なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/04/12(土) 17:12:02.74 ID:rnVjO6Dp0


2: 2025/04/12(土) 17:12:50.93 ID:Oj5p1X7u0
ここの席は無料なんか?🥴

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





25: 2025/04/12(土) 17:19:26.41 ID:eXfo38PP0
これで1580円…だと…?
5: 2025/04/12(土) 17:14:30.10 ID:cVUadVPp0
うさんくさい謎の専門家達が万博良かったとか宣伝しまくってるの草生えるわね
6: 2025/04/12(土) 17:14:32.19 ID:In+Jcv3J0
街中華なら600円で食えそう
11: 2025/04/12(土) 17:15:17.36 ID:kT6+M2f+0
>>6
もうチャーハンって平気で800円はするやろ
14: 2025/04/12(土) 17:15:42.06 ID:JJJ7IhPYM
>>6
数年前なら
今は町中華でも高いぞ
17: 2025/04/12(土) 17:16:00.26 ID:OxdnbA6Y0
原価200円ってトコか
18: 2025/04/12(土) 17:16:22.22 ID:6Q8xW51M0
餃子すらついてないの草
24: 2025/04/12(土) 17:19:11.97 ID:+emSN8GP0
もっとネタ的なものを期待してたんやが
3: 2025/04/12(土) 17:13:11.81 ID:RfpeXn3Dr
わざわざ万博で食うようなものではない
こんなの日本中どこでも食える
37: 2025/04/12(土) 17:22:31.79 ID:6aFy35bC0
>>3
万博でなに食いたいの?
7: 2025/04/12(土) 17:14:45.82 ID:vaL8IjLI0
物価高いし万博価格だと思えば割と良心的か
9: 2025/04/12(土) 17:15:10.18 ID:uk2sGVd00
せいぜいセットで800円やろw
69: 2025/04/12(土) 17:32:12.73 ID:bsU3h5tx0
王将のチャーハンセットでも1000円越えてきたからなぁ
73: 2025/04/12(土) 17:33:04.89 ID:CwWPXY6Y0
言う手万博でこれって安くね?
王将ですら似たようなの800円くらいする
倍ならまぁそんなもんだろ
80: 2025/04/12(土) 17:35:59.82 ID:pvE/2lfbd
>>73 王将のチャーハンでも630円だぞ。
91: 2025/04/12(土) 17:39:11.24 ID:TeFLBHap0
>>80
アホかよ唐揚げも春巻きもついてねぇだろ
92: 2025/04/12(土) 17:39:51.30 ID:lCuvbYbI0
>>80
春巻き352円2本
チャーハン698円やな
44: 2025/04/12(土) 17:24:33.33 ID:NV5sgsiJ0
最近だとめちゃくちゃ高いとは感じないな
53: 2025/04/12(土) 17:28:25.79 ID:FINczYzv0
球場飯もこんなぼったくり価格やろ
8: 2025/04/12(土) 17:14:46.60 ID:qVi+9hLC0
わざわざ大阪までいくなら町中華行くやろ
60: 2025/04/12(土) 17:30:20.23 ID:dCpAkVsO0
テーマパーク料金としては安いくらい
68: 2025/04/12(土) 17:32:10.12 ID:XUREhTADd
日本の球場飯もしょぼいわ不味いわクソ高いわで万博をまったく笑えん状況やし球場でまともな飯出すとこないんか






78: 2025/04/12(土) 17:34:36.81 ID:WNRMfEBZ0
これ系のメシでまだ納得できたのはニンテンドーワールドのキノピオレストランやわ
高いけど味もボリュームも良かった
82: 2025/04/12(土) 17:36:14.98 ID:PL8OzQ1l0
まあ確かに万博の中で食うと考えたら安いけどわざわざ万博の中でその辺のイオンのフードコートで800円ぐらいでやってそうなセットを頼みたいかって言われたら頼みたくない
102: 2025/04/12(土) 17:42:31.70 ID:UaUESyGj0
なんかこういう華のあるもん出せば若い子も来るかもしれんのにな


