAPJM
言うてアメリカも平均年収超えとる州って4つくらいやで
地域格差も日本以上に凄い
地域格差も日本以上に凄い
24: 2025/04/12(土) 22:32:32.47 ID:yXsJYZRd0
160円だからそうなるけと過去にあったドル円80円だと??????
25: 2025/04/12(土) 22:33:35.07 ID:yXsJYZRd0
80円計算だと年収600万円だな
アメリカの物価金が考えると確かに低所得だと思うわ
日本なら中流
アメリカの物価金が考えると確かに低所得だと思うわ
日本なら中流
32: 2025/04/12(土) 22:37:09.23 ID:0jeCD2gk0
年収1200万じゃ欲しい車買えないやろ(哀れみ)
そんな君にもヒュンダイなら買える
そんな君にもヒュンダイなら買える
5: 2025/04/12(土) 22:24:57.04 ID:dfsev3SA0
でもビックマックは安いから🥺
4: 2025/04/12(土) 22:24:41.05 ID:hPmAQGsg0
実際年収1200万じゃ郊外にしか家買えないからな
33: 2025/04/12(土) 22:38:34.40 ID:VqIXw4Ic0
年収2200万が中間層になるアメリカ
36: 2025/04/12(土) 22:39:28.03 ID:WNRMfEBZ0
庶民の暮らしで明らかにアメリカの方が上なのって住宅環境くらいやろ
それ以外はトントンか日本の方が上
それ以外はトントンか日本の方が上
37: 2025/04/12(土) 22:40:23.64 ID:sW8D8UAU0
でもアメリカ人って物価高すぎて老後も工事現場とかで働くのが当たり前なんやろ?
日本人の方がええやん
日本人の方がええやん
48: 2025/04/12(土) 22:48:57.09 ID:WTzzjH0CM
アメリカじゃスキル0のマクドナルドの高校生アルバイトで年収950万円やからな
49: 2025/04/12(土) 22:49:25.52 ID:1CX7vD53M
iPhoneの売りは学生でも2日働けば買える値段だよ
日本人だと1ヶ月w
日本人だと1ヶ月w
7: 2025/04/12(土) 22:26:23.40 ID:V8etUalY0
月収70万やと家賃払えんからって車で生活しとるやつが特集されとったな
56: 2025/04/12(土) 22:53:26.77 ID:ZamX1So+0
アメリカの年収中央値640万とかだぞ
超格差社会だという事実を知らない馬鹿だらけで笑える
超格差社会だという事実を知らない馬鹿だらけで笑える
60: 2025/04/12(土) 22:57:08.35 ID:cMSytVZd0
平均年収、中央値どっちも超えてるから価値観の違いでは?
61: 2025/04/12(土) 22:57:33.12 ID:fIrP+GtZ0
アメリカって医療費がハンパなく高い事を知らない人いそう
64: 2025/04/12(土) 22:58:13.84 ID:4CbA+R3W0
75: 2025/04/12(土) 23:05:39.81 ID:5f02Fk2Y0
正直貧困層でもスマホ持てて飯にも困らない日本はまだまだ裕福だと思うわ
76: 2025/04/12(土) 23:06:38.50 ID:fIrP+GtZ0
アメリカは凄いんだと言いながら日本の土地で文句を言う弱者男性が滑稽だよな
82: 2025/04/12(土) 23:10:12.18 ID:WNRMfEBZ0
チャットgptに聞いてみた
必ずイエスかノーで答え下さい
アメリカは日本より暮らしやすいですか?
答え(ノー
必ずイエスかノーで答え下さい
アメリカは日本より暮らしやすいですか?
答え(ノー
8: 2025/04/12(土) 22:26:53.53 ID:tLP0Giqf0
でもアメリカ人ってswitch2の値段に文句言ってるやん
88: 2025/04/12(土) 23:13:36.41 ID:Gve6qRi30
今のアメリカが死因1位薬でとんでもないことになってるし
マジで地獄の国やな
マジで地獄の国やな
91: 2025/04/12(土) 23:14:28.98 ID:wdSIL2Xq0
ここまで落ちぶれて未だに日本を腐すレスにムキーってしちゃう愛国者様見ると煽り抜きで可哀想やわ
これからますます辛い未来しかないでこの国
これからますます辛い未来しかないでこの国
104: 2025/04/12(土) 23:18:51.36 ID:1r3FB8F70
平均が中央値よりだいぶ低いけどどういうことやねん
アメリカには突き抜けた金持ちがたくさんおるだろうに
アメリカには突き抜けた金持ちがたくさんおるだろうに
112: 2025/04/12(土) 23:21:13.15 ID:lxp3gb3P0
コンゴ人「年収1200万?!君は貴族か?!」
これが現実
これが現実
14: 2025/04/12(土) 22:28:03.43 ID:HKNNhBnv0
という話なのになんでスイッチ2で切れているのか
8万はこっちの4万の感覚やないか(適当)
8万はこっちの4万の感覚やないか(適当)
11: 2025/04/12(土) 22:27:48.38 ID:RhAKbgGV0
アメリカはガチでデフォルト寸前なんだろうな
115: 2025/04/12(土) 23:22:40.73 ID:NU1LxItX0
日本人が日本で1200万稼げてればええやん何があかんの?よそはよそうちはうち
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744464193/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
もはやパヨクの先導だと思ってる
生活苦になった有権者が選挙で荒れたりせんやろ
中国も凄まじい格差なのにな
物価は都市部では日本の3倍以上、社会保障制度は終わってる、銃社会の暴力は止まらず、街には薬物中毒者が溢れてる、貧富の差は大きく人種差別も無くならない
こんな国で収入だけ多少多いからって幸せだと言えますか?
米国に住みたいとはまったく思わない
そうだよ。
でも頭の悪い国民が大半の国だからね。
こういうのもれいわ辺りが取り上げで吠えるんじゃない?
消費減税は海外では◯日でやったんだ!とか吠えてたし。
基本このレベルの知能がれいわに流れる
円安の恩恵やな。
どっちの国が成長してるかは別の話やで
だからまともな頭してたらアメリカ人なら為替やってる
100万ドルの夜景とかいう呼称は今で言うとなんぼなんや
これが通用するのって実際の生活の質がいい場合だけだよな
実際は移住食日本と大して変わらんか負けてるレベルで治安悪くて福祉も微妙なのは完全に金持ちたちの数字遊びに国民がひれ伏して付き合ってるだけ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。