106: 2025/04/12(土) 17:43:34.14 ID:d3r4LDOK0
イベントやテーマパーク内の食事ですら
日本はまだこの価格とか
安すぎて草生える
107: 2025/04/12(土) 17:44:37.07 ID:d3r4LDOK0
お値段が安い
=労働者の賃金を低く抑えることでその低価格を実現している

これが日本が歩んだデフレ地獄の30年だったわけだからな
安いことばっかり望んで値上げを許さなかったバカ国家
95: 2025/04/12(土) 17:40:42.26 ID:d3r4LDOK0
他先進国はすでにランチ代の相場は最低でも15ドル2000円超えで
国や地域によっては35ドルでも足りないんだが
日本はいつ追いつけるんやろな
122: 2025/04/12(土) 17:47:25.90 ID:TuDuyAMT0
日本は消費より貯金が美徳になってるからな
高い物買ったアピールより安い物買ったアピールする日本人しかおらん
124: 2025/04/12(土) 17:47:39.36 ID:d3r4LDOK0
値上げに文句を言うから
日本の企業はなかなか値上げに踏み切れない
だから量を減らしたり質を落とすことになる
もうゴミみたいな国になったわ
111: 2025/04/12(土) 17:45:30.55 ID:d3r4LDOK0
安くて有難いわね~^^

うん、そうだね
一見するとそうなんだけど
モノやサービスの価格が安い社会っていうのは
労働者の賃金が低い社会ってことだ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744445522/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月13日 20:15
    • ID:lRUYBZ.r0
    • しかも冷凍だろこれ
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月13日 20:43
    • ID:E2ek.0P70
    • まぁ万博補正でそれぐらいじゃね?
      肉うどんが三千円超えとかのが狂ってるだろ
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月13日 20:52
    • ID:El9wkXeU0
    • 値段が高いことじゃなくて自分の稼ぎが低いことを嘆かないとインフレ起きないぞ
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月13日 20:55
    • ID:VZ3Gd03G0
    • 万博でしか食べれない新体験とか言ってたのは何だったの?
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月13日 21:16
    • ID:2sA.ApBo0
    • >>1
      冷凍チャーハン美味いしそこは別にええやろ
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月13日 21:35
    • ID:zdm4lkNz0
    • 物価高は仕方ないけど入場料+座る場合また金掛かやらややこしい
      有名テーマパークなら仕方ないと割り切れるけど万博は後悔しか無さそう
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月13日 21:40
    • ID:zq2jNfmv0
    • ありがとう自民党😭

      というか真面目にニチレイ冷凍パークとか作って
      冷凍技術やそこで作られた冷凍食品の販売とレンジを用意したほうがマシだと思う

      日本の冷凍技術はトップクラスやぞ
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月13日 21:57
    • ID:XUFPoqmn0
    • チャーハンセットってラーメンだろ?
      スープかよ値上げする前の王将は600円だったな
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月13日 22:25
    • ID:NpkKpDOd0
    • スタグフレーションって言葉知らんのか
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 00:04
    • ID:zNDeb1EQ0
    • アホ万博とはいえせっかくの催事なんだから多少高くてももっと見栄えするものが食べたいわ
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 05:50
    • ID:SOx2eyS60
    • チャーハンに関しては味次第だわ
      近所の中華屋はラーメンと半チャーで1500円するが美味いから許せてる
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 18:13
    • ID:b1dp5n8S0
    • 愛知万博のときは各国パビリオン内でに飲食物販ブースあったりしてその場で飲み食いできたりしたんだけどそういうのはないのか
      スリランカ館のカレーがやたら旨かった記憶があるんだが
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 18:15
    • ID:fCkr7QTj0
    • >>8
      俺も最初はそう思ったけど、
      よう考えたらその場合はラーメンセットって名付けるわ。
      ラーメンに付いてくるのが餃子かチャーハンかハッキリせんが。
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月14日 18:32
    • ID:Fmq0JNF.0
    • 万博に限らず普通にイベント会場値段で
      驚く要素もネタにする要素もなんもないんだけど

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